アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「聖域なき構造改革」の「聖域」ってどういう意味ですか?
また、「骨太」の意味も教えて下さい。

A 回答 (5件)

 小泉首相の言う「聖域」というのは今まで誰も思っていても言わなかった、行なわなかった領域のことです。

例を一つあげると、政府の天下り先である「特殊法人」などかなり無駄な出費があるというのに、みんなそれに関しては何も言わなかった、などです。田中真紀子外務大臣が外務省の機密費問題で外務省官僚とやりあってますが、これも今までは「聖域」とされてきて誰も首を突っ込もうとしなかった域ですよね。
 「骨太の方針」というのはとても簡単に言うと、経済の基本的なところから見直して文字通り「骨太」にしようということです。例えば、不良債権問題の抜本的解決、特殊法人などの見直しで無駄を省く、郵政三事業(郵貯、郵便、「かんぽ」)等の民営化などです。
    • good
    • 0

役人の天下り団体、憲法、日米関係のことだとは、思うのですが。


国民の基本的人権も含まれているような気がします。
また、独立国としての体面も含まれているようです。

ちょっとやそっとではくじけないつもりなのでしょうか。
    • good
    • 0

聖域とは


”(1)神聖な場所・区域。”
”(2)侵してはならないとされる所、また事柄。”
と辞書にあります。
構造改革に対して聖域であると言うことは、”構造改革をしてはならない場所”と言うことでしょうね。
ですから、「聖域なき構造改革」とは、全てにわたって構造改革をしますよと言う意思の表明であると言えます。

骨太という言葉については、便利な使い方であるなという印象は否めませんが、政治家の皆さんが、真剣に討議し練りに練って出してきたと言うくらいの意味ではないでしょうか。
では今まではどうだったのかという話になりますが、議論も骨太ではなかったのでしょうか。
    • good
    • 0

聖域(サンクチュアリ)とは悪意を持った外部のものが手出しできない区域、その中にいるものの安全が守られる区域ということですね。

野鳥保護区のことを「バード・サンクチュアリ」などといいます。小泉首相の言うのは、これまでの慣例で保護されていた分野であってもかまわずに大なたを振るって改革を行う、その結果一部の人たちの既得権が制限を受けてもやむをえない、ということなのでしょう。

ほねぶと 【骨太】

(名・形動)[文]ナリ

(1)骨の太いこと。骨格の頑丈なこと。また、そのさま。⇔骨細「―な指」「―な絵筆のタッチ」
(2)気骨(きこつ)があるさま。「―な考え方」

ここでは(2)の意味でしょうか。
(gooの国語辞典 [骨太]の大辞林第二版からの検索結果) 
    • good
    • 0

簡単にいうと「聖域」とは自動車重量税やガソリン税を道路の補修等、


決まった事にしか使わない事です。
今までは道路等にしか使わないと言っていた訳ですから、
ある意味「聖域」だった訳です。
それをずっと行っていると、無駄な年末の工事等が増えてしまい、
他でお金に困っている公共事業等が行えない為に、
その「聖域」を打ち破って自動車重量税を他の為にも使おうと言う事です。
(これが全てではないはずですが...。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!