アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクワーク中に足が痺れるのはしょうがないと思っておりますが、
起きた時に足がしびれているというのは、全然理解できず
ちょっと不安になっております。
こういった症状は病気なんでしょうか(汗)?
こういう系の事をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

私もデスクワーク中や車の運転中、寝ていて足がしびれることがあります。


デスクワーク中といっても1~2時間、椅子から立つこともなく、足を組み替えることもなく椅子に座っているときです。
一番ひどいときは車の運転も15分ぐらいしかできませんでした。
原因は血流不良でした。検査の結果、血液の流れはまあまあだったのでしたが、血管の弾力性がなく血管が硬くなっているそうです。普通の人なら座ることにより圧迫しても血管がそれなりの形に伸びて血液を送れるのですが、弾力性がないと圧迫されて血管が変形したままのなので末端に血液がいかなくてしびれてくるようです。寝ているときも足の末端まで十分な血液がいかないからしびれるのです。

私の場合、血流をよくする薬を飲んで、二日に一度30分ぐらい歩くようにしたところ症状は改善しました。もっとも歩くのをさぼると再発します。

歩いているときは何ともなく、安静時にしびれが出るようならば血管が細くなっている・硬くなっている、血液の流れが悪い可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
血流の薬は毎日処方されているので飲んでいます。
次に病院に行くときにそれをさらに強化してもらおうかお願いしてみます。

お礼日時:2016/09/12 11:08

足根管症候群の可能性


手根管症候群ほど良く聞かれる疾患ではありませんが、
坐骨神経痛や、足の血流障害と思われていた足のしびれが、
良く調べて見ると足根管症候群であったということがあります。

もし頭痛も伴う場合
脳梗塞や脳腫瘍など一刻も早く専門的な治療が必要とされる重大な疾患である可能性が高い
ので、症状に気がついたらすぐに病院に行くようにしてください。
頭痛の他にもろれつが回らなくなったり、片方の目だけが見えにくくなったり、
めまいがするなどの症状が見られる場合も非常に強く疑われる病気です。

いずれにしても、早急に病院にかかりましょう。
 足根管症候群の可能性  整形外科
 頭痛も伴う場合     脳外科
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脳梗塞で心筋梗塞になったので、
再発もあり得ますよね(汗)。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/12 11:10

(坐骨神経痛ではないとして、布団の工夫などで治るものでないとして)足の裏がしびれるという症状なら足根管症候群の可能性でしょうか。

症状については例えば下記が詳しいようです。
http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/13sokukonka …

軽度の場合はまず運動不足?とみなしてウォーキング、靴の変更、ストレッチなどを試みられたら如何でしょうか。軽度ではないなと思えば病院に行くことになりますが、治療はやや大げさになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/06 10:35

#1です



家族にもいますけど
てんかんとか

再発とか可能性高いので気を付けて
主治医に相談を
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/06 10:35

睡眠中に発汗等で脱水症状に近く成り、寝起きに痺れ、足のつり等の症状が出る事は有る様です。

取り敢えず水分多目に取って就寝してみる。夜中に起きて出たら再び補給して寝る、と。

むしろデスクワーク中に痺れる方が異常では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多めに水分補給してから寝るように心掛けますね。
そうなんです、デスクワーク中というのは少し怖いです(汗)。

お礼日時:2016/09/05 14:32

脳からだと怖いので


脳外科で見てもらうといいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな視点は考えてもいませんでした(汗)。
高次脳障害なので、それもあるかも知れません(汗)。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/05 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!