アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

It has always been so throughout history and it will continue to be so until there are no more men on this earth.

最後のuntilの副詞節
「この地球に人類がいなくなるまで」 と訳されます。
no more AがもはやAがいなくなる、という意味もあるわけですが、どうしてそのような意味を持つようになったのでしょう。誰か成り立ちを知ってる人教えてください。「Aよりも多いがない→もはやAがいなくなる」ちょっと無理がある。

A 回答 (1件)

I can walk no more. というと


もうこれ以上歩けない。

これは副詞 much がもとになって
「もはや〜ない」とされるものです。

形容詞 many/much がもとになって
No more war などということができます。

今まで確かに戦争はあった、
でもこれ以上はない、ということです。

今回も今うる以上というより
今まで人類は生きてきた、
それ以上はない、
もはや存在しなくなる、
というのが no more menです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!