プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段の会話では全然普通に詰まる事無く話せていると思うのですが、すごく大きな緊張(というか私的にはストレス)がした時、喉にフタがされたような感覚になり声が出なくなるときがあります。何を言いたいかも頭にあるのに声が出なくなるのです。
怒られているときや挨拶をしようしようと考えていると挨拶の言葉も出ないこともあります。
何年も前からそういった状況になると同じ症状があります。はじめはその時だけのものだからと思っていたのですが、また最近も同じ症状が起こり、社会で働くのに大事な時に声が出ず黙る事になるのは良くないと思いました。
インターネットで調べると吃音症と出てきて、そうは思っていなかったので合っているかわかりません。元々そんなに良く自分の意見を言って話すタイプではありませんので、ただの性格や気持ち的問題なのかとも思ってはいるのですが…。
どうにかしたいと思っているので、わかる方は治し方などありましたら教えてください!

A 回答 (3件)

もしかしたら、メンタル系の病気or障害なのかも


しれませんので、お早めに
精神科の(有る)病院で診察を受けてみることを
おススメしたいです。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/17 00:05

吃音症ではありません。

吃音症の方に怒られます。そんなもんじゃないと。
いわば、緊張した状態ってところです。要は、緊張の解決法がうまくこなせないってことなんです。誰にでもある心理状態です。焦ることはいけません。場慣れしてないだけのこと。機会が多くなればそれなりに度胸がついてくるもんなのです。それと自己保存があると、ネガティブに陥りがち。よく思われたいという気持ちを捨てることです。これが、「あるがまま」ってやつですよ。一度はそんなころば聞いたことありませんか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。「あるがまま」で良い人はいいとおもいますが、クズだと思われれば生活しにくいです。(私は良い人ではないので)あまり好きでない言葉です。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/17 00:05

ほとんどの人がそういう経験を持ってると思います。


日常生活で困ってなければ病気じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/16 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!