アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、会社内の人事について、お聞きしたいと思います。現在、A部長、B部長、C部長とおります。その中のA部長が役職を上げてくれと話がありました。しかし、B部長、C部長から見れば勤続年数がずっと短いです。A部長は、仕事はできるので、上げてあげたいのですが、B部長、C部長の手前があるので常務(現在、常務はいない)にすることは、できない。そこで統括部長だと同じ部長だし、かといって立場が少し上がるような感じがするのですが、よくわかりません。よろしくご指導お願い致します。

A 回答 (5件)

会社組織の中に、A部、B部、C部があり、それを統括するX統括部という上位職制を作って統括部長を置くというのは一般的にあります。

もちろんA部長が統括部長を兼務でも良い訳です。
ご質問の内容によればA部長が全体を統括するようにも思えませんので、「統括部長」が的を得ているが疑問に思われるところはありますね。どちらかと言うと「上席部長」とかのほうがぴったりかもしれません。
と言いながらわが社では似たような状況で、部長が執行役員に昇格した段階で「統括部長」となりました。あまり拘らずに臨機応変で対応しているようです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。わかりやすかったです。今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/27 08:09

質問者さんが人事券を持つ立場で、社内の実質的な役職や序列をアサインしたいのであれば、職務規定とか、組織図とか、その裏付けとなる給与・役職手当とか、そういったもので目に見える位置づけを明確にすることが必要だと思います。

「本人がどう思うか」ではなく「会社はこういう位置づけにしている」ということを明確にすることです。呼称は「規定」で定義すれば何でもよいと思います。

単に対外的、社外向けに「偉さ」を見せたいなら、「統括部長」でも「筆頭部長」でも「主席部長」でも「特任部長」でも、見かけが「特別なんだ」と見えればそれでよいでしょう。(給与や手当の裏付けには関係なく、名詞に印刷する呼称だけの話)
    • good
    • 1

役職って、ワケが判りませんね。



まあ「部長」は判りますが、では、副部長,次長,部長待遇,担当部長,部長代理,部長補佐・・などだと、部長の次に偉いのは誰?って感じなので。

「主席」「参与/参事」とか「社長室長」なんてのも、やたら偉かったり、それほどでもなかったりするのですが、他にもグループ長,室長なども、よくわかりません。
「統括」なんてのも、同じ様なものではないでしょうか?

すなわち各社各様で、社内で「この役職名称は、普通の『部長』より上!」と決めたら、それまで・・と言う話ではないかと思います。

一方、「部長よりは明らかに格上であろう」と思われるのは、「事業部長」「本部長」「理事」あたりではないかとは思います。
    • good
    • 7

役職は会社によって色々なのですが、統括部長というと複数の部を統括する、という意味で部長より上になる、思えますね。


マネージャーより上位の統括マネージャーというのは聞いたことがあります。
    • good
    • 4

ん~質問者が人事権者なのか?



よくあるケースとしては、担当部長と統括部長というもの
特定の案件や業務分野の取り纏めとして担当部長がいて
部署全体を統括する統括部長がいる

どちらも部長職だが、意味合いは違う

そうやって位置づけを変えるのは可能だが、それで納得するのだろうか?とか
会社の規定としてそういう役職はありなの?とか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりまりました。納得するかどうかは、本人次第だと思います。はじめての投稿で慣れていなくてすみませんでした。また、何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/16 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!