プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8ヶ月になったばかりの男の子です。
支えなしでおすわりができるようになりましたが、まだ自分でおすわりができません。自らおすわりの姿勢をするまで、やらせない方が良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

ウチの息子ちゃんは、10ヶ月でひとり座りができるようなりました


はじめは、離乳食を開始するために親が座らせていたのですが…
9ヶ月後半になるまで、そこから何も進まず、カーペットを外しました
そしたら、ほふく前進→つまかり立ち→ひとり座り→ハイハイと1ヶ月で進みました
今は手離し立っちをちょこちょこし出しました
つたい歩きはまだしないです
順番は、その子で違います
焦らず、ガンバりましょ
    • good
    • 0

練習なんてしなくても時期がくれば勝手にしますよ(^^)

    • good
    • 0

うちは男の子で9ヶ月で一人座りができるようになりました。

ハイハイのポーズから自然と座りました。初めは座ってからのバランスがうまく取れずに後ろに倒れてました。頭を打つので背後には気をつけてあげてください。
支え無しでも座れることを目指してるのではなく、子供が自ら座る体制に持っていくことを希望されてるんですよね?もしそうなら座り方にも子供のやり方があるので練習は必要ないと思います。
絵本を読んだりおもちゃに集中してる時に腹ばいとかじゃなく、長時間よく座らせるようにしたら自然と身につきましたよ。焦ることはないですよ!
    • good
    • 0

練習や、筋肉をつけるためには、させましょう。

医師より。
ただ、固い椅子や長時間は避けてください。
    • good
    • 1

その頃の赤ちゃんは数日で急に何かが出来るようになったりするものですから、焦らなくても大丈夫ですよ。


でも赤ちゃんのお座りポーズってかわいいですよね。
差さえなしでお座りできるなら、赤ちゃんのペースで嫌がらなければお座りさせても良いと思います。
倒れても危なくないようなところにお座りさせてあげると、目線も高くなって喜びますよ。
    • good
    • 0

自分でおすわりしないということは、まだおすわりできないってことです。

座らせて座るのは、おすわりできたって言いません。
背骨の成長とお子さんの成長と、自分のいい頃合いでやるようになりますよ。
自分で座るようになってからも、バランス崩して何度も倒れますし、なおさら座らせるよりも自分で座るのを待った方がいいかなぁと思います。
ハイローチェアなどきちんとリクライニングできてベルトがある椅子でしたら、座らせてご飯っていうのは問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!