アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リフォームをやりはじめたのですが、一般的な、縦胴縁のサイズと、横胴縁のサイズを教えていただけませんか。

A 回答 (2件)

「胴縁」


外壁用と内壁とありますがどちらでしょうか?
ネットではあなたの家が見えてる人は居ないのですから、質問は相手にわかるようにしましょう。

あなたの家の現在の状態がまったくわかりません。胴縁はすべて撤去した状態でどうなっているのか。
何を施工するのか。何も書かれていないのに何も回答できないのはお分かりになると思います。

撤去した胴縁と同じ仕様で通用する壁を施工するかはわからないので、今回この場面に限れば古い材料を記録しておく必要は特に重要ではないことではありますが、記録というのはそういうことに役立てるものなので、ただ捨ててしまうのはもったいないです。
リフォームは再現性を伴うので「元の穴の位置を見て(控えて)おけば良かった」なんて思っても後の祭りです。


内壁で石膏ボード12.5mmあたりの施工で、在来木造でしたら横胴縁を施工するのなら300mmピッチ程度で、15×45mm程度のものを。


外壁用では外壁によって各社仕様を支持していますので、使用する材料を扱っているメーカーで施工指示書を見つけて読みましょう。

トタンを張る場合
現在仕様は特に無いようなもので、柱・間柱455mmピッチでは厚さ15~21mmどれでも使用上問題はありません。
(昭和のほったて小屋では厚さ12mmも使われているくらいです)
胴縁ピッチも300mm、360mm、450mmとさまざまに施工されています。
釘止めも波板19山21山どちらも2山おき、3山おき、端部全山止め、1山おきなど色々です。

窯業サイディングは前述のようにメーカー、製品で仕様が違うので熟知して施工してください。

それ以外にも、すでに施工した人が詳細を語っていたり失敗談を語っていたりしますから、探して読んで解からない部分をここで聞くほうが、全体の事が把握できてから聞くことができるので、回答の意味が解かりやすく有意義です。

そういった聞かなくてもわかることを探すのが面倒で、ここで聞けば何とかなるとお思いでしたらやらない方が良いと思います。
途中・事後、そこかしこで問題が起こること必至なので。
    • good
    • 1

解体する時に現場見ていないの?


どんなときにも部品は記録しておくことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!