プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください。特許事務とは、具体的にどのような仕事のことを言いますか?
現在、企業の知的財産部の法務グループで一般事務をしていますが、同部の特許グループの仕事も、データインプットのみ手伝っています。わずかに特許の世界に触れているだけですが、この世界に魅力を感じており、特許事務所か企業の特許部へ転職したいのですが、大概が特許事務の経験要とあります。特許事務とは具体的にどのような、どこまでの仕事を指すか、知りたいのです。私がやっている程度の仕事は特許事務の経験とは呼べませんか?また私は英検1級は取得済みですが、英語の能力プラス知財の知識(独学で勉強中です。)だけでは特許事務員になることは無理でしょうか?(派遣でもなんでも構いません。)どうかどなたかご教示ください。

A 回答 (4件)

「企業」が求める人材と、「特許事務所」が求める人材は、少し異なります。


企業の場合
1.自社の特許出願関連のマネージメント
2.特許調査や鑑定:自社の製品が第三者の特許を侵害しないかを調査・鑑定すること
3.特許のライセンス交渉

ogatonさんは、英語力があるので、アメリカなどの外国特許出願の仕事や、外国特許の調査、外国企業とのライセンス交渉などで活躍できそうですね。

特許事務所の場合、特許出願関係の仕事がメインとなります。
海外出願の翻訳や、海外の特許事務所との応答などのお仕事になるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。同じ特許でも企業と事務所では随分違うというのがわかり、今後の就職活動の為にとても役にたちました。(ちなみに企業の方が敷居が高そうな感じがしました。)ご回答感謝致します。

お礼日時:2004/07/27 22:41

特許事務とは、特許事務所が取り扱う案件に対する事務管理を言います。

その内容は、例えば、案件(一式書類をまとめたものを包袋と呼ぶことが多いです)の書類の管理、各種手続きの期限の管理、特許庁への出願書類の書式管理、クライアントに対する委任状、譲渡証、宣誓書、手続き完了報告、その他の手配などがあります。その他、クライアントからのクレーム処理も含まれる場合があります。
    • good
    • 0

「特許事務」とは、特許制度に基づいた各種手続に関する事務処理のこと指していると思います。


例えば、特許庁への出願や権利化途中における各種書類提出など。(手続によって書式もいろいろ変わります。)
また、海外への出願関係であれば現地の特許弁護士事務所とのやり取りなどもあるでしょう。
弁理士や特許技術担当者のサポートなども含まれると言えると思います。
特許制度は国によって異なりますし、出願から権利になるまでの過程も複雑だったりします。全くの初心者が戦力になるまでにはかなりの時間を要するので、「即戦力」が欲しい事務所等では「経験要」という条件が出てきてしまうのでしょうね。

>英語の能力プラス知財の知識(独学で勉強中です。)
>だけでは特許事務員になることは無理でしょうか?
私は無理だとは思いません。
まずは募集を行っている特許事務所なり企業なりに問い合わせてみるのが一番確実では?(その事務所、企業によって求めているレベルにも違いが有るでしょうし。。。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり未経験には敷居は高そうですね。が、大変面白そうなやりがいのある仕事だと思います。okebonさんの、無理だとは思わないとの言葉、大変励みになります。いろいろとダメモトで応募してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/27 22:44

それだけの知識をお持ちでしたら、


ここで聞くより働いているところで聞けばすぐに答えが出るというのもわかるかと思いますが。
違いますかね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

聞いてみましたが、さらに詳しくここでお伺いしたかったのです。すみません。

お礼日時:2004/07/27 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!