プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お別れした彼の心理?気持ちが理解出来ません。
長文になりますが、読んで頂けましたら、幸いです。

先日、結婚を約束していた彼とお別れしました。

その彼とは7年付き合い、2度同棲しました。
一番目は4年前に同棲し、一年足らずで同棲解消し、結婚も白紙にして、遠距離になりました。
2度目の同棲を解消し先日お別れし、実家に帰って来ました。

彼との結婚で私が躊躇したのは、まず農家跡継ぎです。(兼業農家です。)彼のご実家のご両親は、優しく穏やかで問題有りません。お母さんは平日はパートに出ています。

彼はサラリーマンの為、定年後には農家を継ぎます。それまでは別居。ゆくゆくは敷地内の離れをリフォーム又は同居して住む予定。

私は彼が好きで、何か有った時に私を庇い守ってくれたら、私は農家跡継ぎは彼と一緒にやって行きたいと思っていました。

しかし、彼が頼り無い。彼の弟のお嫁さんが私にしたら、非常識。彼のお父さんの弟さんが知的障害で独身。ご実家の近くの家に住んでいます。

次男嫁は、年末年始の集まりや餅つきで、殆ど手伝いをしません。
私は、彼のお母さんから、餅つきの日は午前中だけパートの仕事が入っているので、味噌汁、漬け物等の用意をお願いされ、私は快く引き受けさせて頂きました。しかし、次男嫁は私が台所に立っているのに挨拶は全くせずに居間のコタツでダラダラしていました。

なので、私からわざわざ居間に行き、挨拶しました。
その後も手伝いはせずに食べる物を食べ、貰う物を貰って帰って行きました。

私は生まれつき足が悪く(先天性股関節亜脱臼)で立ちっ放しや長く歩くと股関節が痛くて眠れ無くなります。

その日は勿論、足がガクガクしていました。

私は前から彼に足が悪いから農家には向いてないし不安だと伝えています。

そんな状況なのに、(私の足の事は彼とご両親しか知りません)挨拶もせずに、手伝いもしない。そんな次男嫁が居たら、会うたびに嫌な思い。又、私の苦労が目に見えていると感じました。

その日は帰ってから私は彼に泣きながら、次男嫁の非常識な態度にショックな事を伝えました。

彼は、そんなに辛くなる事か?あの人は俺は女と思って無い。仕事柄(高校教師)男っぽいし、仕事も、教師は大変だ。確かに積極的に手伝いや料理はしない。でも、今からそんなんじゃダメだ。もっと大人になって欲しい。と言われ、彼はこの先結婚しても、私を庇ってくれない。話も向き合い一緒に悩んでくれない。
なら、私は、農家なんて手伝いたく無い。彼のサポートなんて出来ないと思いました。

見返りは求めてはいけませんが。

そのせいか分かりませんがその後、体調崩し通院し、日帰り手術もしました。疲労、過労から来る病気の様でした。

私は都会育ち。母や友達が農家は辞めな‼︎余程出来た相手か条件が良くなければ、大変だよと言われていました。

その通りですね。

一度目の同棲解消後に、私も彼もまだ好きで、お互いに必要とし、私は彼の頼り無さと不安を散々話し合い、4年遠距離で付き合い、また同棲しましたが、今回上記の様になった為、私は彼がそんなんでは無理だと感じ、お別れをして実家に帰って来ました。

彼は反省してるかわかりませんが、また出て行かれたら立ち直れないと言ってました。

でも、好きなら向き合い、必死に私を捕まえ様と向き合はずだと思いますが。

○○が(私)どうしたいか。だと言ってました。

私は知らない土地へ1人で彼の元へ行きました。2度も。友達も居ない。母を置いて。父は日で他界し、弟は実家近くのアパートで別居。

そんな不安もある中、農家跡継ぎ。おじさんが知的障害。次男嫁は非常識。
中には、次男嫁なんてたまにしか会わないんだから、その時に上手くやれば良い。と思われるかも知れませんが、私は、あんな非常識な人と一生親族として繋がっていたく有りません。いずれ、おじさんやご両親の面倒も私が見る事になります。苦労が目に見えたのでもう、彼がまず、私に向き合ってくれない。

もう一度同棲してチャンスが有ったのに、また同棲解消になってしまった事。彼を信じていたのに残念です。
まだ好きですが、もうこのまま付き合いを続けても無理、無駄な時間との判断でした。

彼は私がスイーツが好きだからいつも買って来てくれました。私に対する気持ちはスイーツを買って来てくれる事で返したと思ってたんでしょうね。

人の気持ちなんてスイーツなんかに変えられません。何もいらないから、私の気持ちに耳を傾け、向き合い、一緒に悩んで欲しかった。

私は、彼の為なら、農家だって、跡継ぎだって、見知らぬ土地だって、受け入れ、彼が居てくれたら、一緒に色々やって行きたいです。彼が悩んでいたら、私は必死に向き合い、一緒に悩みます。

そこまで想っているのに、彼は私に向き合ってくれない。寂し過ぎます。

彼は都合悪いといつも黙り込み、意見があまり出て来ません。
今回は、私が彼に意見を言って‼︎と言い、言われたのが、
そこまで悩む程の事じゃない。苦労させようとして居る訳じゃない。と。何度話しても同じでした。

私が実家に帰ると決めた時も、引き止めようとしない。まぁ私の意志が強く、ショックと2度の同棲解消なので、何も言えなかったのか?無理に引き止めても。と言う彼の優しさなのかわかりませんが、最後の最後に向き合ってくれたなら、私は、引っ越しを辞めたと思いますが、引き止めもしなく、向き合う事もしないその気持ちが分かりません。

結婚したい程好きなら、普通は引き止めたり、向き合うのは当然だと思ってました。
しかし、彼はいつも黙り込む。良く分かりません。

私をずっと想い、私以外に結婚は考えられないと言ってる割に、こんな感じで頼り無いで
す。

彼は43歳バツイチ子なしです。
結婚して5ヶ月位で奥様から離婚して欲しいと言われたそうです。重荷だと言われたそうです。

離婚理由が私と同じ様では無いかと思います。

彼のその煮え切らない態度、行動が良くわかりませんが、これで良かったと思います。

お別れした今、楽しい思い出ばかり思い出され、寂しいです。
また彼の元へ行きたいとたまに寂しくなり思いますが、私の人生。我慢ばかりになりそうな選択はしたく無いので。
このぽっかり穴が空いたような気持ちは時間が解決すると思います。

長く付き合いお互い好きなのに残念です。

閲覧頂きありがとうございました。
長文失礼致しました。

A 回答 (3件)

将来への不安。


わかるなあ。
あなたと違い、私は次男嫁なんだよね。んでもって、家事も何もできない無能妻なんだけど、やはり夫の実家て節目節目の行事の準備の手伝いに行ってます。
長男嫁がしっかりした方なので、私は指示されたことしかお手伝いできないから、恥ずかしくてー、家で夫が料理してるのが丸わかりで、肩身が狭くてー。
行く度に憂うつ。
でも、夫は告げ口しないし、兄嫁さんも優しくて追求したりしなくて、なーんとかやってます。
夫の両親の介護では、私と出会う前に、夫は父親の介護で、昼仕事、夜6〜8時間病院の付き添いでたいへんだったみたい。もちろんお兄さんも夜は残りの時間、付き添いしてたし、兄嫁さんも3人の子育てしながら、対応に追われてたそう。
私にはとても出来ないことしてたから、本当にすごいと思う。
結婚するなら、あなたは長男嫁となるわけで、苦労があるのは事実だけど、親の介護は嫁という考えは、変えていかないといけないと思う。
あなたの身体のことを考えれば、それは当然だし、頼りないと言っても、兄弟が関わるように求めるのも自然なことだと思う。
次男嫁だから、何もしないなんて、恥ずかしいし、色々言われたら来れなくなる。
彼のお母さんは、次男嫁に何もお願いしないのかな。

でもねー。
やっぱり、あなたはしっかりものの長男嫁に相応しい、立派な女性だと思うな。
彼には、あなたしかいないように思うしー。
言うべきことは言って、彼の家をあなたの住みやすいように変えていくつもりで、乗り込んで行ってもいいかもしれない。
幸せ目指して、頑張ってください。
勝手なコメントでゴメンね。
(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
貴方様もきちんと対応されているから、長男のお嫁さんも優しく接してくれるのだと思いますよ。

私のワガママな長い文章にも優しいお気遣いの有るお返事で
涙が止まりません。

彼の事は好きです。だから、受け入れて全て覚悟を決めていましたが、
彼の態度と言葉に優しさが無く、長男と言うプレッシャーがそうさせているとは思いますが、一家の長になる訳ですから、私の様なワガママな人にも納得出来る様に向き合う事が出来なければ、長男と言う肩書きだけで終わってしまいますよね。

やはり、長男長男と言うなら、長男らしく臨機応変な対応をして欲しいと思います。

私も女性として、妻として、全面的にサポートしたい。その気持ちは生易しい物では有りません。

見知らぬ土地へ身一つで行くのですから、私の不安に向き合って欲しいんです。

でも、分からない様なので夫婦ではやって行けないかな?と思います。

彼にとっては大した事じゃなくても、私にとっては大きな不安です。

本当、ワガママで小さい女です。
中にはどんなに大変でも頑張ってらっしゃるお嫁さんは本当に立派です。

でも、貴方様の様に優しい次男のお嫁さんなら、私は頑張れます。

やはり、人。ですよね。

こんな私にお優しいお返事ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/16 20:18

その選択は、間違ってないと思いますよ。

    • good
    • 0

わざわざ長文読みましたけど


それで質問はなんですか?
回答を求めていないのならブログとかで書いていただきたいと思いました。以上。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!