プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビタミンB12は植物性食品にはほとんど全く含まれないのですが、例外として海苔には比較的多く入っているそうです。しかし、参考書やネットでいろいろ調べてみると、次のような二つの意見が混在していました。

・海苔はビタミンB12の有効な供給源になり得る。
・海苔のビタミンB12は不活性型なので供給源にならない。

これはどちらが正しいのでしょうか。それともまだ論争中で結論の出ていないことでしょうか。専門家の方にお教えいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

>それともまだ論争中で結論の出ていないことでしょうか。



今のところ結論は出ていませんが、生海苔ならひょっとして大丈夫かもという程度です。
少なくとも焼海苔、佃煮など加熱されたものでは人体のビタミンB12の濃度の高まることはないと
されています。

従って菜食主義者の方やビタミンB12を含む動物性食品をあまり摂らない方、また50歳以上の
方にはサプリや薬品などでビタミンB12を摂取することが勧められます。(50歳以上の方では
ビタミンB12の吸収力が減退することも知られています)
下のサイトの表には海苔、青のりも出ていますが、不活性のものを含んでいる可能性があります

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vita …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海苔がビタミンB12の供給源になり得る可能性はゼロではないがあまり期待できない、ということですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/31 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!