アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔オールウェイズとかいう映画がはやり、レトロな雰囲気が好きな人に結構受けました。
レトロな店がアットホームで、親切で、子供の面倒まで見てくれるとか、全部が全部そんなんじゃないことはわかっていますが。
レトロな店は確かに義理と人情ありそうだけど、あまり儲かってないと、ぎすぎすしてきて、怖い店とかに変質してないかはきになります(;^_^A
何十年も前のコンビニ、田舎じみた居酒屋、廃業してそうだけど実はやっている個人商店など、今はどんな感じか、そうした店とのやり取りとか知りたいです。あんまいくことがないし、実態がよくわからないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

いわゆる昔ながらの商店は『生活』できればよかったのです。


そりゃ、もうけは必要ですが、必要以上の稼ぎを
しなかったと感じてます。
たばこ屋の婆さんの昼御飯が茶つけと漬け物で済ますような
そんな質素な生活でよかったのです。
阪神淡路大震災のとき、コンビニから食べ物が無くなりました。
でも、個人商店ではごく普通に適当なものが適価で売ってました。

現代社会では、昔以上に稼がないと『現代風』に暮らしていけません。
贅沢といわれないまでも、先の婆さんの茶つけはコンビニの
おにぎりにはなっているでしょう。
ついでにお茶も・・これで500円は使います。
昔の生活だと100円が、今だと500円。
400円×30日=1.2万余計に稼がなければいけません。
それに、今やクーラもあるから電気代とかいるしね。

レトロだからじゃなくて、生活水準がいまとちがうのよ。

しとやかに生きる。
道路に蝋石(ろうせき)で絵を書いても平気な時代。
人の家の軒下に秘密基地を作っても怒られなかった時代。
それがオールウェイズのテーマなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じたあの人が詐欺師だったという展開が日本人に猜疑心をもたらす内容でもあり、その点はどうなんでしょうか?

お礼日時:2016/05/13 22:58

昔は子供がいっぱいで、しかもむんな外で遊んでいたので、個人商店でも需要がありました。



現在では個人商店で買い食いする子供は極端に減り、外出て遊ぶ子供も、ほとんどはマックでゲームです。

スナック菓子には目もくれません。
今でも駄菓子買うのは、子供の頃食ってた大人です。

僕もたまにアマゾンでビックカツをダースで買ったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!