プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日の朝のニュースで、グループホームで虐待があったということを聞きました。

グループホームとはどのようなところなのかネットで調べると「グループホームとは、病気や障害などで生活に困難を抱えた人達が、専門スタッフ等の援助を受けながら、小人数、一般の住宅で生活する社会的介護の形態のことである。そこでは、地域社会に溶け込むように生活することが理想とされる。集団生活型介護という言い方もある。」と書いてありました。

グループホームに入居している方は、ニュースを見る範囲では高齢で認知症を患っている方が多いようなのですが、福祉のことがよくわからなくて申し訳ないのですが、グループホームと老人ホームとは全然異なるのでしょうか?具体的なイメージがつかめません。

またニュースでみた今回のグループホームは、親と子供が中心に運営していたみたいで、私のような素人は、グループホームを運営するハードルが低いように感じたのですが?間違いだったらすみません。
運営の母体はどのよなところが行っているのでしょうか?

すみませんが、お教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

簡単に言うと、グループホーム(法律上)は入居して生活する場ではなくて、あくまで、在宅サービスの一環。



グループホームは「認知症対応型生活介護」が正式名称で、介護保険の制度の上では施設ではなく在宅サービスが受けられる住宅という位置づけです。

老人ホームとは、一般的に高齢者が入居して暮らす施設を指します。
日本の法律上、これに該当するものは、有料老人ホームと老人福祉施設とがあります。

有料老人ホームは高齢者が民間事業者と契約して入居し、食事など日常生活に必要なサービスを受ける施設です。

老人福祉施設は高齢者の福祉をはかる施設の総称で、老人福祉法に規定されているものは以下です。
・老人デイサービスセンター
・老人短期入所施設
・養護老人ホーム
・特別養護老人ホーム
・軽費老人ホーム
・老人福祉センター
・老人介護支援センター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

グループホームは「認知症対応型生活介護」が正式名称なんですね。

介護保険の制度の上では施設ではなく在宅サービスが受けられる住宅という位置づけですなんですね。

老人ホームのこともいろいろわからないとをお教えいただき、助かりました。

心から感謝いたします。

お礼日時:2016/07/07 10:48

老人や認知症の方が対象のものを一般的に想像すると思いますが、障害者の方対象のグループホームは、知的障害や自閉症などで若い人も利用しています。


職員の方が食事を用意してくれたり、病院に連れて行ってくれたり、生活の手助けを
してくれて、利用者はグループホームから通勤します。週末は自宅に帰ったりもします。
福祉法人で就労支援事業所やグループホームなど全般を運営している所が多いのかな?(すみません。詳しく知りませんが。)
NPOで運営しているグループホームもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

障害者の方対象のグループホームもあるのですね。

知的障害や自閉症などで若い人も利用しているのですね。

いろいろお教えいただきまして助かります。

ここから感謝いたします。

お礼日時:2016/07/07 10:55

いわゆる私たちが聞いているグループホームは正しくは「認知症グループホーム」と言いまして



グループホームとは、認知症(痴呆症)の症状を持ち、病気や障害で生活に困難を抱えた高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら1ユニット(5~9人)で共同生活する介護福祉施設です。

ということらしいです。

老人ホームというのは認知症、寝たきり、その他の要介護などの人が入居しますが、グループホームは「認知症」の人だけだそうです。

なおグループホームは最高2ユニット(1ユニット9人)しか設営できなくて、18人しか入居できないそうです。

私の隣の「老人福祉施設」に勤めている人が言いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

グループホームは正しくは「認知症グループホーム」というのですね。

そして、1ユニット(5~9人)で共同生活する介護福祉施設なのですね。

グループホームは最高2ユニットしか設営できなくて、18人しか入居できないことなど知りませんでした。

いろいろお教えいただきまして助かります。

心から感謝いたします。

お礼日時:2016/07/07 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!