プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年からキャンプツーリングをはじめました。
「お湯が沸かせればいい」「やっぱりご飯くらいは炊きたい」「荷物は出来るだけ小さくしたい」
…と迷走するうち、クッカーは揃ったのですが、肝心のご飯に毎回悩んでおり
お湯だけ沸かしてご飯はコンビニ飯、、ということが多いです。
でもせっかくだし、ごはん作りたい!
持っているクッカー類で、比較的片付けが楽で雰囲気のある、キャンプ飯を教えてください。

持っているクッカー類は
・スノーピーク トレック900
・イワタニ カセットガスジュニアバーナー
このセットは重くてかさばるので、あまり持っていきたくないです。
一度、炊飯&ソーセージを焼いたのに使用しただけで、使ってません。

・トランギア メスティン
・エスビット ポケットストーブ
このセットは気に入ってます。
ご飯1合炊くのにいいですが、1合だと多すぎます…
半合食べて、残りは翌朝食べたいのですが、
保管方法や翌朝のアレンジなどもあれば教えてほしいです。
翌朝はすぐに撤収したいので、洗い物に時間がかからないものがいいです。

カレーは洗い物がめんどくさいのでNG。
炊き込みご飯はいいなーと思うのですが、調味料必須なのが懸念点。
塩コショウ程度であればいいのですが、液体は出来れば持ち歩きたくないです。

・ダイソー スキレット
・Columbia×SOTO ミニ焚き火台
雑誌の付録の焚き火台に固形燃料をセットして使おうと思っています。
(まだ使ったことがありません)
塩コショウで肉を焼くだけでもおいしくなるかな~と期待してますが
片づけがめんどくさそうなのが、ネックです。
スキレットの場合、たわしは持参必須でしょうか。

あとシェラカップが1つ。
お湯を沸かしたりお椀代わりに使うつもりです。
ナイフはオピネル#7持ってます。
お皿は持っていないのですが、メスティンの蓋で十分でしょうか?

出来るだけ荷物は減らしたい上にめんどくさがりなので
「じゃぁコンビニ飯にしとけ」となってしまうと思うのですが、
ここ最近、仲間内でキャンプする機会も増えたので、もうちょっと食事の時間を楽しみたいです。
(基本的にはソロが集まって好き勝手やるキャンプです)
今まではツーリングメインで、キャンプは寝るだけ、、というスタイルだったのですが、
今後はキャンプメインのツーリングもしてみたいと思ってます。

アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

シェラカップでなくて、シエラカップですよ。

(^^)
は、アウトドアのシンボル的存在ですが・・シエラクラブ(Sierra Club)の考案に由来します。
 結構、シェラと間違えている人がいる。アウトドアで潜りかな・・

 シェラカップは食器には使えません。熱いものが口につけられない。かさばっても二重のステンレスマグカップ( https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=%E4%B … )がベスト。

 一人でのツーリングでしたら、炊飯まではしなくてよいでしょう。縦走とかトレッキングのようにコンビニないところを比較的長期にわたるならですが・・ツーリングだと、基本的にコンビニでよい。どうしてもなら、アルファ米( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB … )ですかね。
 これは保存も効くので家庭の防災食として買っておいてもよいですしね。

 また、無洗米を耐熱のプラスチック袋に入れて炊飯する袋もあります。水を入れて封をして鍋で煮るだけ・・・炊飯袋 ( https://www.google.co.jp/search?q=%E7%82%8A%E9%A … )

 固形燃料は扱いが面倒なので、ガスか液体燃料を使うコンロを使うとよいです。
固形燃料は火力が弱く、火力調整もできないし、途中で消すこともできない。
 私は、OPTIMUSの8R( http://plaza.rakuten.co.jp/temaemiso/diary/20060 … )や、OPTIMUS ハイカー( http://www.geocities.jp/mochisedona/o111ha.html )を使い分けています。8Rはコンパクトなガソリン、111はマルチフェール(灯油,ガソリン,アルコール)。155W( https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=155W& … --灯油のツーバーナー)も持ってるけどファミリーで長期なとき・・

 最近はMSRなど、様々なものがある。タンク外付けが使いやすいかな?
  例) https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%88-SOTO …

 私は冬季もあるので、液体燃料を使用しますが、そうでなければガスを使用するものでもよいでしょう。ガスは寒冷地だと気化してくれない。

>カレーは洗い物がめんどくさいのでNG。
 これはね。食器にラップ巻いて使えばよいのですよ。
  http://matome.naver.jp/odai/2137232418224783001

>スキレットの場合、たわしは持参必須でしょうか。
 使い方が下手なら要りますが、そうでなきゃキッチンペーパーだけでよいはず。
    • good
    • 0

ソロキャンの時は缶詰メインなものぐさなおいらが言うのもなんだけど、、、


片づけめんどくさいならホイル焼きとかが楽ですよ。 あとは、直火炙りね。 油があまり出ないもののほうが汚れなくてよい。ご飯は、片づけるのが面倒だからアルファ米しか使わない。

ということで、オイラも、基本的にはお湯しか沸かさないんだよね。 あとは、焚火でどうにかする。 缶詰の焼き鳥もたき火でちょっと炙るとさらにうまくなるし。
朝は、スープとパンとかで済ますことが多いかな。でも、ドリップコーヒーは必須。

持ち物は、角型のコッヘル一個と、カップ一個。 スキューアーを2,3本。
バーナーはどれだけ連泊するかによって、プリムスの153かMSRのウィスパーライトを使い分けている。 SOTOのMUKAも持っているけど、使いにくいのでお蔵入り。 山の道具そのまま使っている感じかな。

片づけは誰よりも早いぞ。 というか、最後までぐうたらしていられるぞ。
    • good
    • 0

私は麻婆春雨ぶっかけゴハンと、マルちゃん焼きそばをおかずにゴハンはよく食べてました。


マルちゃんはソースが液体ではないので、食後の掃除が拭きとるだけで楽なのです。

食器はピークワンのアルミケース(茹で物用)、20cmくらいのフライパン(これが一番活躍していた)、メスティン(コメ炊き用)くらいですかね。
シェラカップは唇やけどして以来あまり使ってないです。
とにかくテフロン加工した折りたたみフライパンはメニューのバリエーションが広がるのでお勧めです。残り飯と卵でチャーハンも作れますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食後の掃除、ふき取るだけというのはいいですね。
クッカーはとりあえず今あるもので、、と思っているので
スキレットではなく、トレック900のフライパンを持って行く方が
汎用性高そうですね。軽くて扱いやすいですし。
これでただ肉焼くのもいいですかね。
卵はあったら便利なんですが、持っていくの大変じゃないですか?
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/28 14:32

シェラカップ+エスビットで半合弱のご飯が炊けます、蓋はアルミホイルで



ご飯が余ったら、オニギリにしておけば翌朝にすぐ食べられます。

ご飯が炊けたらオイルサーディンの缶を温めて醤油を掛ければ、キャンプ飯になります、余れば酒の肴に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シェラカップでご飯は思いつきませんでした。
上手くできるかな…今度やってみます。

おにぎりにしたら翌日朝そのまま食べられますね。
みなさんおにぎりはどう保管してるのでしょう?
外にはおいておけないですよね。一緒にテントの中ですか?

やっぱり缶詰は便利ですね。一つ持っていこうかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/28 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!