アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月頭に、七年近く空き家になっていた隣の家が解体されることになりました。

その間隣の家からの剥がれた外壁が庭に落ちてくることやネズミ被害、雑草被害や木が我が家にまでせりだして来ることもあり、何度か隣のポストに連絡をとりたい旨を投書してきましたが無視され続けました。
(結局駆除業者や伐採の費用は全て家でもちました。おそらく20万近く払ってきたと思います。ネズミが出たことで私は不眠症と精神的に不安定にもなりました。)

一度話しかけたことがありますが、その家の持ち主の息子と思われるおじいさんが高圧的な態度で「草が伸びるのは仕方がない。(投書したことも)手紙を入れられてもこっちはここに住んでいないんだからすぐに動くことなんて出来ない。外壁が剥がれたらそっちに入ったのは好きに剥がして捨てていい」と言われました。

正直今まで再三に渡って迷惑をかけつづけられ、高圧的な対応をされてきたのに、この解体に伴ってまたネズミがこちらに入ってくるのは我慢できません。

そこでその土地を買い取ったらしい業者にネズミの話をしたところ、駆除業者がまずいるかいないかの調査にきたそうです。
結果いなかったそうなのですが、実際業者がいないと言ってもネズミがいることはあるのでしょうか?

また、いないと言われて施工も何もしないのにネズミが出た場合、こちらはまた泣き寝入りするしかないのでしょうか?

隣の家とは祖母の代からのトラブルが何度かあり、今回隣の家を解体して売るにあたっても、こちらには被害しかありません。

経験談などを聞かせていただけると助かります。

A 回答 (4件)

>こういった被害の損害賠償はしてもらえるのでしょうか?



ごめんなさい。詳しい事情が分かりませんので損害賠償してもらてるかどうかまでは確証をもってコメントできません。

ただ一つ言えるのは、質問者さんが泣き寝入りすればすべてなかったことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね、こちらこそ色々と聞いてしまってすみませんでした。

以前のものについては賠償してもらえるかはわかりませんが、まず解体後になにかあったときのトラブルの保証を持ちかけてみて今後のことを決めようと思います。
今まで泣き寝入りしてきましたが、全て相手の思い通りにされないように自分達の権利をしっかり主張しようと思います。

お忙しいなか何度も回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/05/25 23:34

>質問文を読んでいただくとわかると思いますが、今回ここまで隣の家に責任をとってほしいと感じているのは「木が我が家の庭に入っているなど被害を受けていて、書面で何度も連絡をとりたいと伝えたのに無視され続けた点。

口頭で伝えたときも開き直られ続けてネズミなどいたことも隣の家は知っていたのに何も処置せずにいたこと」です

>こちらも解体の際に初めて被害にあったのならここまで隣の家に関して思うこともありませんでした


了解しました。

>七年近く空き家になっていた隣の家が解体されることになりました。
>その間隣の家からの剥がれた外壁が庭に落ちてくることやネズミ被害、雑草被害や木が我が家にまでせりだして来ることもあり、何度か隣のポストに連絡をとりたい旨を投書してきましたが無視され続けました。
>(結局駆除業者や伐採の費用は全て家でもちました。おそらく20万近く払ってきたと思います

で、質問者さんはどうしたいんですか。

質問のタイトルは
>ネズミ駆除業者の確認に間違いはないのでしょうか?

誰も責任をもって間違いないなんて言える人はいないでしょう。(偏見であることを承知の上ですが、わたしだったらそもそも信用しません。)

>実際業者がいないと言ってもネズミがいることはあるのでしょうか?

上記と同じです。あると思いますよ。

>こちらはまた泣き寝入りするしかないのでしょうか?

ネズミが出たことについては、泣き寝入りでしょう。


むしろ、

>伐採の費用は全て家でもちました。おそらく20万近く払ってきたと思います。

これを隣家に請求することを考えたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。

仰る通り、業者がネズミは出ないといったところで出るときは出るんですよね…私も正直信用できないと思ってこちらに質問させていただきました。

最後に書かれている今までこちらがもってきた業者の費用を請求…は最初に考えていましたが、以前高圧的な態度に出られたこともあり空き家が解体されてしまっては因果関係などこちらが証明できるものは何もないため(木の写真などは投書と一緒にとって相手にも送りましたが、ネズミはそのときに隣も出ていたか証明できなくてはいけないかと諦めていました)泣き寝入りしてきました。

質問のタイトルとは変わってしまいますが、こういった被害の損害賠償はしてもらえるのでしょうか?

何度も質問してしまい申し訳ありませんが、もしご存じでしたら教えていただけると助かります。

お礼日時:2016/05/25 20:49

自分の家に「ラットサイン」がないか?進入経路がなければ、他の家に行くと思われる。

1cmでも穴があれば進入してくる可能性が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

いまのところ我が家にはラットサインはなさそうです

以前何社かに家を見てもらった際にも「塞げるところはふさげている」と言われましたが、それでも入ってきてしまい結局鼠取りを天井にしかけて忌避材をおく程度しかしてもらえませんでした

お礼日時:2016/05/25 20:25

>七年近く空き家になっていた隣の家が解体されることになりました。


>解体に伴ってまたネズミがこちらに入ってくるのは我慢できません。

質問者さんがネズミを毛嫌いしていることはわかったが、ちょっと難しいかな?

理由です。
隣は好き好んでネズミを(ペットとして)飼っていたわけではない。害獣としてネズミが勝手に住み続けていたんです。

解体に伴い、ネズミは安住の地?を追われ、別の場所に引っ越しせざるを得なかった。

こういう状況の中で、質問者さんは隣家にどのような法的責任があるとお考えですか??
(私は隣家には何の法的責任もないと思います。)



>施工も何もしないのにネズミが出た場合、こちらはまた泣き寝入りするしかないのでしょうか?

「施工も何もしないのに」の意味がよく分かりません、質問者さんが「何の工事もしていない」という意味ですか?

>こちらはまた泣き寝入りするしかないのでしょうか?
>隣の家とは祖母の代からのトラブルが何度かあり、今回隣の家を解体して売るにあたっても、こちらには被害しかありません。


はい、そうなると思います。(悪いのは隣家ではなく「ネズミ」です。過去に隣家とトラブルがあったかもしれませんが、ネズミの件については隣家に法的責任はないと思います>



経験談などを聞かせていただけると助かります。

昔、隣にあった某男子学生寮が取り壊された時に、そこに住み着いていたネズミが大量に近所に出回り被害を受けたことがあります。文句は何も言いませんでした。(男子学生の寮なんて、おそらくネズミには天国みたいないい環境だったんでしょうね。腹は立つが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問文を読んでいただくとわかると思いますが、今回ここまで隣の家に責任をとってほしいと感じているのは「木が我が家の庭に入っているなど被害を受けていて、書面で何度も連絡をとりたいと伝えたのに無視され続けた点。口頭で伝えたときも開き直られ続けてネズミなどいたことも隣の家は知っていたのに何も処置せずにいたこと」です

こちらも解体の際に初めて被害にあったのならここまで隣の家に関して思うこともありませんでした

お礼日時:2016/05/25 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!