プロが教えるわが家の防犯対策術!

概念が少し抽象的なのですが過去の話が出て来たのは歴史の話をしているからですよね。少し概念が抽象的ですが…
Forの後は無生物主語でもいいのですね?

「概念が少し抽象的なのですが過去の話が出て」の質問画像

A 回答 (3件)

理論的枠組みは、(歴史に限らず)調査の本質的かつ有益な拡充の概念的編成を可能にする。


よって、多くの歴史家は理論的枠組み内で歴史的分析はもっともうまくなされ得ると主張する。

歴史的分析をするとは、もちろん、過去のことを研究することなので、
ここで past のことを持ち出します。

the past is so complex that all of its trends can't be captured ...

受験生書き換えをするとこうなりますが、
このような all of its trends ... be caputured
という関係を不定詞で表すと、
for all of its trends to be captured
となります。

こういう技巧的な表現であり、不定詞の意味上の主語として
for の後に無生物がきて問題ありません。
英語では無生物主語で普通というのもありますし、
日本語感覚では違和感があるだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「理論的枠組み」というのは、要は理論という範囲があるものの中で語られる事ということでしょうか?ここの意味がよくわかりませんでした

確認ですが、thatの中は普通の文ですよね、こういった通常の文はつまりいつでも不定詞for~toの書き換えが可能ということでしょうか

お礼日時:2016/09/18 10:24

過去の話が出てきたのは、歴史研究の話をしているからです。



歴史を分析する際には、理論的な枠組みを設定して、その枠組みに沿って分析していくのが一番良い方法だと言う人が多い。
でも、過去の主要なトレンドを全て把握し、理論的な枠組みの中に位置付けすることは、無理。
というような趣旨。

forの後はもちろん無生物主語でokです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論的な枠組みというのは要は理論のことなんでしょうか...理論内で語られることのみ、それを超えるものについては×という感じですか?

お礼日時:2016/09/18 10:25

はい、いいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!