アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シェンゲン協定に関して質問させていただきます。

ドイツに2016年4月5日から仕事の関係で来ています。
同日の10時05分に日本を出国し、その日の17時前後にドイツに入国しました。

帰国は2016年7月3日の11時にドイツを出国します。日本への到着は2016年7月4日の8時です。
ドイツの出国が日本を出国してからちょうど90日です。そして、日本への帰国が日本を出国してから91日目となります。
この旅程はシェンゲン協定及び日本の法律に抵触するのでしょうか?

日本出国時に確認すべきことでしたが、きちんと確認しなかった自分のミスですが、御回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

↓のNo.2ですが補足。



ドイツ大使館のVISAに関するサイトのURL貼ります。
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/03 …
「有効な日本国パスポートを所持する日本人は、空港トランジット、(90日以内の)観光または出張に際して、ビザの必要はありません。」

ドイツで入国後直接雇用をされ、現地企業から賃金を得ているなら話は別ですが
(その場合雇用主も処罰対象なので雇わないと思いますけど)長期出張ならVISA免除協定枠でOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

長期出張で来ていて、現地の企業から賃金をいただいている訳ではないので大丈夫なはずです。
ストライキに気をつけて帰国しようと思います。

お礼日時:2016/05/19 17:09

日本人の日本出入国期間の規制はないので、ヨーロッパ(ドイツ)の滞在期間。

入出する時間は関係なしで日にちだけ計算で、180日以内に最大90日の滞在ができるので90日以内でセーフ。しかし、本年7月3日から数えて180日間は、シェンゲン協定国には入国はできません。最悪で、ドイツ出国便がキャンセルになれば不法滞在者、飛び出したヒコー機が何らかの都合で舞い戻りかシェンゲン協定国に緊急着陸しても、入国はできなくなります。

ドイツ入国よりドイツ出国まで4月5日から5月4日で30日、5月5日から6月4日で31日。6月5日から7月3日で29日、計90日です。ただただ、出国時期に何も起こらないのを祈るのみの綱渡りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日程がかなり危険なことは理解できました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/19 17:11

2016年4月5日入国、2016年7月3日出国の場合、ドイツ滞在期間は89日では?


ただご存じの通り最近ドイツの空港やルフトハンザがストライキを頻発しています。
ストライキにあって振り替え便が2日以上後倒しになったらアウトですね。

同様ドイツから日本直行便利用ならいいですが、シェンゲン圏経由で
2日以上ドイツ+α滞在してもNGになります。

日本への帰国日は関係ないです。
シェンゲン圏に「あらゆる180日の期間内で最大90日間を超えない」のがVISA無入国の条件です。
日本はシェンゲン圏ではありませんし、ドイツから日本に移動するには大抵日付を跨ぎます。
    • good
    • 0

今回の渡航前にシェンゲン協定加盟国に入国していませんか?


 規定は「あらゆる180日の期間内で最大90日間」です。

 で。日数のカウントはシェンゲン協定加盟国に入国した日、出国した日を1日とカウントします。4月5日の23:59分に入国スタンプを押されても、その日付は4月5日ですから1日とカウントされます。出国も同様です。起点は日本の出発日・帰国日ではありません。シェンゲン協定加盟国に滞在した日数です。そこをお間違えにならないよう。
 したがって入国日の4月5日から出国日の7月3日までの(この2日間を含む)日数がちょうど90日の場合、7月3日から遡る180日間に1日もシェンゲン協定加盟国に滞在していなければギリギリセーフということになります。

 ところで、そもそもお仕事で行かれているのでしたら観光ではないのできちんとドイツの就労ビザを取得していないとまずいのではありませんか?
 そちらの方がより問題と思いますが。。。

 ちなみにシェンゲン協定加盟国に「あらゆる180日の期間内で最大90日間」を超えて滞在しても日本の法律には何も反しません。シェンゲン協定は日本には何も関係ない協定ですから。。。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

出張で色々な機関を回って打ち合わせ等しているだけなので、就労規定にはひっかからないはずです。

お礼日時:2016/05/19 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!