プロが教えるわが家の防犯対策術!

GTX1070でmsiとGIGABYTEのおすすめのモデルはどれですか?また、そのモデルではどちらの方がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

最近のミドルレンジやハイエンドのグラフィックボードには、ある程度の温度にならないとファンが回転しない、セミファンレス仕様が増えています。



MSi GeForce GTX 1070 GAMING X 8G:コアベースクロック=1,607MHz(OCモード時)、ブーストクロック=1,797MHz(OCモード時)、メモリクロック=8,108MHz(データレート)、外形寸法:L=279mm、W=140mm、H=42mm
→ http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboar …

Twin Frozr VI と言うオリジナルファン・システムを搭載しており、Zero Frozr でセミファンレス化されています。60℃ までは回転しませんので、アイドル時はファンが停止している場合が多いです。まあ、一寸負荷をかけるとファンは回り始めますが、もともと静かなグラフィックボードなので、フル回転をしても全く煩くありません。私は、ちょっと古いですが、GeForce GTX770 Tein FrozerⅡを持っており、セミファンレスではないですが、ゲーム中でも極めて静かです。

Gigabyte GeForce GTX 1070 G1 Gaming:ブースト=1,822MHz/ベース=1,620MHz(OCモード)、ブースト=1,784MHz/ベース=1,594MHz(Gamingモード)、メモリクロック=8,008MHz、寸法:H=41mm、L=280mm、W=114mm
→ http://www.gigabyte.jp/products/product-page.asp …

Gigabyte も、セミファンレスですね。3連ファンなので、冷却性能は高そうです。OCモード時の性能を少しでも求める場合は、こちらのほうが良いかも知れません。

両者とも、カードの長さが 279mm と 280mm なので、比較的短いものです。MSi のものは、ファンが2連でファン径が大きく、カードの高さが 140mm あります。それに対して Gigabyte のものは、ファンが3連でファン径が小さく、高さが 114mm とコンパクトです。どちらも、LEDのイルミネーションが付いていて、派手な演出が可能です。上記の二つは、価格的にも同レベルです。

更に、価格的には一寸高くなりますが、Gigabyte には上のグレードがあります。
GeForce GTX 1070 Xtreme Gaming:Core Clock Boost=1,898MHz/Base=1,695MHz(OC mode)、Boos=1,873MHz/Base=1,670MHz(Gaming mode)、Memory Clock OC mode=8,316MHz、Gaming mode=8168MHz、寸法:H=57mm、L=291mm、W=140mm
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.asp …     

同じ3連のファンですが、直径が大きなファンで中央のファンと左右のファンが重なっています。そのお陰で、長さが 291mm とそれ程長くなっていません。コアクロックは最も高くなっており、性能も高いでしょう。また、メモリも同様に高いクロックで動作しており、Gaming Mode でも他のグラフィックボードより高いです。性能を求めるなら、これですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 18:27

GIGABYTEは使っていないのでわかりませんが、MSIはGAMINGシリーズですかね



MSIのグラフィックボードはZERO FROZRという負荷が小さい時(0~60℃)ではファンを止めることで静かになるという機能が最初から追加ソフトをインストールすることなく使えます。ゲームやってるときは負荷がかかっているのでファンは回りっぱなしですが、ゲームをやめてブラウザだけを見ているときなんかは止まっていて静かですよ。

あと、これは箱よって使う人と使わない人が分かれますが、MSIのグラフィックボードはLEDが付いていて側面のロゴが光ります(これは追加ソフトが必要です。色も変更可能)

https://jp.msi.com/Graphics-card/GEFORCE-GTX-107 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!