プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特定疾患の手続きについて。

6月に重症筋無力症疑いの診断を受け、ステロイドパルス治療を行うために入院が必要なのでそれまでに特定疾患の申請をしておいてほしい。と担当医から伝えられ、役所で手続きをしていました。
しかし、実際に入院して最終的な??検査などを行っているうちに「これは重症筋無力症では無いかもしれない」という可能性が出て、『既に症状が出ているので早期に治療を開始しして少しでも症状を軽度で抑えたい』と言う意見と『私自身が現在20代半ばである事、妊娠を希望している事を考慮に入れてもう少し確実に重症筋無力症の疑いが出るまで副作用の強い治療をせず慎重にいきたい』と言う先生たちの間で意見が分かれてしまい結果的に入院期間中治療を開始せずその他の病気の可能性を探る検査だけで終わってしまいました。
結局その病院ではこれといった診断が下らず原因不明のままなので『大学病院に転院して更に詳しい検査を受けてほしい。一先ず重症筋無力症の疑いは最初の時よりかなり低くなりました』との説明を受けました。

問題はここからなのですが、退院後1ヶ月程して先日役所で申請していた重症筋無力症疑いの特定疾患が通ったとの通知が届きました。
元々は重症筋無力症の治療入院のために『重症筋無力症疑い』との項目で申請したのですが(結局検査のみで治療はしなかったので入院費などが返ってくる訳では無いと思うのですが、)重症筋無力症の疑いが低くなった今、この特定疾患が通ってしまったことは不正受給??のような事にはならないでしょうか?
1番不安なのは現在出ている身体的症状に関する病名がまだ確定していないのでもし今後の検査で重症筋無力症とは別の特定疾患であった場合、今回申請してしまった事により不正受給等を疑われて正しい診断結果に対しても補助を受ける事が出来ないと言う事が起こらないか心配です。
役所に聞けば良いのですが暫く外出出来ない状態なので…
もし同じような経験があった方いらっしゃればどのような手続きを踏めば良いか教えていただけますでしょうか?m(__)m

A 回答 (1件)

最初の書類は、「疑い病名」で通ったのでしょう。

不正をしようとしたわけではなく、正しく申請し直せは、問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!