プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

思春期女子の強い反抗期を親はどのように受け止めのりこえたらいいですか?
他校の中学生3年男子と、オールナイトでLINEをしています。顔も知らない相手と、卑猥な会話もあり、今度夏祭りに行くなど計画してます。夜中のLINEなど不規則な生活、何度も注意しても、制服のまま寝ているなど考えられません。LINEの内容を確認して
注意したら大声をあげ、逆切れして話をききません。進学校であるにも関わらず大事な期末テストも、今迄で一番悪い席次でした。
夫は仕事一筋で、夜中にしか帰らず娘とは朝のほんの10分同じ空間にいるかいないかで、会話も殆どありません。夫は放任主義で私が娘に対して構いすぎといいます。身も心も日夜戦争で疲れ果てました。今はスマホもとりあげ、小学校時代のグループLINEの仲間と彼氏とも距離を置きなさいと注意してます。いつか、娘はまともになればいいと思いますが、似たような経験をした方がおりましたら、是非ともご助言をください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

しろねここねこさん こんにちは。



ちょっときつい事 言ってしまったとしたらごめんなさい。

しろねここねこさんは娘さんの事を信用してあげられないのは何故ですか?

>顔も知らない相手と、卑猥な会話もあり、今度夏祭りに行くなど計画してます。夜中のLINEなど不規則な生活、何度も注意しても、制服のまま寝ているなど考えられません。

 中学生が性の事に興味を持つのはごく普通の事だと思いますけど、しろねここねこさんから見ると悪い事ですか?
 
 娘さんがどうして逆切れしたのか考えた事ありますか? (多分  しろねここねこさんは 「私はあなたのことを想って、」とか 想うとは思うんですけど 娘さんから見て「私はお母さんから心配されてるんだな。」って果たして思えかどうか 考えた事ありますか?

 旦那さんの構いすぎ と言うはほっておくって事ではなくて 「自分の娘を信じて見守る。」って事だと思います。(確かに辛いとは思いますよ。 信じたからって危険な目に会ったりしないかと言われたら そんな事保証は出来ないわけです。)

 でも 子育てが成功したか失敗だったか 解るのは20年後30年後だと思います。 今が苦しから、 自分の思い通りにならないからって 「○○はダメ。~はしちゃダメ。」と自分の考えを押し付けて  娘さんの考えをを否定して育てれば その娘さんは 自分の事や人の事も否定します。( だって 母親であるしろねここねこさんが 娘に対して 「人は否定するものだ。」って教えた事になるわけですから、、、。

そして 「○○はダメ。~はしちゃダメ。」の母親の言葉に沿って育てば その子は 世の中の必要な経験を積むことなく大人になります。 そんな子は 新しい事にチャレンジできなくなってしまいます。 これはざっくり言えば俗にいうカルマの法則と同じです。 虐待を受けて育てば その子が親になった時に 自分の子に虐待をしてしまいます。 だって それを親から学んだんですもん。

 自分の子(小っちゃい子)がもし 「自転車に乗りたい。」と言ったら乗せませんか?  最初は転びますよね。 膝や肘が血だらけになりますよね。で 本人が諦めるなら 安全な世界(自転車に乗れない安全な世界)が待っています。 それでも諦めず続けてたら いつか乗れる様になるかもしれないですよね。(その喜びを取り上げるのは悲しいなって思います。)

 だから本人が諦めるのか、 乗り越えるのかを 黙って見守ってあげてほしいなって思います。

娘さんの幸せは 娘さんが決めるものだと思います。娘さんが 「しろねここねこさんの娘で良かった」って思うかどうかを決めるのも娘さんですよね。 (^_^)
    • good
    • 0

お母様の気持ちもわかりますが、反抗期は正常に成長している証拠だと聞いたことがありますよ。


少し構いすぎではないですか?
ご主人様が放任な分、自分が何とかしなければとむきになっていないですか?
お嬢様にしてみたら、
母親になんでもかんでも把握され管理されてるようでとても窮屈なのでしょう。
子供にもプライバシーがあり、親に知られたくないことのひとつや二つお母様だってお嬢様と同じ年頃の時にはあったのではないですか、
私は息子二人育てましたが
私には3つ上に兄がいたので
寛容だったと思います。
それでもそれぞれに色々あり 高校生の頃は公園で制服のまま喫煙していたとかで警察から三回ほど電話がかかってきたり(笑)
付属高校からの推薦が決まっていたのでヒヤヒヤもんでしたが、いくら子供に注意しても大丈夫の一点ばり!
親の言うことなんてどこ吹く風、、高校にバレたら大学用にためたお金で夫と海外旅行でも行こうと真剣に考えましたよ(笑)
そんな息子たちもいまや大学卒業して社会人になりました。
つくづく思うのは、子供は親の思い通りにはならないということ。
親がむきになればなるほど子供は反抗します。
今のお母様は北風と太陽の北風そのものです。
お母様はお嬢様を追い詰めていると同時にお母様ご自身をも追い詰めて自滅して疲れはててるように見えますよ。
むやみに言うことを聞かせたり、スマホをとりあげたりもそんなことをしてもなんの解決にはなりません。
余計に心を閉ざし母親が嫌われるだけですよ。
子供は親を裏切って大人になって行くものですよ。
    • good
    • 1

夫の言うとおりです。


少し自由にさせてみては?
最近の親御さんは子供が心配なのか子離れできていないのか子供に構いすぎな方が多い気がします。
親がそんなでは子供も嫌になってさらに反抗します。
    • good
    • 1

私の場合は息子で苦労したので、女の子とはまた違うとは思いますが。


(3つ上の娘はとくに苦労なく育ちました)
言えるとしたら、娘さんは自分に自信を持てず道を見失ってる状態だと思います。
大事なのは表面的な言動にとらわれ過ぎないことだと思います。
オールナイトでLINE、生活の乱れ、成績のこと、すべて表面に露出した現象に過ぎません。
そのような行動をとるに至る何らかの理由があるものと思われます。
学校生活、友人関係、家庭の状況、きっと何かあるはずなのです。
娘さんが躓いてしまった理由が。

今、生活態度のことを口うるさく言うのは逆効果と思われます。
娘さんが心を開いてくれるにはどうしたら良いのかを考えてください。
親に支配されることを嫌います。
でも本当は娘さんの心に寄り添えるのは親しかいない。
できれば父親と関わらせてください。
荒れるからには何か困ってること、悩んでることがあるはずです。
しかしそれを突き止めようと躍起になったりしないでください。
原因は、わかれば越した事ないがわからないのが当たり前と思ってください。
事の発端や表面に現れている事象ではなく、本当の問題の中身を見極めるのです。

進学校ということは娘さんは地元の公立ではなく私立の中高一貫ですか?
学校生活に馴染めないのではないでしょうか。
だから小学校時代の友人とつながる。
だったらスマホは返してあげてください。
拠り所をなくして、苦し紛れにもっと困った事になるかも知れませんよ。

うちの息子も地元の良くない友人らとの関わりでいろいろと困った事を引き起こしてくれました。
高校で分かれてもその関係は続きましたが、彼らも成長するにつれ道が分かれて行きました。
大学生になった今も友人関係は続いています。進路はそれぞれバラバラです。
私にはわかりませんがきっと中学時代のその時期(私が彼らと離れて欲しいと思っていた時期)に共有した何かが絆となっているんだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!