アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つわりの最中でも仕事で通常通りのパフォーマンス発揮しろというのは酷です。いまどき共働きの産休手当取得があたりまえだ、という考えは女性に過酷すぎると思います。妊婦にストレスよくない。

日本で20代が十分に稼げるようになれば、結婚・子育ては増えるわけですよね。それなのに老害世代が金を溜め込んで口を固く閉ざしてる。若者の能力が低いからなんてうそっぱち。

子どもの心配より介護の心配してるの?

質問者からの補足コメント

  • あー、私のことじゃないんですよ(^^;)

      補足日時:2016/07/24 23:48

A 回答 (10件)

同一労働同一賃金の原則からいかなる理由があっても


成果がでない労働の評価は下がります
世知辛い世の中になったものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世知辛いって、しかたないもーんで置いておきたくないですね。

お礼日時:2016/07/25 07:52

つわりは個人差が大きいので言ってることは解ります


年寄りの政党支配の政府じゃ変わらないでしょうね
>>若者の能力が低いからなんてうそっぱち
実際能力が低いネット情報に踊らされ本も読まない
理屈ばかりで使えん若い奴多いよね
暇さえあればスマホいじってる奴とは仕事したくね
中卒程度の学力の大卒が多すぎませんか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。昔の大卒と今の大卒の能力を比べておいでですか?それは、大学進学者数がふえたから篩にかけられなくなっただけではありませんか?今も昔も頭のいい層というのは居て、割合としては変わっていないと思います。間違ってたら教えてください。

お礼日時:2016/07/25 21:35

「産休手当」という単語質問文に出しておきながら、産休育休は関係ないというのはちょっと…


回答者に誤解を与える書き方だとは思いませんか?
質問文自体が何を言いたいのかわからないのも困ります。文章はきちんと推敲して他人がわかるように書きましょう。

>出産手当金いがい産休手当というものもあるんですか
違います。「産休手当」という手当は公的には存在しません。(会社が独自に作っている手当ならあり得るかもしれませんが)
>同義語として問題ないと思ってました
存在しない言葉に同義語も何もありませんね。
直接顔を合わせての雑談内であれば「産休手当」でも意味は通じると思います。しかし、文章として法律や社会問題を持ち出す以上は誰がどう読んでも誤解のないように用語を正しく使う事は基本です。

>1ヶ月ちょいとは出産前の6週間のことです
わかってます。産後休業のことはご存じないのですか?産前休業は妊娠中の女性が請求することで取得できる休業(つまり本人が望めば出産日まで勤務することも可能)ですが、産後6週間に関しては本人の請求に関わらず必ず休業させないといけない期間です。どちらかというと産後休業の方が重要かと思いますけど。
もちろん本人の請求により産後8週間までを取得できるので大抵の方は8週となります。

つまり結局つわりがひどい妊娠初期に配慮が欲しいということなんですね。
先に回答した労働基準法65条の他に男女雇用機会均等法でも妊娠中の女性への配慮(医師の指導事項を守るため)に関して定められています。
どうしても業務ができないようなら一定期間休業して傷病手当金を請求することもできます。

その他下記リンクなどを参考にして下さい。
http://www.bosei-navi.go.jp/gimu/taiou.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は産休育休の仕組みについて一切質問していません。冒頭は個人的感想を述べているだけ。まん中部分が経済的な仕組みが原因だと思う、という解釈。最後の心配してるの?が質問です。

あなたが勝手に、感想部分に反論したくなっただけでしょ。わたし妊婦じゃないよ(;・・)

お礼日時:2016/07/25 15:13

>産休手当は健康保険に加入していると国が出してくれますが、対象となる期間が出産前の1ヶ月ちょっとだけ



それは産休手当ではなく「出産手当金」と言います。用語は正しく使わないと相手に伝わらないですよ。
また、一般に言う産休には産前休業と産後休業があり、産前6週間と産後8週間取得可能です。もちろん出産手当金も産後8週間分まで支給されます。(その期間休業していて賃金支払がなければの話ですが)
1ヶ月ちょっとだけ、というのはどこからの情報でしょうか?ご自身では調べたことないんですか?
産後休業後は育児休業を取得して育児休業給付金も支給される場合がありますし、産前産後休業・育児休業中は社会保険料が免除になります。休業中や復帰後に標準報酬月額が下がっても子が3歳に達するまでの養育期間は厚生年金の年金計算は従前の高い標準報酬月額で計算してくれます。

>つわりの最中でも仕事で通常通りのパフォーマンス発揮しろというのは酷です

労働基準法第65条では、妊婦が請求した場合他の軽易な業務に転換させなければいけない旨が定められています。
体に負担がかかるような業務を強要させられるのは社会の問題ではなく会社の問題です。論点をすり替えてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠初期のつわりの話を出してるので、初期から出産までの間にとれる休みについて話しているつもりです。産後や育休については話していません。1ヶ月ちょいとは出産前の6週間のことです。出産手当金いがい産休手当というものもあるんですか?同義語として問題ないと思ってました。

65条はあとで見てみますね!それが妊娠初期から使えるならだいぶいいと思います。

お礼日時:2016/07/25 12:25

>九九とマナー知らなくても子作りできるよ^^



そうですよ

質問と指摘してる部分の相違が理解できないんですね

あなたが、その人なんですね φ(..)メモメモ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張って働いても今の20代が稼げる額なんてどっこいどっこい。それで、貯金してからにしなさいなんて言うから晩婚になっちゃうよ。私は、どうにかして変えた方がいいと思うし、自己責任ウンヌン言う人を軽蔑する。

お礼日時:2016/07/25 06:09

産休は手当なんかありませんよ。

法的には無給です。
もし法律で産休を有給化したら、どこかに歪みが来るでしょう。
休んでも手当てが欲しかったら法的には有給しかありません。
有給は最大限貯めても前年分と合わせて40日ですので、それプラス無給の産休です。

>老害世代が金を溜め込んで口を固く閉ざしてる。

あなたね、社会への不満を老人世代に向けないでくださいね。
今の65歳以上の老人は子供の頃(歳にもよりますが)食べ物もなく空襲警報で防空頭巾をかぶって
防空壕に隠れたり、米軍戦闘機に機銃掃射されたり、戦争が終わっても栄養失調で青洟たらしたり
肉なんて年に数回もたべられなかったり、病気しないと玉子や牛乳なんて食べられなかったり
カレーなんて超ごちそうだったし、ハンバーグなんて夢のまた夢です。
それでも社会人になって頑張って日本の発展を支えてきたのですよ。

にもかかわらず国民年金の方は40年間お金を掛けてもらえる年金は年間80万円です。
東証1部上場クラス企業の厚生年金の方で年間250万円ももらっていれば良い方です。

で、ウソついて生活保護もらっても年間160万円。おまけに外国人にも生活保護です。
おまけに生活保護だと医療費完全無料です。このタダの医療で処方された薬品を
転売して稼いでいる輩も沢山いるのですよ。
おまけに若いときに放蕩三昧で無年金となって生活保護になっても同じように
お金がもらえます。
お金が間違った方向に使われていることは判りますよね。

老人がどうしてお金を貯め込むのか、それは老後が不安だからです。厚生年金の年間250万で
どんな医療が受けられますか?80万だと医療はおろか食っていけないでしょう。
老人医療を完全無料にすれば、お金なんて貯めませんよ。
(私は老人医療をタダにしろと言っているのではありませんが)
それに65歳以上だと時給800円、900円でも働くところが殆ど無くなるのです。
それだと万が一の時に備えてお金を貯めるしかないでしょう。

だからあなたは恨むところを間違っているのです。
あなたも樹の股から生まれたわけじゃないですよね。お父さん、お母さんの愛情に
育まれなかったのですか?
よそのじいさんばあさんに頼らず、まず自分の両親に頼ってください。
そして今、国にある制度を目いっぱい利用してください。
セクハラ、マタハラは労働組合とかマスコミに訴えてください。

今の老人世代はもっと大変な労働環境でもっとたくさんの子育てを
してきたのですよ。まぁ、肩の力を抜いて、赤ちゃん産んで子育て頑張ってください。

チャオ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産休手当は健康保険に加入していると国が出してくれますが、対象となる期間が出産前の1ヶ月ちょっとだけ。それ以外は収入ゼロにして休むしかない。半年以上の期間、そんなことできる経済状況の人はごく限られてると思います。

日本では、50代以上の人ばかりが貯金を持っていて、子育て世代である30代は殆ど何も持ってない。老後は子どもの世話にはなりたくない等と考えて自力で金を溜めているのではと想像できますが、それは年金制度が悪いから仕方ないということなんですね。

私に親はいませんよ。
親のサポートがあったり実家に住むことができる人はそれだけでとても楽でしょう。全ての人がそのような助けを得られる様になってほしいです。

お礼日時:2016/07/25 06:21

NO.1です。


タイミングは会社と相談ですね。引き継ぎも必要ですからね。
手当ありの産休は10か月以上の妊婦だと思います。
そこまで普通に働くって尋常じゃないですから、その前に休みなさいという意味です。

また、会社規定でどんな対応になっているか違うと思います。
産休といいつつも、戻れない可能性もありますよ。
だって、復帰しても前より勤務時間がすくなくてOKかとか、パートになるとか、
早退できるとか、理解ないと退職になると思います。


>つわりの最中でも仕事で通常通りのパフォーマンス発揮しろというのは酷です。いまどき共働きの産休手当取得があたりまえだ、という考えは女性に過酷すぎると思います。

そもそも、この話が意味不明。

もうコメントしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも私がどうしたらいいでしょうかという相談ではありません。そーゆう状況に陥っている女性を見てきているから、その親や上司にあたる人達は何を考えてそうしているのだろうと質問しました。毎日トイレで吐きながら頑張ってる20代女子が沢山います。無休休暇とれる程潤っていたら誰だってとります。お金ないんですよ。

お礼日時:2016/07/25 00:02

>日本で20代が十分に稼げるようになれば、結婚・子育ては増えるわけですよね



いや、無理でしょう
大卒で九九も言えない人が多いし、基本的なマナーも知らない人が多いし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

九九とマナー知らなくても子作りできるよ^^ 子作りすんのに資格なんか要らない。資格みたいなの要求する人、何様なのって思うよ。

お礼日時:2016/07/24 23:55

普段十分に稼いでたくわえがあれば、そんなことでは悩まないと思います。



何事も事前の準備ですよ。

無計画な家族計画で生産した子供が仕事に支障になるようなら、端からSEXなどしなければ良かったのです。

ただでさえ、男性より女性は恵まれているのに、これ以上何が必要なのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貧乏ちゃんは子ども産んじゃいけないの?女性にはリミットあるんだけど、お金できてからじゃないとセックスしちゃいけないの?あなたの様なこと平気でいう人わりと居るけど、自分がなに言ってるかほんとにわかってるの?

お礼日時:2016/07/24 23:52

誰に言ってるの?


既に、イライラしてるとおもうので、産休取った方がいいですよ。

妊婦だからという前提で仕事を緩くしてくれるのはありがたい配慮ですが

多分そういうふうに言うのは、休めと言ってるんだと思いますね。
その会社がそういってるとは信じがたいです。あなたが解釈したことだとしか
思えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産休て好きなタイミングでとれるのかな?休めってそれは手当ありの休職ということ?

お礼日時:2016/07/24 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!