アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都知事の自民党公明党推薦候補の
増田ひろや
岩手県知事時代
任期中に
1兆4千億の赤字作ってトンズラしたらしい
どこが実務型ですか?

その罪滅ぼしか
大臣時代
東京都の税収から
6兆も地方にばら蒔く法律をつくり
ばら蒔いたらしい。

1兆4千億も赤字だす
知事のどこが実務型ですか?

公明党と東京都都議連にそそのかされ
推薦したらしいが
自民党執行部しらなかった?
知ってて推薦したら
馬鹿だよね?

もう一度聞きます
どこが実務型すか?

A 回答 (8件)

そうですーー同感です、増田押しは五輪利権死守で公認してると見てます、百合子候補では自公.シンキローの言う事聞かない可能性有るので安心安全な元役人利権派押しと見ています、自公.シンキロー.電通3大利権G--五輪利権候補落選したら火病発症してどんな謀略戦見え見え仕掛けて來るか見物ですね。


増田知事=1度有る事は2度有るで都税浪費して大負債残して又トンズラと予想します。
    • good
    • 0

どこかで聞いた様な気がします、一極集中の弊害を破るには過疎対策がやれる人、即ち実務家を自任する地方出身、都の地方交付金を受け取らない健全財政等の間違い自賛をしない人、おや?立候補者か過去の失政者か?我々地方出身で故郷がGDP39/40位から全く変らない、そうして税金は一都三県(昔六だった皆さん失礼)に納付して狭い家に住み、どっちを向いても混雑の予想から在宅たらざるを得ない後期高齢者(なんともイヤな無神経ネーミング、改名案が略称だったので一気に反発が沸き、そ~っと取り消したアレ)としてはコスト安の故郷がいいに決まっている。


年金の安定が心配だし、安く慎ましく朝捕りの青魚が楽しめる田舎へ帰りたい、それがままならぬ、何故か?
「末期老齢者」は歓迎してくれない、その前に我が家の意見が真っ二つ、どうすればいいこの悩み、間もなく迷惑な歳を迎えるに当り悶々の日は続く、全然回答にはなっていない、何れ誰もが通る道試しに苦手なキーボードを叩いてみた、笑ってくれるも良し政治屋さんに話を通してくれれば尚良し、何?無いものねだり?いゃあそんな事無いと思う、賢者(識者ではない)の存在を信じてもう少し生きる傘寿爺より。
    • good
    • 0

岩手の人間としては、外から閑古鳥泣いてる用に見えても官公庁の管理を民間に委託したりして、


継続して努力はしているよ。未来が有ること、環境に対応しようと努力はしている。最近は
岩手でも介護老人が増え、施設の定員も少なく、介護家族、介護の弊害が多く成って来ている。
 少子化、介護、国レベルで問題解決に動かなくては、先に未来はない。
    • good
    • 0

旧建設省出身ですので箱物を造るのは得意なのではないでしょうか。

その意味では実務型と言えそうです、待機児童のための施設はすぐにできるでしょう。ただ保育士の育成までは考えていないものと思われます、熊の出てくるような場所に施設を造って閑古鳥が鳴いているのは岩手県で証明されています。
    • good
    • 1

紙切れ信仰者の馬鹿タレ、生存出来るのでしょうか。

エデンの園建築無しで、生存道は、無いのです。当然の事が理解出来無い馬鹿タレ、勝手に死のベクトルに走り出す。
    • good
    • 0

追記、私も前は、首都圏で大学に通い就職後、働きUターンした身なので、


首都圏の地方出身者の割合5割以上であると思っています。ある意味、
地方は首都圏への人材の供給を今日まで行っていた。それが為、地方は過疎で
現在消滅危機の自治体も増え人口減少がはんぱでは有りません。
 首都圏の出生率が低下し、これまでどうり、地方が人材供給の無理
出来るかというと無理があります。出生率の低下と人口減は国を滅ぼします。
 財政の黒字や健全なところが、地方に援助し働き場所と人口を増やし
地方の出生率を増やす共に共存が必要で、首都圏から人材を移し、首都圏の過密と
生活のしにくさを解消する必要があるとの考えが有ったと思います。
 私が居たころは東京は、1,000万人の人口だったのに今は、1,300万人
ですか、過密になり過ぎた、弊害(保育園は作れない、防災不安、老人介護)
を出来るだけ早く解消できる道筋を造ってもらいたいものです。
    • good
    • 0

馬鹿タレですね。

お金トンズラに価値など有りません。攻撃するならエデンの園を無くします。攻撃するなら皆殺しで、自分達で、作るエデンの園にし無いと馬鹿タレなのです。エデンの園を作れ無いで攻撃するなら破滅の結果が待っています。
    • good
    • 0

岩手の人間です。


新幹線が通る以前は、首都圏には夜行で10時間、特急で8時間という、大企業も無く、首都圏への集団就職や出稼ぎが当たり前の不毛の地に、小沢政治の影響から新幹線が開通後、企業誘致、大規模工業団地造成、雇用創出とそれに伴う公共事業(箱物)に力を入れ過ぎ、借金を2倍に増やした。止める数年は借金減らしの県政健全化に努力するも、3期12年で後任にゆずった。せめてもの救いは、岩手の不毛の地に、大企業を誘致し、働く場と人を増やした、先行投資の考え実施した。
 増田さんはある意味、学者です。政治家には向かない実務家。岩手では、人当たりが丁寧で頭が良く細部まで解りやすく説明出来る人でした。マスコミ受も良く、誰にでも気さくな方という印象。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!