プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学生の理科の夏休みの自由研究でテーマを探しています。どなたかこれはというテーマがあれば教えてください。また、そのテーマを調べるのあたりポイント等があれば、いっしょに教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

中学生の理科の夏休み自由研究でテーマを探しておられるなら、下記のサイトを


参考にされては、いかがでしょうか?

■サイエンス・グランプリ2004
http://www.science-gp.com/

■SHIZECON.NET
http://www.shizecon.net/

■すぐできる☆なるほど☆ザ☆実験室
http://www.bunseki.ac.jp/naruhodo.html

※家庭でもできる化学の実験について紹介

■理科の自由研究室
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/t-nishi/

※とても役に立つと思います。

他には、次のような本に自由研究が紹介されています。

●中学生理科の自由研究〈2〉
http://images-jp.amazon.com/images/P/441502677X. …

あと、こんなものも・・・

●夏休みの自由研究に
http://shop.furukawa21.jp/

※環境問題を考える教材とのことです。

いいテーマが見つかるといいですね!
    • good
    • 55

今 うちのこどもと一緒にやっているテーマです。


「フーコーの振り子」の実験です。

検索サイトで「フーコーの振り子」で調べれば幾らでも出てきます。
地球が自転していることを地表にいる状態で科学的に確認できるすごい実験です。(ガリレオの地動説は今ひとつ)
東京・上野の国立科学博物館に20mの振り子があります。自宅では2mでやってます。振り子が楕円運動をしない、風など外力を受けない などで工夫をする必要があります。
    • good
    • 48

私は、中学1年の時の自由研究で、近所の川の微生物を調べて、表彰されたことがあります。


川の何箇所か(私の場合は、橋ごとでした)で水を採取し(其々フィルムケース1本分で十分かと)、顕微鏡と微生物の図鑑を用意して(私の場合、前者は学校の理科室で、後者は本屋で適当なのを買いました。したがって、顕微鏡使う為に学校へ行ったわけですが)、それで調べて、何か見つかればそいつの写真をとって、まとめる。
以上、参考までに。
    • good
    • 54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!