アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校一年生です。
最近、急に気分が落ち込む事があります。何の前触れもなく、急にです。自分は最近ストレス性の逆流性食道炎と診断されました。それと何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

http://kenkouiji.info/?p=969 より抜粋

~腸内細菌と感情になぜ関連があるのか?

腸内細菌と感情とでは、全く異質のものとして考えてしまいがちです。しかし、番組では以下のようにその関連性を説明していました

人間の脳は1000億個の神経細胞ネットワークで電気信号をやりとりしている。
脳以外で神経ネットワークが集中しているのが腸。
腸は脳に次いで神経が多く集まっており腸管神経系と言われている。
腸内細菌が作る物質の中には、神経細胞を刺激するものが数多くあることがわかってきた。
その刺激が脳に伝わり、感情に影響を与えると考えられている。


神経ネットワークへの刺激という点で脳と腸はつながっているので、
その関係が基で腸内細菌と感情には関連性があるのではないかということですね。

話は飛びますが、臓器移植を受けた人が、移植後に提供者の記憶を持つケースがあるという話をテレビで見たことがあります。オカルト的な話としてとらえられがちですが、実はこれも同じような次元の話で解決するのかもしれません。

それはさておき、脳内で発生するとされる感情についても腸内フローラが影響しているという見立てのもと、
今、うつ病と腸内フローラの関連についても臨床試験で研究が進んでいるそうです。

                                                ・・とのこと。

 たべたものが体を作る
 たべたものが、脳内ホルモンや、腸内細菌バランスに反映し 感情を司る

 健全な精神は健全な肉体に宿る  とはよくいったものですね
 ストレス性の逆流性食道炎で 体の健康ばらんすが崩れているので
  それに伴い、精神・・というか、感情を決める成分 脳内ホルモンなどの分泌が不安定になっているのでしょう

 ストレスの耐性の弱さは 運動しなかったり、ジャンク好きだったり、睡眠の質がわるかったり
   食事の内容で 体がを維持する栄養を摂取できていなかったり、

  ・・小さなところでは 呼吸が浅かったり(胸呼吸) ・・いろいろありますね

 
  肉体と脳内ホルモンの分泌(精神・心)は 表裏一体なので・・(そもそも脳も肉体の一部ですからね・・)
   なにか自分に欠けているものはないか 一度時間をつくって振り返ったほうが良いですよ

   毎日の習慣が、今日のあなたをきめているのですから


            ・・一応、ピロリ菌検査もしておいたほうがいいですよ
    • good
    • 0

誰でも落ち込むときはあるよ。

 気にしないでいいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!