プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月16日(土)(宵山)に祇園祭に外国人の友人と行く予定です。
鉾を見学したり、屏風祭で、屏風や美術品、調度品を見たりして、お祭りの雰囲気も楽しみたいです。

宵山の楽しみ方や、おすすめの周り方、混み具合、おすすめスポット、注意点等を教えてください。
また、大体何時ごろから何時ごろまで鉾や屏風祭りで見学できますか。
午前中から出かけたほうが良いでしょうか。

A 回答 (2件)

たぶん夕方6時頃からメイン通りや山や鉾のある通りは、23時ぐらい迄歩行者天国になります!メインの四条通りには屋台や工芸品も沢山売っ

ているお店もあります!四条東洞院の長刀鉾を先頭に、西へ行くと四条通り沿いや南北の通りにも鉾や山があり、鉾では祇園囃子の練習を聞きながら、また実際鉾にも乗れたりもします!ここでは家内安全や無病息災等のちまきも売ってますから、一年間玄関扉の上に着けておくと御利益があるとか?ぜひきにいった鉾前で購入されたらと!また京都はもうこの時期うだる様な暑さですから夕方夜と言えども相当な暑さですし、数十万人の人出で賑わい、人気の鉾前辺りではもう人だかりで前へ進めない事もあります!人人人であることは間違いありません!あとは宵山は、よく通り雨が降り一時雷や豪雨になったりもしますから、天気には気をつけておかれた方がいいです!翌日の巡行は、雨降りが多いです!暑く人だかりですが、伝統の日本三大祭でもある祇園祭、鱧祭(はもまつり)とも言うを、ぜひ堪能満喫してきて下さい!浴衣にうちわ姿の女性が非常に多いです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。熱中症にならないよう水分摂取に気を付け 雨に備えて傘も持参することにします。祇園祭の楽しみ方や、注意点等、いろいろ役に立つアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/07/02 20:40

雰囲気は夜の方がいいですけど


何万人もの人(場合によっては十数万人)が押し合いへし合いしますので
ゆっくり見たければ日中の方がいいでしょう
山鉾は道路に組んであるので24時間見ることは出来ます
今年の交通規制はまだ出ていませんが
例年だと宵山は18時から23時まで歩行者天国になります
バスはルート変更して離れたところから歩くことになります
そのため移動手段は地下鉄、阪急、京阪になりますが
混むのは覚悟して下さい
烏丸通りや四条通りから中に入ると道が狭いので歩行者も一方通行になるところがありますので
予期せぬ所に出てしまうことも ^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何万人もの人で混み合うのですね。では、早めに行くことにします。丁寧なご回答とアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!