アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピザの耳について。

ピザの耳は残してはいけないのか?

うちは転勤族で引っ越しをするとピザを必ず頼む家庭でした。

椅子も机もカトラリーもないので、地べたに座って素手でピザを食べます。

食に厳しい母からは
「食器はないし、手は汚いだろうから耳は食べなくてもいいよ。」
と言われたので、耳は残していいものなんだと認識していました。
妹がバレエを習っていたので、食事制限のキツイ妹を思っての発言だとも思います。

そんな私達は普段は質素に和食野菜中心で小盛りの食生活で、
家で洋食が登場することはありませんでした。

米粒は綺麗に食べること
食べ物を粗末にしてはいけない
と当たり前に母から教育されましたが

ピザの耳はためらいもなく捨てて育ちました・・・。

そんなある日、友達とごはんにいったとき
ピザの耳を残してたら怒られました。

私は、お互いに気分が悪くなるのを避けるため
謝って残した耳を食べました。

が、その後が問題で、友達はサラダのトマトや料理の上にのっているパセリやパフェのミントや下のぐちゃぐちゃのフレークを残したり
肉の脂身を残していました。

私はトマトもパセリもミントも好きなので、
「残すなら、それちょうだいよ。」
といって貰って食べましたが、
おかしいと気付きました。

何故、パンの耳は残してはいけなくて
パセリやミントは残していいのか?

友達いわくパセリやミントは残してもマナー違反ではないらしいのです。

何故かというと、
親も友達も残しているし、みんな残している。
あなたみたいに食べる人のほうが少数だから。
といいます。

私は、パセリやミントがからだにいいから食べるけど
それをいうならピザの耳は栄養なんてないし、食べるもの残すも健康のために自由なんじゃないの?って思いました。

ちなみに友達は刺身のつまや魚の皮も食べませんが、私は食べます。

人に指摘するなら自分も好き嫌いなくぜんぶ食べろー!と言いたいです。

(ちなみに肉の脂身を残すのだけは意見合致してます。)

刺身のつまや魚の皮やミントやパセリが食べるも食べないも自由なのに
糖質制限でお米半分残してる人もいるのに
何故、栄養のないピザの耳はダメなのでしょうか?

今は人前ではピザを頼みませんし耳は残しませんが、家族の前では残してます。

質問者からの補足コメント

  • いつもピザは出前です。
    初めて外で家族以外のひととピザを食べて
    怒られたのでビックリして質問しました。

    本格的なピザ屋さんに行って周りをみてみようと思います。
    相手に不快にさせた時点でマナー違反ですもんね。

    でも、私は友達のように無理に食べろとは強制しません。
    自分の子供じゃあるまいし、そんなことで怒りません。

    私もインジェラやゴルゴンゾーラ、生卵の白身が苦手だから、
    相手にミントやパセリを食べろとは言いませんでした。

    それに普段は店員さんに少なめにしてくれるよう頼んだり
    出された料理は残さず食べています。
    (風邪で寝込んでるようなときは無理ですよ?)

    ピザの耳に関しては、育った環境で食べなかっただけですし、味はただのパンで不思議な味はしないし
    食べられないこともないので
    これからは食べようと思います。

      補足日時:2016/08/18 18:07
  • 出前のピザもいつも親が頼むので、私自身が頼んだことはありません。
    レストランではパンがついてくるので、わざわざピザまで頼みたいとは思わず…。

    ちなみにピザを注文したのは私ではなく友達です。
    食べきれないから手伝ってと言われて快く引き受けました。
    私は友達が食べきれなかった残りのさめたピザを食べました。

    まあ、私だって自分の頼んだ料理を楽しみたいし
    ピザでお腹が膨れるのは嫌だったけど
    「食べきれないなら注文するな」とか言ってもつまらないし
    せっかく二人で食べてるんだから楽しくしたいし
    友達もシェアしたかったんだろう気持ちも分かるから

      補足日時:2016/08/19 06:53
  • 友達に耳を残すなと怒られたとき、素直に謝り食べました。

    妹のようにバレエをしていないし、私は芸能人でもモデルでもないし残していい正当な理由がない。

    私の家庭環境がこうだのああだの言い訳はしませんでしたが、耳を食べ終わったあとに友達に
    「じゃあなぜあなたはこれを残すの?」と聞いたとき、
    友達はパセリやミントを食べない家庭環境だと言い訳してきたので、気になってしまい、質問しました。

    まあ、これからは、私もパセリは食べませんが。

      補足日時:2016/08/19 06:53

A 回答 (5件)

ナポリピッツァの縁とパンの耳の違い


http://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-105831715 …

私はピザはクリスピータイプを頼みます。カリッと焼けた端が美味しく感じるからです。
ハンドトスタイプのもっちりは好きでは無いです。

あなたのお母さんの言われることも分かります。汚れた手(清潔では無い)でつまんだピザの耳(端)は確かに汚れている可能性は否定できません。
そのような環境で育ったあなたがピザの耳を残してしまうのは仕方がないと思います。

刺身のつまやパセリを残すのは私も駄目だと言いたいですが、以前から問題になっているように一部の店では使い回しを未だにしている可能性は否定出来ないということです。
高級料理店ではあり得ないと言いたかったのですが大阪の吉兆で日常化されていたという現実があります。
割烹のようなオープンキッチン以外では疑う必要もあり、食べないという選択肢は間違いではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ!分かりやすい説明ありがとうございます!URLまでご親切に!

そうなんですそうなんです~(T_T)
ピザといえば出前で、めったに頼むことがなくて
「引っ越し」のイメージが強いんですよね…。
きちんと座って、フォークやナイフが使える環境だったなら、ピザに対して違ったイメージを持てたんだと思いますが…。
抵抗感はあるけど、克服したいです!

カカオさんお洒落ですね~
ピザのタイプ聞いたことあるような、ないような(笑)
自分で頼んだことないから詳しくないや。
調べてみます(T_T)
聞いてみたらクリスピータイプは美味しそうだからそれに挑戦してみようかな!

つまやパセリのそれって都市伝説だと思ってたんですけど、違うの?!
それ聞いちゃうと潔癖症としては辛いですよ…。これからは食べられないかも…。
教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2016/08/18 18:49

質問者はおいくつですか


私はもうババアですが、私の母の世代には食パンの耳を残す人が結構いました
なぜかというと、昔の食パンは、耳の部分が固くて食べにくかったためです
質問者の母親も、その感覚を受け継いでいるのではないかと思いました

質問者一人で食事するには何をしようが勝手ですが、少なくとも他人と食事する際は、「相手に合わせる」ことも、実はマナーの一つなのです
しかも、質問者の場合、ピザの耳を残すということに正当な理由はありません
今回の件は、ピザの厚くなっている部分は捨てずに食べるもの、ということが友達の指摘で理解できたのでよかったのではないでしょうか

食事のマナー、ちょっとしたことでも、はっきりと言ってくれる人は貴重だと思いますよ
日本人は奥ゆかしいので、相手が変な食べ方やマナー違反をしていても何も言わない人が多いですが、それでは相手のためにはなりません

ちなみにパセリなどは「付け合わせ」と言って、料理を美味しく見せるためについているものですので、無理に食べる必要はないのですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

二十歳です。

やはりパセリを残すのはマナー違反ではないのですね。
不衛生らしいので、これからはパセリは残します。
自分で買ってきたパセリ以外はもう口にするのは怖いです。

なんだか同じ食べ物のはずなのに多数決で
食べなきゃダメ食べなくてもいいが決まってしまうなんておかしな話ですけどね(´・ω・`)
そもそもマナーはそうやって作られているものですから、
ピザの耳は食べるという人が多ければ、それが「マナー」ですよね。

相手に不快にさせないのもマナーだと思うので以後、気を付けます。

ただ私は自分を棚上げにしたり、好き嫌いで友達を叱ったり、価値観を押し付けたりはしませんね。
自分のマナーがどこに行っても百点満点になってから、ものをいえとも思ってしまいます。
嫌いな「トマト食べなよ!」なんて言いません。
食事の時間を気分が悪いものにしたくないからです。
もちろん子供が好き嫌いしてたら叱りますよ。

確かに食事のスピードを合わせたりするなど
sunsowlさんがおっしゃるとおり「相手に合わせる」ことは必要だと思います。

世代でしょうが、パンの耳を残すのは、ただの好き嫌いに感じてしまうし行儀が悪いと思ってしまいます。
残すなとは他人にはいいませんが、私は食べますね。
そう育ちましたし。

家で食パンは出ませんでしたので今もパンを食べることはなかなかありません。

そういえば、給食で食パンはでたけど、袋を持って食べてましたし手洗いをしていたので
食パンではピザみたいに「持つ部分」とか意識してなかったな。

お礼日時:2016/08/19 04:37

№1です


糖質制限ダイエットの方のことだったのですね
それは大変失礼いたしました
そのような方こそ注文時に「ご飯少な目で」と言ってほしいですよね
ご気分を損ねてしまって申し訳ありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、私も言葉足らずでした。
丁寧にありがとうございます。

そうなんです。
糖質制限ダイエットしてるひとってカボチャもニンジンもトロロ蕎麦も果物も「糖質だから。」って残すんですよ。
酷いと思います。

そんなこといったらピザの耳も当てはまってしまうので私が言えることではありませんね…(笑)

お礼日時:2016/08/18 18:14

ピザ屋でピザを食べた事が有るでしょうか? 少なくとも耳を残して食べている方を観た事がないので、マナー云々以前の問題なのだと感じます。



これは欧米でも面白おかしく投票形式で問われています。

http://www.popsugar.com/food/Do-You-Eat-Crust-Pi …

結果は? 是非投票してみて下さい。

私的には案外多いと感じました。海外では。それでもこんなものです。日本ではかなり下がりそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

米派ですので、わざわざピザ屋に行ったことがありません…。
いつも出前でした。

なので、いままで残しても指摘されたことはありません。
外食をして友達に指摘されたのでここで質問してみました。

不快にさせる行動なら慎みたいと思います。
勉強に、本格的なピザ屋さんにも行ってみたいと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/18 17:55

友達もあなたもケンカ両成敗ですよ


あなたも友達もピザの耳もミントもパセリも魚の皮もつまも脂身も食べましょう
糖質制限の方を持ち出すのは話が違います
そのような方は注文時にご飯少な目にとかいう方もいらっしゃいますよ
飽食の時代ですね 食べたくても食べられない人もいるのですから感謝していただきましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、私が言ってるのは糖質制限ダイエットをしてる方のことです。
好き嫌いで残すのもダイエットで残すのも一緒だと思いますが違いますか…。

あ、病気やアレルギーの方、そういう体質の方の方は否定してません。

それに私は食べない人に食べろと強制しません。

お礼日時:2016/08/18 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!