プロが教えるわが家の防犯対策術!

田沼意次と松平定信のデメリット メリットを教えてください。
今度どっちの政治がいいか討論?みたいなものをします。
ちなみに私は田沼派です。この前ちょっとしたんですが、ぼろ負けでした・・・
松平の政治の悪いところ、また良いところ
田沼の政治の悪いところ、また良いところ
教えてください!詳しく書いてくださったら幸いです(#^.^#)
あと、田沼の弱いとこつかれたらなんて返せばいいと思いますか?
こう、立場ひっくりかえせるような返し方はないですか?

早めにご回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    詳しく書かずごめんなさい。
    なぜ田沼派なんですか??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/26 23:41

A 回答 (7件)

田沼意次と松平定信は、「ほぼ正反対」の政治姿勢(経済対策)で、メリット,デメリットは表裏一体の関係です。


従い、ボロ負けと言うのは、ちょっとおかしい話ですよ。

両者ともに共通する課題は、幕府の財政再建ですが、田沼は、いわばバブル経済を目指したワケですよ。
経済政策で言えば、印旛沼の干拓事業など、現在の公共事業に費用を投じるなどして、経済を活発化しました。
ルーズベルト大統領のニューディール政策の先駆け的なこと、約150年も早くやってます。
ただ、その結果、物価の上昇(≒インフレ)や、利権が生じ、贈収賄の様なことが行われたワケです。

一方、田沼の後を引き継いだ松平は、財政再建を目指し、緊縮財政の「倹約」路線。
これも財政再建としては、常套手段ですが・・・まあ誰でも考える経済対策で、江戸幕府を中興した徳川吉宗の「享保の改革」を手本にしたとも言われ、まあパクリです。

また、田沼政治の悪い部分を改善しようとしたのは判りますが、田沼のバブル路線から、いきなり180°正反対の路線になりましたので、プラス成長からマイナス成長,インフレからデフレなど、重要な経済指標が反転し、市中経済は混乱するばかり。
従い、松平定信の「寛政の改革」は、「享保」「天保」と共に、江戸時代の三大改革と言われるものの、失敗改革とも言われます。
江戸時代の経済が、米本位経済から貨幣経済へ以降しつつある等、経済が近代化,複雑化する中、吉宗時代に遡る「徳治政治」の様な、古い体制に引き戻そうとして、失敗しちゃった格好です。

定信は、学問や剣術を奨励したり、社会保障的な政策に力を入れるなど、真面目な政治家ではありますが、田沼もそれらを全く無視していたと言うことでもありません。

逆に、治水や普請なども、田沼以前から経済対策的には行われていましたが、それを国家レベルで行ったと言う点では、恐らく田沼が日本初であり、世界的にもかなり先駆者と言えるでしょう。
田沼の方は、近年で言えば、田中角栄に近い様な感じかも知れません。
角栄氏はロッキード事件などの当時は、金権政治の権化の様に言われ、日本の政治を腐敗させたA級戦犯扱いでしたが、現在は再評価を受けており、田沼も同様に、再評価する向きも多いです。
田沼も角栄氏も残念な点は、セコくない舛添前都知事みたいな感じで、政治的汚職にも手を染めた部分ですが、田沼の時代には、現在ほど「汚職」と言う概念も、乏しかったのではないかな?

すなわち定信は、厚労省や文科省,総務省あたりの大臣としては優秀ですが、こと経産省あたりになりますと、田沼が圧倒的に優秀有能です。
その両名が、首相や財務大臣として、どちらが優秀か?と言う様な話ですが。

田沼を失脚させると共に、田沼政治を全否定に近い方針で、経済政策や財政再建を推し進め、失敗した定信は、稀代の政治家であろうとは思いますが、ちょっと度量が小さいと思います。
失脚させた後も田沼を残留させ、この両名が得意分野を担当し協力していれば、素晴らしい政治が行えたのではないか?とも思われますので。

ちなみに、徳川吉宗が大岡越前を起用した様に、定信は鬼平犯科帳で知られる長谷川平蔵(鬼平)を起用した人物で、人を見る目が無かったわけでもなさそうですから、なおさら残念・・。
    • good
    • 11

何を質問されているのか分からない。

そういう頭のレベルだからディベートに負けろのじゃないですか?
本屋に行きなさい。田沼政治と寛政の改革に関する本がわんさかあります。
定信が保守派、意次が積極変革派でした。
と言うことでメリット、デメリット考えてみたらどうですか?
ただ、変革が必要な時代に来ていることを見抜いていた意次の方が現状を正しく理解していたとは言えるでしょう。
それが、八代将軍吉宗の孫である定信としては、反対せざるをえなかったでしょう。
寛政の改革は失敗します。
    • good
    • 3

治世は、協力社会です。

お金社会は、他国から舛添みたいな馬鹿垂れが入りお金の素を無くすのです。何もかも消えてしまうのです。昔から国を守るのは、治世を守る事なのにクズが何もかも無くし全ての生存が消えてしまうのです。
    • good
    • 1

今の日本も強かな外交戦ですね。

主民族を失うと守りが出来ません。テロの場合、誰を守るのかハッキリし無いのです。その為、自壊してしまうのです。お金を守っても意味が無いのです。お金の元を守っている事が重要なのです。協力がお金の元で、生産力が価値なのです。お金は、奪うと別れてしまい意味が無くなるのです。要は、生産力を作り出せることがお金なのです。
    • good
    • 0

ペリー来航から、黒船の海賊文化それの習得が、現在の日本の守りになっている事がメリット田沼派、しかし、所詮海賊、治世が壊れ藩札で暮らすようになります。

植民地から守ったが、メリットの松平定信派ですかね。当時は、植民地は、虐殺それを回避して、黒船を手に入れていきます。当時としては、強かな外交をやったと思います。
    • good
    • 0

>なぜ田沼派なんですか??



収入を米に依存する体制から、重商主義への変換を図っているなど、
西洋の社会が発展するパターンと同様の変革を起こそうとしていたと思われるから。

討論のレベルはどの程度なのでしょうか。(中学~大学、それ以上?)


補足がついたという通知が来たので見に来たのですが、御親切な方がNo2を削除したらしいです。
申し訳ありませんが、私ではなく全員への補足で教えてください。
「田沼意次・松平定信 デメリットメリット」の回答画像3
    • good
    • 2

>今度どっちの政治がいいか討論?みたいなものをします。



それは何時ですか→いつまでに回答が欲しいのか。



>ちなみに私は田沼派です。この前ちょっとしたんですが、ぼろ負けでした・・・

>田沼の弱いとこつかれたらなんて返せばいいと思いますか?

何を突かれてまけたのか不明。
それが分からない限り、対策を教えようがありません。

とりあえず、↑が不明な限り回答できません。



他人様に役に立つ回答を求めるなら、一度の回答で済むようにこれらの情報を出すのは当たり前だと思います。
この程度の事に気がつかないようでは、討論に負けるのは当たり前かもしれません。

私も田沼派です。
「田沼意次・松平定信 デメリットメリット」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!