プロが教えるわが家の防犯対策術!

セキュリティーソフトは、ノートンを使っています。

先日、パソコンの動きが遅いので、新たにドライバーをクレジットカードで購入しダウンロードしました。
その後、数日たっても動きが早くなりませんでした。時々、画面上に早く動かしたいときは、こちら という表示案内で、電話番号が表示される為、そこに電話してオペレーターと会話し、オペレーターの言う通りに私の情報を提供しました。すると、私のパソコンの画面上でそのオペレーターが画面を動かし作業をはじめました。驚き、怖くなったので、オペレーターと会話を辞め、電話を切った後、クレジットカード会社に電話をしカードを止めました。
私のパソコンを外部より見ることが出来ることに恐怖を感じました。外部より私のパソコンを見ることが出来ないよう対策を取りたいと思っております。

この件で、知識があり詳しい方がおられましたら、ご教授願います。
また、私はパソコンの知識はほとんどありませんので、わかりやすい説明をお願い致します。

A 回答 (6件)

まず、ドライバーは製品にバンドルされてるのが通常で販売はされていですし、最近では、新しくなれば勝手にアップデートされてる様子あります。

されない場合でもメーカーサイトや海外のページなどでフリーでDLできています。

次に動きが早くならない原因としては、型が古いやスペックが低いというあたりが一般的です。ドライバーが当っていない、不具合があるのならばメーカーに伝えるべきです。

Windowsですよね。? デフォルトで外部からサポートできる設定になっているので、それを解除しなければなりません。PCは結構優秀な通信機器ですし、最近、回線が高速化しているので、サーバーとクライアントを繋ぐのツールさえあれば、外部から普通に操作できます。

大手メーカーのサポートならばそれほど変なことは、ないのではありませんかね。メーカーとは縁がないので良くは知らないけど。あと何かの際に備えて、担当の部課所や名前や個別の連絡先は事前に聞いとくべきです。

フッシングとか、悪意のツールを知らない間にDLしてなければですが、簡単には、システムのページを開き、リモートの設定を外すだけでOKだと思います。あなたが許可している状態ならば、また、ハッキングなどに対しても、汎用品のインターネットセキュリティは反応しないです。もっと高度な対策はからねば。古い話すけど、常時接続の危険性とかで検索かけると見つかるかも

あと、私たちは、OSのユーザーであっても、所有権は存在しないのです。要は、代金支払って、お借りして、使わせてもらっているだけです。

XP以降は、年々、初心には、扱い難くくなってきているのは間違いないと思います。しっかりとした操作の知識を身につけなければ通信環境につながっているユーザーはネット上で○裸同然です。ハッカーやネット詐欺が横行するのも、分かる気がする。

まぁ表ざたになるのは、氷山の一角みたいですけどね。
    • good
    • 0

>セキュリティーソフトは、ノートンを使っています。


ノートンの何という製品を使っているかを明確にしましょう。

セキュリティソフトではなく、それこそ今回騙されかけた「最適化ソフト」の本物だったり(ノートン・ユーティリティーズ)
http://jp.norton.com/norton-utilities/
バックアップソフト(ノートン・オンライン・バックアップ)
http://jp.norton.com/online-backup/
だったりすると目も当てられません。


「ノートン・インターネット・セキュリティ」シリーズ
であることを確認しましょう。
そして、ノートンのユーザーアカウントが有効で、ウイルス定義ファイルを定期的にダウンロードして適用しているのであれば、とりあえずは大丈夫。
手動スキャンを行い、悪意あるプログラムを除去してしまいましょう。
(プロバイダが提供しているバージョン・エディションでも大丈夫です)


・・・
インターネット上のサイトを閲覧中に出てくるセキュリティに関する警告は、何が出しているのかをよく確認してください。
インストールしているセキュリティソフトが出しているのか、
閲覧しているブラウザ(Internet Explorerやgoogle chrome、Firefoxなど)が出しているものか、
どこかで感染した悪意ある詐欺プログラムが出しているのか、
を確かめましょう。
※Microsoftの名称が入っている表示のほとんどは嘘ですからね。
判断が付かなければ、スクリーンショットを撮影して(キーボードのPrintScreenキーを押してクリップボードに画面をコピー)ペイントに貼り付けて必要な箇所だけを切り抜いて、それをここで尋ねれば良いでしょう。
  ↓みたいに
「パソコン画面を他人に捜査された。どのよう」の回答画像5
    • good
    • 1

PCサポート専門家です。



おそらく、「パソコンが遅い」というキーワードで検索を掛けたら「ドライバを
入換えると改善する・・・」などという記事を見つけたのだと思います。

そこでダウンロードをしようとして、お金が掛かるということで言われるままに
クレカを登録。ダウンロード、インストールしたのだと思います。
このような記事やツールは日本語であってもほとんどが詐欺的なもので、
逆にウイルスや迷惑ツールの類だったりするのです。

そんなものを提供している企業が堂々と商売をしているのが今のインター
ネットの現実です。

このようなものを勧めたり、賞賛するブログ記事やサイトには注意が必要です。

疑わしい場合はすぐにソフトをアンインストールし、セキュリティーソフト
でフルスキャンを掛けて下さい。ファイアウォールの例外設定も規定に
戻す必要があります。

見極めが難しいかもしれませんが、下記の私のページのように、専門家が
注意喚起をしている記事にも目を通していただきたいのです。

「パソコンがおそい、固まる主な原因」
http://www.kumin.ne.jp/kiw/osoi.htm

ネットでクレカを使用する際は余程気をつけてないと思わぬ被害に遭って
しまいます。不正使用の被害はサポート事例でも実際にあります。
カード使用履歴は毎月必ず確認しておきましょう。

リモートサービスは、NTTのサービスようにきちんとしたもの
であれば利用者(リモートを受ける側)の許可なしではアクセスすることが
できないようになっています。アクセスしている最中も、通信経路は暗号化される
など、不正アクセスなどのセキュリティー上の問題が起きないように
なっているため、そうむやみに怖がらなくても良いです。

しかし、ネットでは怪しい業者などが提供しているものも際にあります。
ソフトの記事内容やオペレータの指示は、セキュリティーソフトが反応したら
「許可」にするようにと仕向けてアクセス権を奪おうとする場合があります。
そういうものにも注意が必要です。

特に、リモートサービス利用事は、ファイアウォールが例外設定になり、
通信が許可状態となってフルアクセスが可能になってしまうことがあります。
信用できないアプリや事業者のサービス利用は危険です。

不正アクセスを受けないようにするためには、

○怪しいサービス、ソフトを利用しないこと。
○ネットの情報などで中途半端にネットワークやインターネットの設定をいじらない
○必ずブロードバンドルータを利用し、初期状態では使用せず、IDとパスワードを
登録する。
○情報が確かな記事から情報を得て、ある程度の知識を身につける。

以上をご参考にしていただくことで、怯えることなくネットライフが楽しめるように
なれば幸いです。
    • good
    • 2

>ドライバーをクレジットカードで購入


そんなの聞いたことない
    • good
    • 0

>新たにドライバーをクレジットカードで購入しダウンロードしました。



意味不明です

>外部より私のパソコンを見ることが出来ないよう対策を取りたいと思っております。

LANケーブルを抜けばいいだけです
    • good
    • 0

それは、リモート操作といいます。


確かにあなたのPCの中に入っています。
それは、あなたが許可しない限りできないことではあります。

リモート操作を頼むというのは、ほんとうに自分ではお手上げの場合に
利用するものですね。
出来るだけ、自力でやる方が安全です。

ノートンのセキュリティを強化するためにノートンの何かを購入したのなら、いいですが、見知らぬ会社のものだったら怖いですよ。

その場合、ノートンのセキュリティとと他者のセキュリティの競合が
生じますので、基本的に不具合が起きるはず。
そうでない場合は、自動で解除されてる可能性もあります。

本などが出ていますから、怖いと認識できた今こそ、
もっと理解して使えるように努めるべきですよ。

良く理解したうえで、その行為が安全化どうかを見極める知識が
ない限り、やみくもにサービスを利用しないこと。

いってみれば自分の家の玄関や窓を管理してるようなものです。
何で鍵をかけないといけないと思うか?ってそれは危険の可能性を
わかっているからでしょう。

それとおなじです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!