アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は東京在住25歳フリーターの者です。
友人の結婚式が名古屋であるのですが、お祝儀をどうしようか悩んでいます。

1万円でも良いとずっと思っていましたが、検索したら相場は3万だと知りました。
1万しか包まれずショックだったという人の話も見ました。

しかし名古屋までの交通費だけでも高くつきますし、フリーターなので3万を捻出するのは正直とても難しいです。

大好きな友人なので祝いたい気持ちはとてもあります。本人は気にしなさそうですが、「常識がない人を友人に持つ新婦」という風に周りに思われるのも可哀想です。

実際、お祝儀が1万円なのはそんなに常識はずれ、失礼なことなのでしょうか。

お詳しい方、こういった経験がある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

まぁ、普通3万円ですね。



でも、貴女のように経済的にちょっと苦しい、、、という方もおられます。
呼ぶ方は、食事代、引き出物で一人1万〜1万5000円として

結婚式の費用を計算して式をあげます。

ですから、ご祝儀も、新郎新婦に足を出さないか、プラマイ0くらいに

する配慮が必要です。

もう1万プラスして頑張って2万にしてください。

そうすれば新郎新婦側にマイナスは出ません。

ただし、2万にする場合は、1万と5000円札を2枚包みましょう。

どちらも銀行で新札に両替してくださいね。

2という数字は割れますから「別れる、離婚する」につながるので

ご祝儀は奇数にしましょう。
    • good
    • 2

3万円って結構きついですよね。


働いてても大きいなあって
思います。数人の結婚式に行けば結局凄い額にもなるし…
と本音で言えばそうなりますが…
祝うつもりはあるけど
自分の身の丈にあう事も大事な時もあるような気もします。本当に大事な人のお祝いに行くのもいいかもしれません。
わざわざ行く必要もないと思っています。

目処を立てて
結婚式でお祝儀を貰って
多額の結婚式の額をカバーされるような人もいるので…
結婚式はお金集めといえばそうなるかもしれないです。
自分のお金もないのに結婚式だけは大きくする方もおられますし…
呼ぶ側も呼ばれる側も
相手の事を考えて欲しいものですよね。
    • good
    • 1

少し厳しめの言葉になりますが、フリーターというのはあまり関係ないと思います。


急にお声かけありましたか?
それなら確かに大金の捻出は厳しいですね。
まして、二次会もあれば更なる出費や宿泊費…
でも、何ヶ月も前から声がかかっていたら、毎月少しずつでも準備しておけるかと思います。

お友達も交通費を出すって分かってないかもしれませんね。
1万円しか出せないなら、交通費もかかるから厳しい旨を伝えて遠慮させてもらった方が良いかもしれません。(もしくは二次会のみ)
ここで交通費は出すという話があるならば、親に借りてでも3万円準備しましょう。
大切なお友達なら尚更です。
たった2万で亀裂が入るのはさみしいですよ。
    • good
    • 1

お祝いに駆けつける本人が祝いたいという気持ちが有るなら、後々まで記録されていてもその次代の相場の3万円かと思います。



でも、今の時代、そう考える人だけでは無いかと思います。

以下の文章は私が2012年6月に書き込んだものですが、祝ってあげる方の意識がその当時に輪をかけてシビアに(セコクとも言いますが)なっています。
昔は親族で一番多くお祝いをした(現金、品物を込みで)のを鼻高々に吹聴している家が有りましたが、親戚のご祝儀には2万円になっています。数年前までは5万円プラスお祝いの品(デジタル移行時期なので、薄型テレビをよく贈ってました)だった家がです。
年寄りが亡くなれば、1万円だろうと噂になります。

友人だと、祝ってあげたいと言う気持ちと、自分の生活、のバランスで、自分の生活を取りたいが見栄も有ると言う人が多いかと思います。
悪く見られたくない、幾ら頂いたか記録に残ると言う点で、右習えになるかもしれませんが、皆に合わせたら自分の生活が破綻して、結婚どころではなくなる人もいると聞きます、最後は自分の決断です。
3万円出して、食事がしょぼかったとしても、名古屋では普通と思えば済みます。

>>全体的な答えとして「他人のお祝い事に構っていられない」です。

>>1)今、この手の行動が少しずつ出てきています。「赤字とか黒字とかで私を判断しないで」です。さらに言うなら「出席してあげただけありがたいと思って下さい」です。

>>2)数年内にお呼ばれがあったら、質問主様も同額が礼儀です。
「何よりも、私が常識のない人間だと思われるのが嫌です。」この考えが心を支配しているなら、3万円が妥当です。

>>3)1万円の人は、ご祝儀は100%ご祝儀です。食事代でも引き出物代でもありません。
逆の立場で言うと、3万円お祝いを出して、料理がショボかったら、苦情を言いますか?言わないのが普通です。さらに、いかにも上等な料理のようで、味がイマイチ(曖昧に言わずマズイと言う人も)、量が少なくても、表だって文句を言わない。

>>4)まさに今時。披露宴をするのも、招待するのも綱渡りの時代です。
    • good
    • 2

1万円は貴女の食事代ですね。

交通費は大抵は招待したほうが出します。(県外ですからね)常識ある友人なら交通費は出します。

又は出席をしないで、お祝い品(1万円位)を贈ってはいかがですか。
その代わり以後のお付き合いはないでしょうね。

貴女がフリーターしている事は相手には関係ないですからね。
無理に来て貰うほうが迷惑ですから。
    • good
    • 1

私も20代の時に遠方の友人の結婚式に2万の祝儀で出たことがあります。



新幹線代とホテル代がかかり、大丈夫かなと出席しましたがアラフォーの今では(30過ぎた頃からですが)無理してでも3万包めば良かったと後悔しましたよ。せっかくの祝いの席に、彼側にどう思われたかと思うと申し訳なくて。

1万は料理代にも足りませんよ・・・

1万なら、式に出席しないで「お祝い」で贈る金額ですよ。

人によっては、祝儀をどこの誰からいくらもらった、とつけておきます。旦那さん側が奥さんに「常識のない友人がいる」と思う可能性は少なくないです。

友達が気にしない、と思うのであれば相談をしてみてはいかがですか?

貴女にだけ引き出物をなしで、とするわけにはいかないだろうし「足が出ても主様に来て欲しい」と思うのであれば来てほしいと言うだろうし、明らかに数万のマイナスなわけで彼側の考えも知ったうえでお友達がどう言うかで決めてはいかがですか?


私なら、祝儀が1万しか準備出来ないのであれば式には出席せずに、お祝いだけ渡します。その方が友人の顔を潰さないですむ、と思うから。
    • good
    • 1

無責任なことを言いますが、私は祝儀なんて1万円でも、2万円でもいいと思っています。


誰が決めたのかわからない相場とか、2万円は縁起が悪いとか、現代において非常にばかばかしいとしか思えません。

そもそも披露宴は利益追求のアトラクションではないし、祝儀は参加料ではないのです。
披露宴は家がやるもの、一族のお披露目の場であり、お客様は家としておもてなしをするのが当然であって、本来代金を取ってはおかしいのです。
祝儀はお祝いの気持ちを表すものであって、それはお金でも、モノでも何でもいいし、その人が用意できるお祝いの気持ちを伝えるもの(額)でいいはずなんです。
昔、離島では交通費がかかるお客様からは祝儀を受取らないということも聞いたことがあります。
本来はそういうものだと思うのですが。

でもそんなことを言ってもしょうがないので、ぶっちゃけ話したらどうですか?
「お祝いしたい気持ちはある。でもフリーターなので交通費を考えると祝儀が用意できない。あなたに迷惑がかかるようなら披露宴は遠慮させていただく」って。それで返答が濁るようなら遠慮しちゃいましょう。
あなたに気持ちがあるのなら、当日式場へ行ってお祝いの言葉だけ伝えて帰ってきてもいいじゃないですか。
それで切れる友達なら、それも仕方がないと思いますよ。

私は祝儀袋にいくら入っていようが気にしないし、来てくれたことに感謝しますけど。
    • good
    • 4

3万円=お祝い+結婚式場の場所代(ホテル等高いところもある)+料理代+引き出物代



式に出なければ祝儀1万円でもいいでしょう。(都合があって出席できないと断る)
    • good
    • 3

金の切れ目が縁の切れ目


自分が出すときはセコセコと少しでも少なくしようとする。貰うときは、3万円無ければ常識がない。私は3万円包んだのにセコいとなる。包んだ額は、一生覚えています。式をあげる方は祝儀を当てにして、結婚式の費用を考えている人もいます。そういう人とは今後の付き合いは考えた方がいいですが、結婚式とは少なからず祝ってもらうもの。披露宴と食事代、引出物で3万円では収まらないものです。親類親戚が多く包んでくれるので、助かるといったところです。旅費などは、案内状を送った時点では何処に住んでいるのかわからない場合もあるので、案内状に住所を書いておくか。式までにそれとなく言っておくかで、友人なら旅費と宿泊費を少なからず払ってくれます。相手も式の段取りで忙しく、気付かない時もありますが、式の当日に言ってもそれどころではないのと、後日それとなく言うのも、水を指すことになるので、言うなら遠方から行くことを最初に言っておくか、何も言わずに祝う気持ちで行くことも大切です。自分が逆の立場になったときのことを考えて、結婚式には参加しましょう。
    • good
    • 2

結婚式出席で3万円、お祝いだけなら1万円



名古屋ー東京 深夜バスで一番安い時が、片道2000円(^^)v
http://www.bushikaku.net/search/aichi_tokyo/nago …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!