アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大相撲の土俵下にいる審判の人は、随分偉そうにしてますが、偉いんですか?

A 回答 (5件)

勝負審判は偉いんです



相撲協会の人はたくさんいるんですけど
通路に立っていたり
チケットもぎったり
巡業に行ったりする親方や協会の人はいますが
その中でも勝負審判に座れるのは
下の地位だった人ではなれないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どんなに偉くても、『俺は偉いんです❗️』と観客に誇示する様な態度は、程度が低いと思いますね❗️

お礼日時:2016/05/13 17:02

>立ち合いが悪いと、すぐ怖い顔して怒ってるのを見ると、なんか不快になります。



この質問の投稿があった夏場所3日目の取組では、立ち合いが合わない取組が多かったこともあって、なおさら厳しい表情になったということがあると思います。
立ち合いが合わず審判長が止めようとしたにもかかわらず行司が気づかずに勝負を継続させてしまったという取組もあったようなので、行司への戒めの意味合いもあったかもしれません。

>江戸時代から、そうだったんですかね❓

江戸時代、行司はみんな短刀を腰に携えて取組を裁いていました。
勝負審判の裁定により行司の勝負判定が覆った場合は切腹で責任をとる覚悟を示すものだったと言われています。
(軍配差し違いをした行司が実際に切腹したという話は聞きませんが)
ちなみに、現在でも立行司と呼ばれる序列最高位の行司は帯刀して土俵に上がっています。

勝負審判の裁定はそれほどまでに重いものだということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご説明納得です❗️
でも、やはり私は画面に映る審判長などの、怖い顔は不遜な態度に思えてしまうのです。
あの顔なんとかなりませんかしら❗️

お礼日時:2016/05/13 17:06

審判ですから。

威厳がないと野球の審判の様に色メガネで観られる。えらそう。えばっていそう。その位に観られていた方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

威厳というより、まるで学校の行事や部活で子供達を見ている、強面の先生のように見えます。^ ^

お礼日時:2016/05/13 16:58

相撲界の中では偉い。

世間一般から見ると、日本相撲協会の中だけの出来事。
審判委員の数は20名で理事長が任命。
この20名が交替で全取組の勝負判定をします。

現役の力士にとっては頭が上がらない存在です。

日本相撲協会の中だけの出来事だけど、日本人全体から見れば、たったの20人です。

なろうと思って努力してもなれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

異様な世界ですね❗️
江戸時代から、そうだったんですかね❓

お礼日時:2016/05/10 17:25

俗にゆう親方ですから偉いのでしょう。

体格が出たいので余計そう見えるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

立ち合いが悪いと、すぐ怖い顔して怒ってるのを見ると、なんか不快になります。

お礼日時:2016/05/10 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!