プロが教えるわが家の防犯対策術!

【歴史・日本史】日本の休日が日曜日になったのは、アメリカに負けて第二次世界大戦後のアメリカ占領下の時にキリスト教の教えである日曜日を祝日にアメリカ指導の元に日本も導入されたのでしょうか。

第二次世界大戦前は日本人は日曜日ぬ休みという感覚はなく1週間ずっと働いていた?

日本はいつから日曜日が休日になったのでしょうか。

室町時代とかでも庶民も日曜日は休んで仕事をしていなかったのか教えてください。

A 回答 (2件)

過去何度も同じ質問がされていますが、一番良さそうな回答を以下に貼ります。

 江戸時代は、商家には5節句、盆以外に大坂では「もん日」といわれた6斎日、江戸では1日、15日、28日を休みとしている例もありました。また、農村でも農閑期を中心として、大小の休日があり、50日前後の記録があります。



No.2ベストアンサー

回答者: Eivis
回答日時:2002/09/30 12:16
.
1876(明治9年) 一・六の休日を廃し、日曜日を休日とする(1月6日)、

http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/somu/zenkokuhy … ・・・全国教育略年表 明治・大正・昭和19年以前 

http://www.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/kokikawa/hi … ・・・日本近代史(年表)


http://nnh.to/03/12.html ・・・3月12日(記念日)

これによると次のように書いてあるので、実施されたのは(1876)、明治9年3月12日ということが分ります。

1)1876(明治9)年、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されました。

2)それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていました。

3)しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとしました。

参考URL:http://nnh.to/03/12.html

good
0
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/07/10 17:33

>【歴史・日本史】日本の休日が日曜日になったのは、アメリカに負けて第二次世界大戦後のアメリカ占領下の時にキリスト教の教えである日曜日を祝日にアメリカ指導の元に日本も導入されたのでしょうか。



明治時代初頭のグレゴリオ暦導入以降からです。


>室町時代とかでも庶民も日曜日は休んで仕事をしていなかったのか教えてください。

曜日という概念は無かったです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!