アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

稀れに英語の回答などでアメリカに住んでいますが、、、というのを見かけますが他国には簡単に住めたりしますか?
色々と手続きを行わなければいけない気がしますがそんなことはないのでしょうか?
外国に住むには様々な理由があると思いますが他国に住んでいる方はどのようにして住んでいるのかが気になります
実際に住むわけではないので詳しく知りたいわけではないです、やはり色々と何かをしないといけないのでしょうか?
難しい説明ではなく簡単にどのようなことを行うのかを教えて欲しいです

A 回答 (6件)

#3です。

お礼ありがとうございます。

>外国で長期ではないが少し泊まりたいという場合(二ヶ月か三ヶ月辺り?)は何か別の許可を取らないといけないのでしょうか?
それともその期間内なら旅行中として片付きますか?

国によって違います。日本のパスポートだとビザ・ウェーバー(ビザ免除プログラム)が154か国ぐらいでうけられますが、国によって内容が違います。

たとえばアメリカはビザなし(ビザ・ウェーバー)だと90日、観光ビザを取得すると最大6か月滞在できます。ビザは6か月滞在する理由や滞在期間中生活できるだけのお金があるかどうか、などを審査されます。

シンガポールだと日本人がビザなしで入国できるのは30日、滞在期間中にネットで申請して許可が下りるとさらに30日の合計60日滞在できます。観光目的滞在ではこれ以上の許可は出ませんが60日滞在後一旦5日間シンガポールから出国すればまた入国できます。

このように国によって制度が相当に異なりますし、国によっても異なります。たとえば中国人だとアメリカもシンガポールもビザ・ウェーバーはないとか、サイパンとグアムだけは特別滞在プログラム(14日ぐらい)があるとか、いろいろです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お詳しいですね、簡単じゃないということを理解しました
いろいろとあるんですね複雑で難しそうです,,,
取り合えず少し行きたいなら観光として、がよさそうですね
教えて頂き ありがとうございました

お礼日時:2016/07/24 01:46

ドイツに住んでます。


難民問題と重なり時期も悪かったのでそれなりに大変でした。

まず日本にいるあいだ。
結婚のための書類を色々集めたあと地方在住者は大阪か東京まで行かないといけません。書類の承認をしてもらわないと国外では受理されないためです。郵便でもできるようですが少し時間がかかります。
年金を日本で払い続けるかなど自分で決めて、申請します。海外に着いたらすぐ効力が発生するよう現地保険の加入もいります。
荷物は海外に送ったり処分したり。片道航空券だと入国審査のときに色々聞かれますから最低限英語の意思表示も必要です。

着いたらビザ申請、難民問題もあり言葉が話せないと色々不利なので日本にいる間に最低限の語学試験を受けてドイツ語力の証明書を提出。それでも拒否されることもあるので手続きを助けてくれる現地人の家族や友達は必須です。

入籍のために日本の書類をぜんぶドイツ語に翻訳お願いしたり、語学学校の授業料や携帯契約、銀行口座開設など。
とにかくお金もかかります。

そのあとも現地に馴染むためには言葉の練習を続けなきゃいけないですし、そもそも義務で移民者は語学学校に通ってある程度のレベルをクリアしないと滞在許可がちゃんとおりなかったりします。
専業主婦は肩身が狭いですし仕事もどうするか考えなきゃです。だいたい移住して1年もしたら大学進学したり職業訓練受けたり、社会に出ることを考えていきます。

参考になりますでしょうか。
好きな国じゃないとここまでの努力はできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!奇遇ですね!私も一番好きな国はドイツです、勉強してみようかなと思ってはいるんですがウムラウトとかいうので混乱してなかなか進めません,,,英語もまともに出来ないので仕方ないですね(^^;
特にドイツ語が好きでそこに引かれました!!それと相手を指すときに必ず相手を指す言葉の初めのスペルを大文字にするところが素敵だなと思います
本には相手に敬意を払っているからだとありました、かっこいいなと思います(笑)
海外に行くときに外国の勉強をすることになるならその時に頑張ろうかなと思いましたがそんな簡単には出来ないですよね、浅はかですけど(笑)

初めの辺りの説明はその国に住むための手続きですよね、外国に行くために何をすればいいのか全然知らないのですがこれは旅行に行くときもこのようなことをしないといけないのでしょうか?
それともツアーなどの参加でそのあたりは何処かがしてくれるのでしょうか

また、外国にツアーとしてではなく町を楽しんだり料理を楽しむために少しの間いるのもそれほどの準備がいりますか?

大変でお金もかかるのは困りますね、頑張ってください!
ありがとうございました

お礼日時:2016/07/22 02:38

ベトナムです。


現地法人を立ち上げていますので、
長期滞在ホテルにお願いして地元公安の証明書を書いて貰って、
法務省に書類提出しています。
両親の生年月日を書く欄があって「死去」と書くとNGで、
適当に書いたら通りました。
2か月後に発行された書類を持ってワークパーミッド作成、
続いて2年ビザを貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに色々としないといけないみたいですね、もっと簡単に住んでるのかと思っていました
仕事関係じゃないと行けないというかなにか理由がないといけない感じですよね
その国の暮らしを体験したいというような方はどうするのでしょうか、難しいですね
ありがとうございました、適当に書いたらダメだとは思います(笑)!

お礼日時:2016/07/22 02:42

自分が持っている国籍以外の国に住むにはいくつか方法があります。

また住む(永住)が可能なものと、長期滞在が可能なものの違いがあります。長期滞在というのは一般的に観光ビザが許可する期間より長い滞在期間をいいます。
以下種類
・就労ビザ
 仕事のために外国に行くビザです。仕事をしている間はその国に滞在できますが、基本的にどの国でも自国民の仕事が優先で「自国民では補えない人材や資格・スキル」に限って、ビザがおります。まあ、ハワイなんかでも「足揉みマッサージ」の有資格なんかは、会社が申請すれば比較的簡単にビザが取れるので、何が「スキル」なのかは微妙です。
 今だと、日本で寿司職人養成学校に3ヶ月通って卒業すれば、けっこうどこの国でも就職できます。

・留学ビザ
 読んで字のごとしなのですが、留学ビザは卒業すると優先的にその国で働くことが許可され就労ビザが取りやすくなることもあります。

・家族滞在ビザ
 就労ビザや留学ビザで外国に住む人の「家族」に与えられるビザです。

・配偶者ビザ
 ビザ(長期滞在)と書きましたが、国によっては滞在許可(永住)許可になります。結婚自体は簡単ですが、このビザを得るためには「実際に結婚していることの証明」が必要で、3年から5年程度の「結婚の事実」を審査された後に、永住権に変わる国もあります。

・ワーキングホリデー
 国によっては「ワーキングホリデー」というビザがあります。申請だけで1年とか2年とかその国に滞在し、仕事をしたり学校に通ったりできるものです。代々、30歳ぐらいまでの若い年代に限られています。

・リタイアメントビザ
 リタイアした老齢の金持ちが老後をその国ですごすためのビザです。1000万ぐらいのお金をその国の銀行に預けたり、毎月の年金をその国の銀行で受け取るなどが条件で、ようするに「この国でお金を使ってくれるなら死ぬまで住んでいいよ」というビザです。お金を預けているので、死ねば相続税などもその国に納めることになります。

・永住権
 国籍では無いものの、その国に住む権利をもっている人になります。日本だと5年以上居住して仕事を継続すると審査対象になりますが、ハードルは高いです。
 アメリカの永住権「グリーンカード」は移民の国らしく、抽選で当る人もいますので有名です。

・帰化
 生まれた国の国籍を取る意外に別の国の国籍を取ることを帰化といいます。日本の場合は、他国に帰化すると日本の国籍を失うので、一つしか持てませんが、外国では国籍をいくつも持っている人がいます。

以上の種類ですが、やはり「住んでいる」というのに多いのは就労ビザと留学ビザそれと家族滞在ビザでしょう。家族滞在ビザで外国に住んでいた子供たちを「帰国子女」と呼ぶのが一般的です。

どのビザもけっこう大変ですが、国によっても大変さが違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり外国で済むのは仕事関係がおおいですね
外国で長期ではないが少し泊まりたいという場合(二ヶ月か三ヶ月辺り?)は何か別の許可を取らないといけないのでしょうか?
それともその期間内なら旅行中として片付きますか?
長期ではない間の目安が分かりませんが旅行ほど短くなく、仕事をするほど長くない間というとらえ方をしてもらえると伝わるかもしれません、、、
それとビザというのが多くありますがもしビザを取らないで他国に行くと不法侵入になったりするのでしょうか?
それとも海外に行く交通機関が利用できないんでしょうか?
上手く言えないですが観光地やお土産を楽しむ旅行という形ではなくただその国に行きたい場合はどうすればいいですか?
質問が多いですが良ければ教えて下さい

お礼日時:2016/07/22 02:26

メキシコに数回訪問しているうちに、気候が温暖(一年中冷暖房必要なし)、治安がいい、住んでいる人が親切で優しいで、住み着いてしまいました。

いきなり住むつもりで来られたお方は、長期滞在ビサ収得にかなりの時間とお金を使ったと言われていますが、実際に何度も訪問、言葉は発音めちゃくちゃ、文法めちゃくちゃでも、その国で生まれ育った知人をたくさんできると、彼らが手伝ってくれ、日本からの派遣駐在員の皆さまのおっしゃられている金額の1割くらい、期間も2週間ほどで取れました。

選挙権なし、政治的なデモ参加は禁止、12ヘクタール以上の土地の所有はダメ、社会保障は国籍ある人と同じ扱い、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訪問の形は旅行ですか?
旅行で言ったとしてもホテルに泊まるのとどこかで住むのは別の気がして
もし泊まることになるなら(そこの国の住人になるなら)やはり何かしないといけないのでしょうか?

お礼日時:2016/07/22 02:14

日本人労働者が欲しくて仕方ない東アジア、東南アジアであれば


案外日本人の求人広告があります(もちろん業界経験者の中途採用です)。
関連して日本企業や日本に進出している企業から転勤になる人もいます。

アメリカのような先進国だと相当な技量を持つ人しか就労可能なVISAがおりません。
簡単なのは語学留学。学校の入学手続きと金さえあれば大抵VISAはおります。
上述アジアもそうですが、企業の転勤で行くパターンもあります。
これは企業が必要する能力があると判断されれば企業がVISAを取得してくれます。

アメリカは協定がないですが、カナダやオーストラリアだと、30歳くらいまで
ワーキングホリデーで行っている人もいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事関係だと勝手に手続きを行ってくれそうで楽しそうですね
ありがとうございます

お礼日時:2016/07/22 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!