アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学IIの質問です。
円外の点から引いた接線の方程式を求める問題で、接点を(p,q)とおいた場合、円上にあるとp^2+q^2=r^2となるのはなぜですか?
どうしてもそこが疑問で勉強が進みません。
説明不足でしたら言ってください。
お願いします!

質問者からの補足コメント

  • 中心が原点の場合でした。
    すいません。

      補足日時:2016/05/01 00:39

A 回答 (2件)

原点が中心の円は x²+y²=r² 。


(p,q)は接点だから、①の円周上にあり、x=p,y=qを代入すれば
p²+q²=r²。

別の言い方をすれば(x,y)の組で、(xの値)²と(yの値)²を足したらr²になる様な点(x,y)を全部描いてみると円になるという意味。
(p,q)はそういう点の内の1個と言う事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいわかりやすい説明ありがとうございます!!!
理解できました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/05/01 07:00

問題中に少し足りない部分があると思います。


円の方程式は中心が原点にある場合、
x^2+y^2=r^2 となり、
接点(p,q)と置いた場合、p^2+q^2=r^2は成立します。

しかし、円の中心が原点にない場合、円の中心が(a,b)に存在する円の方程式は、
(x-a)^2+(y-b)^2=r^2 となります。
この場合、p^2+q^2=r^2は成立しません。

どうも、問題文に不完全な部分や見落としがあるように感じました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!