プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いします。
ロードバイクに乗り始めて1か月半が経とうとしており、走行距離は1,000キロになるところです。
そこでホイールを交換したくなってきましたので、検討した結果、ゾンダにしようかと思っております。ちなみに今のホイールはデフォルトのP-R2というホイール(重量は1900g半ば)でして、シマノのスプロケを使用しています。

ここで気になった点が2点ほどありまして、
一つ目は
http://www.wiggle.jp/campagnolo-zonda-クリンチャーホイールセット/
上記のサイトとで紹介されているゾンダと、
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/campagn …
上記のサイトで紹介されているゾンダとでは何か違うところがあるのでしょうか。

二つ目は
ゾンダはリムの幅が20.5mmとありますが、これは何cから何cまでのタイヤが履けるのでしょうか。
今は23cのタイヤを履いていますが、次のタイヤ交換では25cのタイヤを試してみたいと思っています。

蛇足ですが、
http://www.wiggle.jp/cosine-32mm-アロイクリンチャーロードホイールセット/
上記のホイールも値段の割にはすごく軽量だなと、多少気になっていまして、
もしよろしければこちらも合わせてお考えをお聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

たった1000kmで交換ですか・・・。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初は鉄下駄で修業しとけ、ということでしょうか。

お礼日時:2016/05/13 22:12

ZOND使用していますが 良いですよ!


タイヤは、23C25Cいずれも可能で フレームのブリッジ部の隙間次第です
大体のロードは、25Cまでは、大丈夫でしょう。

シマノコンポなら フルクラムRacing3という選択もありです。
ZONDA、Racing3のメリットは、コスパです。価格の割に軽量で リムが丈夫で振れが出にくく ハブベアリングも回り良く 上位機種シャマルなどと同形状で
USBにもCULTにも変更可能で フリー変更で カンパ用にもシマノ用にもできます。
自分は、CULTベアリングに打ち替えて使用してます。

チューブレスで使用しないのなら 2wayチューブレス対応タイプのチョイスはしないほうが良いです。タイヤのはめ込みが少しきつく 重量も増えますから

COSINE? 聞いたことないホイールメーカー 周りに使ってる人いません。
全く解りませんが 個人的にホイールは、カンパ・フルクラム・マヴィック
を選ぶようにし 他メーカーは、眼中にないです。
価格や軽さだけで選ばず 使用実績をショップや使用ユーザーから聞き出しての選びが良いですよ。
振れが出易いリムや 振れが取りきれないリム 伸びが酷いスポーク 
ペアリング調整が出来ないハブ ベアリングの回転抵抗が多いハブ フリーラチェットの部品供給がないメーカーなど 不安要素がいっぱい
ホイールメーカー沢山ありますが ヘッポコメーカーがほとんど

ショップの奨めホイールと言うのも 性能が良く薦める場合(本音)と 利益率が高いので 売りたい(営利目的)が有ります。

ZONDAは、Wiggleが安いですが アフターメンテはどうしますか?
持ち込めるショップさん あて ありますか? 持ち込みや通販品を嫌うショップも多い様なので ご注意! 
まあ ZONDAの価格程度なら使い捨てにしていい価格ですが・・・  
国内ショップで購入ですと5万位になりますが 正当なショップなら自店購入ホイールの軽度の振れ取なら 無料だと思いますよ ベアリングのグリスアップは、そう必要性が出ませんが フリーラチェットの音鳴りが意外と速いので グリスアップが早々必要になりますよ! 
ご自身でも フリーが外せる工具 2種と六角レンチメガネスパナで フリーボディーは、外せできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく、ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/13 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!