アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

助けて下さいm(._.)m今年6月末に転職して、契約社員として雇われる事になった者です。

契約社員なので、職歴などそんなに深く突っ込まれることはないだろうと甘く考えていた自分が恥ずかしく反省しております。

平成27年2月に前職の営業の仕事を退職し、平成28年4月まで、今までの営業での稼ぎがよかったので、その蓄え等でほぼ丸一年無職の状態で暮してました。たまに知り合いのお店で、お小遣い程度に、忙しい時のスケットで働いてはおりましたが、月に数回程です。お給料も手渡しでしたので、税金も引かれていないです。

そこで質問なのですが、契約社員ですが、そこそこ大手企業で、平成28年度の源泉徴収票の提出と住民税の第1期の領収書コピー、第2-4期の納付書、住民税決定通知書を提出するように言われ、困っております。

因みに会社に提出した履歴書には、平成27年2月に営業職を退職したことを記入。
その後の丸一年のブランクがこわく、
平成27年3月から平成28年4月まで、上記の知り合いのお店で働いていたと書いております。ただ、そのお店もオーナーさんの意向で今は、お店をクローズし、連絡がとれません。
やはり、会社に職歴詐称したとが、ばれクビになるのでしょうか?


皆さまの何か良い知恵を貸して頂けます様、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

事実をお話すればいいのではないでしょうか。



28年の源泉徴収票は「オーナーがお店を辞めてしまって連絡取れないので取れたら提出します」「たのまれたときに、少し手伝っていただけなのでほとんどありません。なしではだめですか」って言ってみたらどうでしょう。
28年分の住民税の通知書等は、27年中の所得が低くかったのでなし(でしょ?)。

税法的には入社までの源泉徴収票の提出がない場合は「乙」欄課税ということになっていますが、どう見ても少額なら会社はしてこないと思いますよ。万が一「乙」で課税されても、来年確定申告で精算すれば過払いになっている税金は戻ります。


会社は給与から住民税を天引きする手続きを取るのに必要なので、それらの書類をほしいと言っているだけだと思います。
そもそも所得がなければ、住民税の課税もないし、手続きも不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
正直に話してみますm(._.)m

お礼日時:2016/07/19 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!