アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森は天然のダムとも言いますが、その保水能力はどれぐらいなのでしょうか?
例えば、広葉樹の森(原生林)で、1週間晴れた日が続いた後、1時間に100mmの雨(豪雨)が降ったとすると、川に流れ出る水の量は何%程度になるか。
感覚的には、ほとんど流れ出ないか、多くても半分以下と思っていますが、合ってるでしょうか?
また、原生林ではなく、手入れされた二次林、さらに植林(針葉樹林)の場合はどれぐらい低下するか。
根拠となるデータがあれば一番いいですが、簡単なシミュレーションや、何らかの理論展開による回答でも構いません。
自分の予想の妥当性を知りたいと思っていますので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

検索すればいろいろ資料が出てきます。


http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/buna/experimt/ke …
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/gizyutu/kouza/ …
http://web.pref.hyogo.lg.jp/hn04/documents/00007 …

また、いろいろな自然環境に関するNPOなどに問い合わせてみるのもよいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事や何かを取り組もうとして質問したわけではなく、素朴な疑問として頭に浮かんだだけのことですので、今のところ、NPOなどに聞こうとまでは思っていません。
ただ、自分でもネット検索はしてみたのですが、調べ方が悪かったのか、軽く済ませただけだったため、リンク先のような、大変役に立つサイトにはたどり着けませんでした。
そういうわけで、3つのリンクを調べていただき、大変恐縮し、また感謝しています。
特に、3つ目のリンク先は、まだ序盤しか読んでいませんが、じっくり読みたいと思います。

ただ、予想の50%以下というのに対し、60%というデータがあったり、逆に最大400mm/hの吸収があるという数値があったりとばらつきはあるようですね。

お礼日時:2016/09/23 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!