プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。
自分の通っている高校へは歩いて行けるので学割定期券は現在持っていません。
塾に通うことになったのですが、塾へは電車で通います。
塾へ行く用に学割定期券を発行して利用することは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

通塾に必要な通学定期が購入可能な条件


・予備校・塾・職業訓練校等が、学校教育法で定める「専修学校」「各種学校」に該当する事。
・鉄道事業者バス事業者と通学定期発行の契約が締結されている事。
・予備校等が通学定期発行の証明書を発行してくれる事。

現実には、大手有名進学塾以外の塾は、まず該当しないとお考え下さい。
※塾で要確認。
    • good
    • 1

定期券など乗車券の制度は会社によって違います。


ちゃんと書かないからいい加減な回答しかついていませんね。

名古屋市地下鉄のように通学証明を必要とせず自由な区間で買えたり横浜市営地下鉄のように塾への通学でも可能な鉄道もあります。
    • good
    • 0

通学証明書を発行可能な塾に通うならば可能ですが、可能だったとして、週何回塾に通うのですか?


せっかく定期にしても週3回以上塾に通わないと、定期にする方が高くつきます。
SuicaやPASMO、ICOCA、PiTaPaなどにお金をチャージして使えば、毎回切符を買わないで済むので、その方が間違いなく良くなります。
おサイフケータイ機能のあるスマホを使っているならば、スマホがその役目を果たしますよ。
    • good
    • 2

まず、「学割定期券」なるものはありません。


学割とは、JRにおいては100kmを超える任意の区間の乗車券を、学校が発行する「学割証」によって割引運賃で発売するものを言います。

質問者さんが学割定期だと思っているものは「通学定期(通学定期乗車券)」と言います。
これは自宅の最寄り駅から学校の最寄り駅までの合理的な経路に限って購入することができるもので、
学校の発行する「通学証明」があるときに発売されます。

購入した通学定期券は通学時以外の私用でも利用できますが、
質問者さんは学校まで歩いて行けるので、通学定期券を買うことそのものができません。
    • good
    • 0

学校 と 自宅 の間に 塾があれば、


使用可能です。 

が、その域を超え、圏外に塾がある場合は、
使用出来ません。
    • good
    • 0

買う前に、学校で許可しません。

学割証明書(正式の名前は忘れた)は、学校と自宅との最寄駅となります。ただ、学校と同じ駅に塾があるなら使えます、というかわかりません。
    • good
    • 1

残念ながらそれは出来ません。


学割定期は、学校に通学する為に発行してもらえますが、塾ですと無理です。
塾の場合は、通勤定期になってしまいます。
学校で証明書を発行する場合でも生徒手帳の住所と定期の区間をみたら、「この住所でこの区間は無理」と突っ返されました。私は。
又、それをしたらばれた時、不正乗車として全線の運賃X2倍と定期は没収されてしまうので割が会いませんよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!