アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬局で市販しているビタミンC原末(アスコルビン酸K)の摂取量についてです。
用法・容量の欄に、『成人(15才以上)1回1g、1日1〜2回服用してください』といった趣旨の記載がありました。

ですが、日本人の食事摂取基準(2015年版)には、15才以上の1日あたりの推奨量は、男女ともに『100mg』とありました。100mgとはつまり、0.1gですよね?
用法・容量にあった『1回1g、1日1〜2回』に従って服用するのであれば、1日あたり、1〜2g摂取することになります。
これは推奨量の0.1gの10〜20倍にあたります。

こんなに摂取して大丈夫なのか…と、素人なのでつい不安になってしまいます。
大丈夫だからその様に記載されて市販されているのでしょうけども…
一体なぜ大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

>一体なぜ大丈夫なのでしょうか?


大丈夫とされる根拠はビタミンCやBなどの水溶性ビタミンは必要量以上は排泄され、蓄積はしないと言うことでしょう。
(脂溶性ビタミン A,D,E,Kは大量摂取した際の明らかな副作用が報告されています。)

ただ1000mgを超えると下痢をする心配があるようですね。

根拠のない推測ですが、メガビタミン療法がはやったときにメーカーや信奉者からの圧力で2000mgまではOKという判断が根拠もなく作られたのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!蓄積されないのですね
自分で調べれば調べるほど、『こういう時はビタミンC大量摂取』のような発言をする方々の意見が目につき、何を信じればよいかわからなくなっていました。
食生活から不足していると感じた時に、半量ずつ、ほどほどに摂取するようにしようと思います(*^^*)
早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!