アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物干し竿を5センチ伸ばしたいです、何かいいかんがえがあれば教えて下さいね。

質問者からの補足コメント

  • ギリギリの長さなので干している間に外れて洗濯物が下について汚れてしまいます。

      補足日時:2016/09/25 17:38

A 回答 (9件)

①竿をパイプで延長する。


②逆に物干し竿を掛けている物を改造もしくわ移動して間隔を狭くする。
    • good
    • 0

太めのビニールロープを輪っか状に物干し竿の両端に縛り付けて、そのロープを固定金具に吊るす。


物干し竿に衣類の袖を通して干す時は、その都度、そのビニールも濡れ雑巾で拭けば汚れは移りませんよ。
    • good
    • 1

物干し竿の、両端に付いている「キャップ」を、今より長めの物に取り替えてはどうでしょう。


5㎝なら、左右両方を取り替えれば、長さが出ると思います。
ただし、強風などではやはり、物干し竿が外れる場合がありますので、「竿止め」で、しっかり固定しましょう。
    • good
    • 0

何かが想定外なのです。


そんなことをする必要があるはずがない。と
そこから思考をスタートさせましょう。
そうすれば、受ける側を無償で位置を変えろとか主張できます。
絶対非常識です。
設計がバカでも、職人もバカではどうにもなりません。
おまけに検査の見落としです。
建物の瑕疵ですので、今後そんなことが多発するでしょう、
直ちに出て行いきその竿が使えるところに移りましょう。
莫大な賠償金をもらった後に。

さらに逆転の発想、そんないい加減な竿があるはずがない。
10Cm伸ばすという努力が足りなかった。
この場合赤っ恥になりますので。重要な検証です。
    • good
    • 0

物干し竿の外径が内径になるパイプをつぎ足す。



物干しざおの中間で切って、内径に合うパイプをつぎ足す

物干しざお受けの位置を変える

どれも私は簡単にできますけど、あなたは出来ますか?(^_^;
    • good
    • 0

たかが5センチ、されど・・・。



その竿を受ける側で工夫出来ませんか? それは無しでともかく竿を伸ばしたい、ということですか?

例の伸縮出来る竿なら、継ぎ目を、その程度なら伸ばせます。

そうでない竿なら、棒を継ぎ足すしか、・・う~む。
    • good
    • 0

端っこのキャップを外して穴の内径を測り、それよりも少し小さい外径のパイプを


ホームセンターで買ってきて差し込む。
繋ぎ目から水が入ると錆びるので、防水シーラントで隙間を埋める。
    • good
    • 0

針金程度では荷重に耐えられないのでは?



長さがギリギリ足りていて、何かの拍子にずれて外れるのなら
竿がずれない方法を考える方が良いのでは?
    • good
    • 1

ギリギリの長さで足りているなら、5センチ伸ばすのではなく、紐や針金で端を固定したら良いと思います。



もしくは、対策に費用を掛けないで、買い替えをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!