プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で出るランチ時のゴミ(プラスチック類)を一般ゴミとして捨てるのは違法だといわれました。
産業廃棄物として出さなければいけない。よって、年に一度の回収時に出すか、毎日持ち帰るように、と会社の人(安全衛生委員会)から言われました。

紙類・割り箸などは一般ゴミだが、コンビニのお弁当などのプラスチック類は捨ててはだめだそうです。これは国として法律で定められているらしく、見せられた資料には確かにそう書かれていました。
しかし、毎日出るお昼ごはんのゴミを普通に捨てたらいけない、年に一度の回収時まで置いておくのは不衛生ですし、だったら持ち帰るというのも聞いた事がありません。
会社として、お金を出して回収してもらうなどゴミが出せるような環境を作らないといけないのか、、、

実際のところどうなのでしょうか?
詳しい方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 安易に予想される回答は期待しておりません。
    法律の視点で詳しい方、宜しくお願いします。

      補足日時:2016/08/31 07:23
  • この話を私の拠点のトップに当たる人と別部署の代表の人達と聞いていたのですが、回収業者を頼む費用は出そうにない、このままだとお昼のゴミは持ち帰りしようという結果になりそうなのです。
    愚痴になってしまいますが、実際毎日お昼を会社で取ってる、大きく影響が出るのは私達だけなのです。他人事に思う人もいます。

    周りの人間に聞いても毎日働いている会社のお昼のゴミを持ち帰るというのは聞いた事がなく、何を調べても答えが出ないので質問させて頂きました。
    複数の会社が入るビルでは、ゴミ問題はビル側が管理しているのでこのような話にはならないそうです。

    しかし、私が働いているような会社はそこら中にあります。
    皆さんゴミをどうされているのでしょうか?

      補足日時:2016/08/31 08:01
  • 沢山の回答有難うございます。

    質問を少し変えさせてください。

    実際、会社でお昼に出るゴミを捨てていない方はいらっしゃいますか?
    お弁当のゴミは毎回持ち帰ってますとか、
    または別業者に依頼して回収してもらってるというところがありましたら、教えてください。

      補足日時:2016/08/31 11:37

A 回答 (10件)

企業が出せば産業廃棄物なのです。



・特定の業種に限定して産業廃棄物となるもの
 紙くず・木くず・繊維くず・動植物性残さなど。
・業種を限定せず産業廃棄物となるもの
  燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類・金属くず・ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くずなど。

>紙類・割り箸などは一般ゴミだが、コンビニのお弁当などのプラスチック類は捨ててはだめだ
あなたの勤務する会社が、特定の業種ではないので、紙類・割り箸などはOK
廃プラスチック類はNGとなります。

一般家庭が出せば、すべて一般ごみになります。産業廃棄物じゃないから。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

企業が出すので産業廃棄物、その通りの説明でした。
有難うございます。

お礼日時:2016/08/31 07:46

事業所でゴミの出る会社は(ホテルなどのこと)事業所ごみとして業者に契約しています。

その契約の中身はそれぞれです。

会社で持ち帰るようにとのことですから、持ち帰ればいいと思います。私も持ち帰って時にはコンビニで捨てます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

持ち帰って時にはコンビニに捨てられているのですね。
そのコンビニで購入されたものなのでしょうか。
違うようならそれはそれで他に迷惑が掛かっていますね。
持ち帰るなら自宅で捨てなければいけません。

参考にさせて頂きます。
有り難うございました。

お礼日時:2016/09/01 07:50

ウチの出入りの弁当業者さんは二社ありますが


いずれも、使い捨ての様なモノではありません

ケースは丈夫なプラスチック?で、中にシート状仕切りを入れている
更に、業者さんはケースの中に仕切りシートを入れた状態で回収していきます

ゴミとして出るのは、割り箸とか醤油の袋くらい
その他のゴミと一緒に廃棄物業者さんが回収する <-月に二度?

こういう回答で良いのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お弁当業者さんが回収してくれているのですね。
ゴミが少なくなって良いですね。
参考になりました。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2016/09/01 07:53

事業活動によって出る、廃棄物は、産業廃棄物(産廃)と事業系一般廃棄物に分かれます。


ただ、事業活動によって、同じゴミでも変わってきます。
例えば、段ボールでも、段ボール製造業なら産廃になりますが
サービス業なら事業系一般廃棄物になります。

だから、あなたの業種によって変わってきますが、弁当の容器は
事業系一般廃棄物だと思いますが、業種がわからないので何とも言えません。

ただ、産廃にしても、事業系一般廃棄物でも廃棄方法は決まってますが
一年に一回はありえません。
両方とも費用は発生しますが、事業系一般廃棄物なら地方自治体を利用できます。
処理業者に委託・自分で持込む以外に地方自治体の収集に出すこともできます。

リサイクルに出すにしても、一年に一回はありえません。
地方自治体に相談してみてはどうでしょうか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自治体に相談してみます。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2016/09/01 07:56

飯食ったゴミを持ち帰りたくないのなら、上司と同じように外食するか出前を取ること。



どうしても外食したくないなら弁当持ってくるべき。

いくらでもやりようはある。

会社に迷惑を平気で掛ける社員が会社を傾かせる。
それを会社が負担するということは、その分自分等の給料が減ることになると知るべき。

社員個人の意識改革が不可欠。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

まず、昼食の形を限定させるのはよくありません。
業種によってはそうなるところもあるかもしれませんが、私の職場はそうではありません。

>会社に迷惑を平気で掛ける社員が会社を傾かせる。
それを会社が負担するということは、その分自分等の給料が減ることになると知るべき。
社員個人の意識改革が不可欠。

私はこの文章を読んでとても悲しい残念な気持ちになりました。
相手の事を考えて書いてらっしゃいますか?


>会社に迷惑
果たしてそうなのでしょうか。
不便に感じた事は、誰かが改善しなければいけません。
上からの力で押さえつける事は簡単です。
しかしそうやって従業員は最後までついてくるのでしょうか。

改善なくしてそこで働いている人達・その会社の成長はありません。

良い会社はゴミ問題で給料を減らしたりはしません。





あなたの個人的な考えは、あなたの会社なりもっと公の場でお使いください。
ネット上で個人宛に攻撃するのは、日頃のストレスを発散されているようにしか見えない情けない行為です。
時には自分と違う意見もある事でしょう。
しかし、それは自分の中に留めてください。書く必要はありません。
このような答えを相手は求めていません。

お礼日時:2016/09/01 08:14

正確には産業廃棄物ではないが事業所から排出されるゴミは自治体のゴミの収集には出せないと言う事ですね。



ゴミ回収のルールは自治体毎に違いますからここから先は一般論です。

一定規模以上の事業所なら廃棄物処理業者に依頼するのが普通ですね。
自治体によっては小規模事業所からのゴミを優良で回収するところもあります。

>実際毎日お昼を会社で取ってる、大きく影響が出るのは私達だけなのです。
持ってくるのは平気で持ち帰るのは難儀なほど大量なゴミになるのでしょうか?
世間ではそういったことを「我が儘」、そういった人を「エゴイスト」と言いますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有難うございます。
会社で出る自分のゴミを鞄に入れて持ち帰るのですよ。それをしろと言われればどう思われますか。不衛生ですよね。
当たり前にされてる事でしたら分かりますが、聞いた事がないので質問しているのです。
>世間ではそういったことを「我が儘」、そういった人を「エゴイスト」と言いますね。
世間ではなくてあなたの意見です。
ここでの誹謗中傷はやめてください。

お礼日時:2016/08/31 11:33

法律的には 「地域によって違う」 グレーゾーンだ。


http://www.universe-corp.jp/article/15121743.html

方法としては

1.会社が業者を頼み 毎回収集して捨てる。
これは会社負担がかなり大きい。
そこで

2.容器を洗いまとめておき 社員が交代で処理場に捨てに行く。
これだと捨てに行く社員が面倒臭がる。
それなら

3.廃棄時に「一回100円」と手数料をBOX等に入れ 廃棄担当者が得る。
これなら10個もあれば1000円だから やる人もそうは嫌がらない。
ズルをして払わない人がいないようにする必要がある。

4.社員が交代で持ち帰り 家庭ごみとして捨てる。
法律的にはまず咎められないが 地方の自治会からクレームが来るかも。
が お金はかからない。

5.諦めて持ち帰る。
毎回お昼の後に洗い場が混みあうのが大変そうだ。
が 自己責任という意味では正しい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

考えて頂き有難うございます!
1が希望ですが、自分達で出来るとすれば2.3.4ですね。
有難うございます。

お礼日時:2016/08/31 11:27

そんなひどい話は聞いたことありません。


産廃は「事業活動に伴って生じた」廃棄物であり、ペットボトルやお弁当のプラは対象ではありません。それに回収が年に1回ってなに?
ゴミ箱を事業用と分けて、一般廃棄物としてお金を払って処理すればいいだけです。それがいやなんでしょうけどね。

廃棄物の処理及び清掃に関する法律第2条
この法律において「産業廃棄物」とは、次に掲げる廃棄物をいう。
一 事業活動に伴つて生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類その他政令で定める廃棄物
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。私も聞いた事が無かったので驚きました。
産業廃棄物としての回収が今は年に一度です。別にお金を支払って処理してもらえればいいですね。
有難うございます。

お礼日時:2016/08/31 11:25

社員が個人でどうこうするような話では無いですよね?



総務なり何なりの部署が対応を検討する話
で、その検討結果が『年に一度の回収時に出すか、毎日持ち帰るように』という話なら基本それに従う

『年に一度の回収時まで置いておくのは不衛生』ならば、衛生を確保しつつ保管する為の空間や設備や装置を準備するように依頼しましょ
※貴方単独ではなく、上司を動かして部署として行動する

いずれにしても、貴方が一人でアレコレ考えるよりも上司に相談するとかが必要なんじゃ無い?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、他の部署に掛け合ってもらえれよう言ってみます。
有難うございます。

お礼日時:2016/08/31 07:50

業務命令なんだから従うべき。



従えないなら退社しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の御回答有難うございます。

お礼日時:2016/08/31 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています