プロが教えるわが家の防犯対策術!

この春から就職したものです。
平成28年度(来年3月まで)の従業員(日給)全員の給与の見込み額の一覧表を作成するよう指示がありました。
エクセルで作れますか?
作り方がわからなくて…。

自分なりに考えたのが
項目は、
・名前
・月々の稼働日×日給を12ヶ月
・4月~3月まで月々の加算した数字
以上を入力すればいいのでしょうか?

でも、これをどういう計算式に当てはめたらいいかわからなくて、悩んでいます。
教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 早速のご回答ありがとうございます。
    来年度の予算を立てるために見込み額をだすのですが、単純に日給を加算していけばokなのでしょうか?
    本来はどういった項目をいれるべきなのか、お恥ずかしい話ですが、そこからわからないのです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/13 00:24

A 回答 (8件)

>自分なりに考えたのが


>項目は、
>・名前
>・月々の稼働日×日給を12ヶ月
>・4月~3月まで月々の加算した数字
> 以上を入力すればいいのでしょうか?
社員全員の給与データって簡単に頂けるものでしょうかね?
たぶん、外部公表数字で
社員数
平均給与
位ではないでしょうか。
ならば、平成28年度現在の社員数*平均給与*ベースアップ率
位しか出来ないような気がします。
本年度、定年者の人数がわかれば、適職金割り当て金額を盛り込むかどうかですね。
    • good
    • 0

とりあえず、紙の上に作成してそれをそのままExcelに転記してはどうか。


扱い方が分からないのであれば、今できることで対応すべきと思う。
それに、紙の上で作成した物を依頼してきた人に見せてOKをもらってから作り出しても遅くはないでしょう。
(ってか、Excelの使いかたを知らない人に頼むことが間違っていることを分からせてさし上げましょう)

・・・
ここで聞けば扱い方が分かるようなものではありません。
これから少しずつ勉強していきましょう。
    • good
    • 0

上の計算では、ちょっとダメなところがありますね。


月々の稼働日かける日給十二ヶ月と、計算しますが、その月によってあるいは、その人によって、給料は、違いますよね?
例えば、休みの数だったり、勤務時間だったり、勤めている年数だったりと色々あると思います。
逆にその月の会社の活動日の数にもよります。
例えば、アナタの会社は年末年始活動してますか?
お盆は、活動してますか?
従業員全員違うとおもんですよ。
残業する方だっていると思うんですよね?
会社の正社員だと、一人一年に何回休みあるとかっていうのは、決まっているはずなんですよ。
ちなみに、私がいた職場では、2年以上の人は、7連休があったりしました。
そういうのも違ってくると思うんですよね。ですから、まずそこをまとめてください。
従業員全員の名前
それぞれの休みの数
働いている時間
会社の営業日
この四つをまずまとめてください。
    • good
    • 0

すみませんおそくなりました

    • good
    • 0

でも、これは、本当にきっちりやらなければなりません。


会社の監査とかでミスがあったら、全てアナタのせいにされてしまいますよ?
    • good
    • 0

従業員の給与管理は(他人の)個人情報の部類に入るため取り扱い自体が重要です。


年度事業計画と思われ、会社の収支会計にも直結します。
会社の上司か経理担当に聞いて、使えるものにしてください。
会社に使ってもらえなければ、何の役にも立ちませんよ。
    • good
    • 0

もう少し、詳しくどうしたいか教えていただけますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

作れますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。作れますよね…
その方法が全くわからず…
すみません。

お礼日時:2016/05/13 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!