アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部活辞めたいです。

中1、吹奏楽部にはいっています。
毎朝頭痛、吐き気があって本当に辛いです。
頭痛と吐き気があるのは本当なんですが、熱はなく自分で体温を上げて休んでます。
火、水、木と連続で休んでます。私のところは5月末から本格的に楽器を吹かせてもらって、基礎も成り立ってないのに曲をやらせたり、8拍伸ばせていないなどと、とてもきつい口調で言ってきます。毎日腹筋背筋100回ずつ、足投げ、外周2周もやらされます。先輩の求めるものが多すぎてプレッシャーがすごいです。他のみんなはだいた小学校の時にそういうクラブに入っていて慣れた手つきで演奏していますが、私の通っていた小学校はそういうクラブがなく、みんなからどんどん離されていってしまっていて、「追いつかなきゃ」というプレッシャーもすごいです。先輩も「みんな吹けるでしょ」という感じで進めるスピードがとても早く追いついていけません。親に辞めたいと伝えたら「夏休みのタイミングがあった時に辞めさせる」と言われました。夏休みまで保つかわからないし、親に本当のことを言えなくてとても辛いです。
もう毎朝毎朝1人で隠れて泣きたくありません。助けて下さい!いいアドバイスなどがありましたら是非教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

まず、それは本当に吹奏楽部ですか?マーチングもやっている学校でしょうか?


腹筋・背筋なんて一昔前の吹奏楽部でしかやらないものだと思っていました。
足投げとはなんでしょうか?外周2周はランニングって言う事でいいのでしょうか?
健康には良いとは思いますが、楽器の演奏には…。疑問です。

楽器演奏上の事も触れて起きます。
成長期ですから8拍ロングトーンが出来なくても時期に出来るようになります。
演奏できない理由が明確にわかればもう少しアドヴァイスできると思いますが・・・。

辞めても良いと思いますよ。
苦痛を感じてまでやるようなものではないです。部活は。
吹奏楽でしたら、学校以外でも市民楽団でやるというのも一つの手です。
(入団には色々と許可をとらなくてはならないとは思いますが)

とにかく、親より顧問の先生か親しい先輩か同級生に相談してみては?
    • good
    • 0

ぶっちゃけ辞めていいと思いますよ。


中学は弓道、高校はライフル射撃に入っていましたが、ライフル射撃は途中で辞退しています。
が、特に困ったこともありません。

自由時間が確保出来たことでたくさん遊べましたし勉強もできましたし、有意義な生活を送れました。
部活外で友達がいるようであれば、辞めても差し支えありません。
まだお若いのですから、本当にやりたいこと、苦じゃないことに熱中してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

体と心を大切にした方が良いと思います。


私が通ってた中学校は部活必須じゃなかったので、一ヶ月くらいで部活辞めました。
その代わり、みんなが部活やってる時間に学校の予習したり、興味のあったコンピューターの勉強したりしてました。
    • good
    • 0

中一なら内申書に影響の挽回ができるので、正直に担任に言いましょう。

それが無理なら保健室の先生に言ってもいい。
吐き気も頭痛も心の叫びから来ていると思うんですよ。
学校の事なので親に言うよりも担任です。
早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0

辞めてもいいと私は思いますよ。


音楽は好きだからやるものですし、苦しいのに無理して続ける必要はないと思います。
高校から楽器を始めてみるみる上達した人、大学で楽器を転向した人、大人になってから楽譜が読めるようになった人など、この先楽器を始める機会は望めば幾らでもあります。
周りで信頼できる人に相談するのが良いと思いますよ。目の前で起こっていることが永遠に続く訳ではありません。これから先、楽しいことがまだまだいっぱい待っているはずです。
    • good
    • 0

吹奏楽部は、俗に「ガチ体育会系文化部」と言われるくらいハードなものです。


大会上位を目指すような熱心なところでは、その程度の厳しさは珍しくもありません。
ただ、そうした実態を知らない親御さんにしてみれば「厳しいといっても文化部なんだから
大した事はないはず。タイミングを見て辞めさせれば良いだろう」などとあなたの辛さを軽
く見てしまうのも仕方のないことです。
まずは親御さんに、「毎日腹筋背筋100回ずつ・足投げ・外周2周をした上に楽器演奏もスパ
ルタすぎて、体力的にも精神的にも無理」といった本当のことを、きちんと伝えましょう。
よっぽどの体育会系思考でもない限り、「それでも続けろ」とは言わないと思いますよ。
    • good
    • 0

顧問とか担任とか相談出来る先生はいませんか?


随分体育会系で驚きましたが、吹奏楽は団体でやるものなので、一定のレベルを保つためスパルタである程度まで底上げして行くつもりなんでしょうね…。相談しても練習の進め方や指導の方向性が変わる事が無いなら、向いてなかったとして辞めて良いと思います。

あと、私も中1の子を持つ親ですが、基本始めたからには最低1年は続けなさいという方針で、親御さんのせめて夏までという意見は判ります。
多分投稿者さんのような相談を子どもにされたら、顧問の先生に話を聞きに行ったり、ヘビーなのを考慮して家でしっかり息抜き出来るようにしたり、楽器をひけるようになりたい気持ちが強いなら週末だけどこかの教室で練習出来るようにするとか、前向きになれるにはどうしたら良いか、親がサポート出来る事は無いか、子どもの負担を減らせないか考えます。
そういう事を考慮しても子どもの負担が大きいようなら辞めさせる判断をします。

まだ本当の事を言ってないとの事で、親御さんに学校に行きたく無い程辛いあなたの気持ちがよく伝わってないのでは?言って減るものでは無いですし、真剣に相談してみては。
反応が芳しく無いなら、このままならもう学校に行きたく無い。学業にも影響があると思わせれば耳を傾けてくれるのでは…でも出来れば前向きに受け止めてもらいたいですね。

周りの理解を得られて、より良い道が見つかりますように。何よりも自分の体と心が大事です、無理しすぎないで下さいね。
    • good
    • 0

辞めてしまえば良いと思いますよ。



辛いことを辛いまま続けてもなんら成果は上がりません。
苦しいことの中にただただ無為に自分をおくだけでは
精神が摩耗するだけで無駄です。

目標があるのなら話は別です。
辛かろうが苦しかろうがやるしかありません。

辞める場合は逃げ癖が付かないよう、次の目標を得てから辞めると良いでしょう。

吹奏楽部に所属している今のあなたの目標は何ですか。
それを達成できるかできないか、自分で判断しましょう。
出来る見込みがあるならやる、ないなら辞める。
そういう判断の練習でもありますよ。
    • good
    • 0

人間には向き不向きがあります。

基礎の部分で周りと比べて遅れを感じている
辛い状況では余計に悪い方向に考えてしまいますよね・・・

このままの気持ちが続けば学校まで行かなくなってしまいかねません。
親とすればあなたが物事を簡単に辞めるクセをつけさせたくないのが本音で夏休みまで
様子を見たいのだと思います。

親に自分の基礎の部分で今の吹奏楽の人たちの進行に迷惑がかかっている。また指導の部分で
自分は初心者なのに基礎的な指導がないから追いつくことができないといことを正直に話すべきです。
基礎を猛特訓するとなると学業がかなりおろそかになるので今すぐ辞めたいというのはどうですか?

また辞めるからには次の部活は慎重に入部して続けたいや勉強をしっかり励んで
志望校に必ず合格したいなど辞めるマイナスな気持ちよりも未来へのプラスな考え方を
親に伝えることです。親だって苦しんで悩んでいるあなたを見ていたくはないと思います。

悩んだ末の結論だったことを素直に言えばわかってくれるはずです。
人生には色々と挫折を繰り返してからこそわかることがあります。
あまり自分を責めるのではなく正直になって楽しい学校生活を送るべきだと思います。
    • good
    • 0

部活動は続けていたほうがいいと思います。


中学、高校での部活の友人は一生物の友達になりますから。
今はつらいでしょうが、何とか今年1年ついていって頑張ってみませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!