アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります

現在 厚生年金を毎月15000円はらっているとします。

残業が増え、厚生年金の支払いが毎月17000円に増加した場合、

将来の手取りが多くなるということはあるのでしょうか?

給料が増えれば それだけ、税金などの支払いの利率も多くなりますが、

多くなった分 将来の保障がふえますか? 

お詳しい方お教えください。

A 回答 (5件)

誤った情報が流れているので補足します。



ご質問の保険料あたりは、一番効率がよい
パターンです。
15,153円払っている場合、国民年金の
保険料より安い(16,260円)のに、
国民年金と同額を受給でき、
(780,100円/年 老齢基礎年金)
さらに、老齢厚生年金が受給できます。

この受給額なら6年で、払った保険料
を超えます。
個人年金等で、これほど有利な商品は
ありえません。

かつ、老齢年金等の公的年金は保険料も
年金自体も税金が優遇されています。
保険料は全額所得控除の対象。
年金は公的年控除で65歳以降の受給で
120万までは所得ゼロとなります。

さらに障害年金、遺族年金の制度が
ついている至れり尽くせりの年金制度
なのです。
これを活かさない手はないと考えます。
「厚生年金 毎月の支払いが多い方が、将来お」の回答画像4
    • good
    • 1

平均収入額の半分が年金額。


厚生年金の場合。25年前、
親に馬鹿にされました。
『働いているお前より、俺の年金の勝ちだ』と
ちなみに、22vs17万円!
保障は同じ、受取額が変わるだけです。納めた分、受取額もかわります。(当然多い)
    • good
    • 0

実際には概ね年単位で保険料は変わっていくわけですが、


極端な例で、15000円と17000円の場合で40年払った
場合の差を添付しました。
制度が現状のままであれば、年金額で約5.2万の差と
なります。

ひと月あたり、年金額で110円の差になります。
これに月数をかけることで実際の差になります。

給料を増えれば、社会保険の保険料も増えます。
但し、社会保険料は所得控除として所得から
引かれるため、節税にもあります。

税金も社会保険料も年収が増えたからといって
手取りが前より減ることはありません。

いかがでしょう?
「厚生年金 毎月の支払いが多い方が、将来お」の回答画像3
    • good
    • 0

>>多くなった分 将来の保障がふえますか?


勿論増えますよ。
ですが、月17000円と言う事は、未だ若い世代ですね。
月4~5万円が40、50代でしょう。

自分の払った金額合計分が、年金として貰えるかは、先ず無理です。
平均寿命との兼ね合いになりますが、現在60歳位の年代でトントン。

それより若い世代では、払った分合計を貰えません。
納得出来ないと思いますが、互助システムだから仕方有りませんね。
    • good
    • 0

>将来の手取りが多くなるということはあるのでしょうか?


もちろんです。
保険料を多く払えば、その分将来の年金受給額は多くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す