プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。
長文ですが、よろしくお願いします。
質問内容はタイトル通りなのですが、当方は地方に住んでいる為、運転無しでは不便で不便で困ります。

……がしかし、数日前にシルバーマークと初心者マークを付けたバイクのおじいさんに怒鳴られてから、もう乗るのが嫌に……と言いますか、恐くなってしまいました。
会社の駐車場(見通しがかなり悪い)から出た後、道を走っていたら猛スピードでクラクションを鳴らして追い掛けてくるバイクが。
周囲に私以外の車が無かったので、何だろうと思い止まると。
「ぶつかったらどうしてくれるんだ!」と何度も怒鳴られ……。
身に覚えは無かったのですが、ひたすら謝り、おじいさんは満足したのか走り去って行きました。
見通しがかなり悪い駐車場(近くにカーブ、そもそも出入口が真っ直ぐでは無いので車等が来てるか見えない)なので、一時停止や左右確認はもちろんのこと、周囲の音を拾えるよう音源系(音楽やラジオ等)を切り、窓を開けて徹底的に確認しているので、何とも納得出来ません。
でも、完璧な運転だったかと言うとそれは自信を持てません。
もともと運転が上手かったわけでもないし、駐車場がある場所が裏道なのでスピードを出されていたらいくら此方が注意していても……。

しばらくは家族にお願いして、会社付近まで送ってもらうつもりでいますが、この怒鳴られたことに関して会社側に相談するかどうかも迷っています。
会社側には幾つかの駐車場があり、空きが出来次第そちらへ案内する(会社側も私が利用する駐車場の危なさを知っています)と言われています。
家族には、苦情が入っていた時のみ反論というか、相談するのがいいと言われました。
でも私としては、もう危ないので利用したくありません……。
家族に頼りっぱなしというのも出来ませんが、自力通勤を再開したらしたでいつまで経っても駐車場から出られなくなりそうですし……。

こういう場合の克服方法や、会社側に相談すべきかどうかを是非教えてください。
ちなみに私は今まで車の運転を苦に思ったことはなく、むしろ好きな方でした……技術は一般女性並み(バック駐車苦手等)かと思います。

A 回答 (5件)

色々お気疲れされたことと思います。

私も東北地方に住んでおりますので、車のない不便さは良くわかります。

今回のちょっとしたカーブの道路は厄介なもので、ホント危険ですよね!怒鳴られたとしたら、ちょっと運転に自信なくしたお気持ちも良く理解できます。少し気持ちが落ち着くまで、ご家族に送迎してもらうのも良いでしょう。

少しアドバイスではないですが、危険回避的なものを参考になればと思います。
出口でハザードランプを点灯させ、前進であればヘッドライトも点灯またはパッシングしながら徐行するのはどうでしょうか?私は峠道の狭い道路のカーブなどでも、対向車に気付いてもらうため、パッシングをしています。
あとは、バックランプをLEDなどの明るい物に交換するのも良いかもしれません。

今回の怒鳴られた件は、事故ったわけではないので、会社には報告しなくてもよいのでは?まあ、社内で危険事項として、共有できるのであれば、上司または総務の方に報告してもよいかもしれませんね。

いずれにしても、運転を恐がらず安全運転をしていれば、楽しく運転できる日が来ると思いますよ!
    • good
    • 1

お気の毒様でした。

私も経験がありますが言いがかりをつけてくる方が時々います。ゴツイ車で走っている時は無いのですが、軽自動車や小型車を運転している時にあります。相談者と同じで年配の男性が多いですね。どんなに気を付けても、悪意をもっている人が一定数いるようなので運が悪かったと思うしか有りません。自分の場合 安全運転をしている時ほど突っかかられます。クラクションを鳴らされて、追い越しざまに罵られるというパターンですけど。

「シルバーマークと初心者マークをつけたバイクのお爺さん」、普通の人の感覚じゃない人ですよ たぶん。
    • good
    • 0

>運転無しでは不便で不便で困ります。


 不便さより安全を優先しましょう。
 公共交通機関を使うか、原付バイクに留めるのが安全ですよ。

運転に関して「認知能力、適応能力が低い」のです。 

どうしてもクルマで通勤したいのであれば
会社の近くに広い土地を買い、自分だけ駐車しましょう。
地方なら土地代は安いでしょうから。
    • good
    • 0

会社から行政に依頼し、ミラー設置の許可をもらうようお願いするのも手です。


会社負担ですが、他の社員も安全になりますし進言する価値はあります。
(見通しの悪い道路を管理している行政と駐車場を管理している会社、両者に責任があります)

あと大事な事ですが、自動車も自動二輪も原付も
「目の前に障害物が現れても止まれる速度」で走らなければならないので、
速度標識に関わらず、見通しが悪かったり、車が出てくる可能性のある道路では
個々が「止まれる速度」を選択して(勿論法定速度以下)走らなければならないのです。
「ぶつかったらどうしてくれるんだ!」と言われたら
「“だろう運転”と“かもしれない運転”勉強せい!!!」と怒鳴り返して結構です。

無秩序に飛び出した訳ではありませんので、平謝りは納得できませんね。
せめてドライブレコーダー設置しましょう。相手が映ってなくても
車内が静か、一時停車し左右確認する時間的余裕があった等わかるので、
もしもの時に大変役にたつと思います。

ちなみに、教習所では頭入れ駐車は教えていません。
そんな駐車は存在しない事になってます。
大きな駐車場の場合、車両が走行する方へバックで出る
コンビニ等の道路に面した駐車場の場合、車両の進入、
自転車や歩行者のいる方向へバックで出るというハイリスクな行動と言えます。
誰もいない空白の駐車スペースへバックする事だけが正解です。
上手になればいいですね 応援してますよ
    • good
    • 0

車の運転を辞めればいいのでは?



車が必ず必要な地方でも、歩けば着きますよ
歩いて日本を出てしまう事はありませんから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!