プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、友人の話などでは、レンタルしたDVDをソフトを使ってコピーして暇なときに見ているそうです。で、これは違法行為だと思うので、友人にやめるように言うと、「みんなやってる」と言います。

実際、やっている人はどのくらい、いるのでしょうか?
また、警察の摘発は進んでいるのでしょうか?

A 回答 (6件)

DVDのリッピングの違法性を糾弾するなら細かい話になりますよ。



まず著作権法と不正競争防止法がからんできます。
著作権法では私的利用目的での複製が許可されています。但し「技術的保護手段の回避」は違法です。がここでCSSは“アクセスコントロール技術”だから違法ではないという意見があります。つまりCSSを外してのリッピング行為は、著作権法はカバーしていないということです。もちろん反論もあります。

ここまでは5番さんの意見と同じなんですが。

不正競争防止法では"コピーコントロール技術"も"アクセスコントロール技術"も同じ「技術的制限手段」と定義されていますのでこれの回避は違法なんですが。が禁止されているのは「(技術的保護手段を)無効化する機器またはプログラムなどの他人への提供行為」です。使用は禁止されていません。そもそも事業者間が公正に競争できるようにするための法律ですから、個人使用に関しては最初から範疇外なわけで。個人使用の問題をこの法律で取り締まるのも無茶です。

日本映像ソフト協会の理事も個人使用においては違法性を一々つっこまないと言明しています。ただ何らかの形でPCなり媒体なりソフトから「補償金」を取るようにするというのがすっきりした解決策でしょう。

ということでこんなボーダー上の微妙な問題で、告発もないだろうしで警察が真剣に操作するはずもないかと思います。
    • good
    • 0

#3です



補足しておきますね

著作権法 文化庁
第2章 著作者の権利
第3節 権利の内容
 第5款 著作権の制限
 【私的使用のための複製】
 第30条 私的使用のための複製
http://www.sarah.or.jp/guide/guide01.html

1と2に牴触すると言われてますが

CSSなどアクセスコントロールは1999年の著作権法逐条講義 四訂新版では衛星放送のスクランブルやDVDのCSSは現行法では技術的保護手段にはあたらないとしていますが。結果的にコピーコントロールとして機能しているので単なるアクセスコントロールでは無いとの意見もあります。



対して「不正競争防止法」では第二条の定義で技術的制限手段として、「電磁的方法により視聴、実行、記録を制限する手段」と定義されているので、牴触します
http://www.houko.com/00/01/H05/047.HTM

「非親告罪」なので被害者からの「告訴なし」でも検察の判断で検挙できます
1年以下の懲役か100万円以下の罰金

なお「驚速DVDビデオレコーダ」はコピーしたPCでのみ再生可能です
違う環境や同じPCでもリカバリーをすると再生できません。
    • good
    • 0

#1の補足について



DVD-Rに保存しないでPCだけで個人的に見るのなら問題は有りません。
れっきとした市販ソフトです。
    • good
    • 0

「みんなやってる」


小学生ですか?(笑)

「情報倫理観の欠如」
http://homepage1.nifty.com/fascinating/law/02/et …

「メディア規制三法案の原因」
http://homepage1.nifty.com/fascinating/law/02/me …

「WINMXはなぜ悪いといわれるのか?」
http://homepage1.nifty.com/fascinating/law/02/wi …

「不正コピーの蔓延」
http://homepage1.nifty.com/fascinating/data/01/i …

「インターネットでやってはいけないこと」
http://homepage1.nifty.com/fascinating/data/01/i …

で「チクリ」も推奨されてますし、電子透かしの実用化も近いようですから、↓ココ読んで教えてあげてくださいな
http://homepage1.nifty.com/fascinating/link2/dat …
    • good
    • 0

違法ですね~


私のまわりにも結構います。

でもコピーして、売買しているわけではないので
大きな問題にはなってないです。
    • good
    • 0

密室でコピーして、自分だけで見ているという人が


逮捕されたということは聞いたことがありません。
レンタルDVDのコピーは、確かに著作権法違反ですが
ソフト会社からの訴えがないと、警察が動くという
ことはないでしょう。
コピーしている人は、それほど多くないと思います。
国産DVD-Rの価格よりTSUTAYAのキャンペーン料金の
方が安かったりしますから、見たいとき借りた方が
安いと思います。

この回答への補足

ある友人は、ハードディスクに「驚速DVDビデオレコーダー」というソフトを使ってパソコンに録画(保存)しています。
その場合は新のDVDを買う必要がないそうです

どうでしょうかね~

補足日時:2004/07/19 22:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!