プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在所有する自家用車の自動車保険として、チューリッヒ保険のネット専用自動車保険に1年契約で加入しました。
更新時期が近付いてきたため、一括見積もりサイトから見積もりを取りましたところ、SBI損害保険の個人総合自動車保険の保険料が最も低額となりました。
このまま、SBI損害保険の個人総合自動車保険に契約を変えようと思っているのですが、いくつか気になる点が出てきたため、事情に詳しい方からのご意見を伺いたいと思います。

1点目はチューリッヒ保険、SBI損害保険等各社が付帯するロードサービスについてです。
これらのロードサービスでは『JAF』と同等のサービスを受けることができるものと考えてよいのでしょうか。
例えば人家の全くない山中の細道であっても24時間駆けつけ対応してもらえるものなのでしょうか。
『JAF』と同等のサービスが提供されるのであれば、『JAF』を解約して会費を節約したいと考えております。
実際にロードサービスを使ったことがある方のご意見や体験談を伺いたいところです。

2点目は契約先保険会社の変更に伴う影響についてです。
実はこの1年の間に車との衝突事故を起こしました。
補償対応はチューリッヒ保険の担当者に一任しているのですが、事故の責任度合いに相手方が納得せず、現在は膠着状態、解決までこの先1年近く掛かりそうな状況です。
このような状況下の中、契約する保険会社を私が変えた場合、この先の相手方との交渉に影響は全くないと考えてよいものなのでしょうか。
契約者じゃなくなった私に関わる事故ということで、変に交渉に手を抜かれたりすると困りますので、何か影響が出るのであれば、多少高い保険料を支払ってでもチューリッヒ保険との契約を継続するつもりです。

3点目はSBI損害保険という会社についてです。
今回の事故で4等級に上がってしまい、家計が苦しくなったため、できるだけ保険料は安くしたいというのが本音です。
SBI損害保険への乗り換えを考えた理由もそこにあるのですが、一方で今回の相見積もりで最も安かったこの会社をそのまま信頼していいものか、やや不安な気持ちもあります。
保険料が安いということはどこかにデメリットもあると思うのですが、よくわからない状態なのです。

A 回答 (4件)

1点目・・・ロードサービスについては、各社違いがありますので、確認しておく必要があります。

サービスの内容、1年間で使える回数を良く比較してみてください。参考までにロードサービスを比較してあるサイトがありましたのでご覧ください。
http://xn--ruq25e5vgdm1bhplchswjm.net/entry27.html

2点目・・・契約先保険会社の変更に伴う影響については、全く関係ないです。
なぜなら、事故の担当者は、契約の担当部署と違い、担当している事故の解決が仕事だからです。
もし、過失割合で折り合いがつかないのであれば、弁護士特約を使って、裁判や和解などに持ち込むこともできるかもしれません。

3点目・・・SBI損保についてですが、保険料は安いのですが、事故対応の評価がいまいちな印象です。しかし、ロードサービスの内容は充実しているように感じますので、総合的に見れば、保険料が安いほうがいいという状況であれば、妥当な選択ではないかと思います。

以上です。参考になったでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただき、
ありがとうございました。

ロードサービス比較サイトのご紹介、ありがとうございました。
2014年2月時点での情報が掲載されているようですね。
各社サービス内容は年によって変動することがあるみたいなので、
今時点と大きく変動している可能性もあるのかなぁ。
皆さんやはり『JAF』との併用を選ばれているケースが多いのでしょうか。

契約先保険会社の変更に伴う影響は全く関係ないのですね。
これで安心して変更することができそうです。
弁護士費用に掛かる特約は追突でのもらい事故の際に行使する可能性がありそうなので、
今回は付保しようと思っています。

SBIの事故対応は今一つの可能性ありですか。
本当にそうなのかは実際に事故に遭ってみなければわからないところが辛い・・・。
今一つであった具体的な事例が何かわかるとありがたいのですが。

お礼日時:2016/09/30 05:00

1.ロードサービスの内容は保険会社に問い合わせるしかないが、


  JAFよりサービス内容が劣る、
  対応範囲が狭くなるのは当然でしょう。
  また、JAF会員については、保険のロードサービスより
  JAF会員サービスの利用を優先させますね。

2.チューリッヒの心証は良くないとは思いますが、
  保険会社は事故発生時の契約内容で対応するので、
  その後、切り替えられたとしても処理に影響はないのが常識。
  当たり前ですが、過失割合を上げるということは
  自社の保険金支払額を増やす、ということでもあります。

>保険料が安いということはどこかにデメリットもあると思う
 そうですよ。
 保険金というのは「請求して初めて支払われる」ものなので、
 加入者が無知であれば、保険金の支払い対象であったとしても
 請求も支払いも無いままに終わる世界です。
 なので、事故が起きた際に「保険金請求」をシッカリと出来る人
 でなければ、生きて来ない。
 事故がなければ、損をすることはありません。

4等級、、、もう一度、事故に出くわしたら1等級。
保険契約を引き受けるところは皆無になるでしょうから
なるべくならチューリッヒを続けて万が一の時に
「そこをなんとか」のフレーズを残した方が良い気がしますが。

保険料数千円違いで四苦八苦するくらいなら、
ハンドルを握らない決断が吉だと思います。再考を。

通販(ダイレクト)型は、
13等級以上の優良契約者をターゲットにしているのが現状なので
4等級で引き受けるというSBIの対応が腑に落ちない。
保険業務を他社に売り渡すとか、合併するとかがあるのかも。

通常、等級が低い相手だと車両保険は受けないとか
免責額を大きく上げるとか
何か厳しい条件が付いて不思議は無いのですが、
本当に大丈夫なのでしょうかね。
保険会社には「契約解除権」もあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をいただき、
ありがとうございました。

ロードサービスについてチューリッヒ保険に問い合わせたところ、
「内容の違いは自身で見比べてくれ。」
と言われてしまいました。
見比べるのが面倒なので『JAF』はそのまま継続加入しようかと考えています。
ところでご回答いただいた言葉の中に
「また、
JAF会員については、
保険のロードサービスよりJAF会員サービスの利用を優先させますね。」
との表記がありましたが、
これは『JAF』にレスキューを依頼する場合、自動車保険会社のロードサービス対応を使って呼ぶよりも会員の立場で依頼した方が良いサービスが受けられるとの趣旨でおっしゃっているのでしょうか。

SBIは現状更新後の契約を何ら問題なく引き受けていただきました。
契約手続きが完了した旨の通知も受領しましたが、
何ら厳しい条件も付いていないことが不思議との指摘を受けたことがかなり気になっています。
ちなみにチューリッヒは更新後の契約内容では1回目免責額が50,000円から70,000円に上がりました。
SBIは50,000円のままなので、
この点においてもやっぱりSBIに傾きそう・・・。

「もう一度、
事故に出くわしたら1等級。」
次事故に遭ったら今度こそジエンドだなと改めて認識させられました。

お礼日時:2016/10/08 07:00

No.1さんも書かれていますが、4等級にダウンしている時点で通販の引き受けはまず無理です。


代理店を通すタイプも、4等級だと条件付きの引き受けになるか(対人・対物だけとか)、稟議案件となるのが通常です。
5等級以下は選り好みなんかできません。
引き受けてくれる保険会社があるだけでありがたいと思ってください。
今加入のチューリッヒで継続するのが得策というか、それしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答いただき、
ありがとうございました。

今加入中のチューリッヒ保険と加入検討中のSBI損害保険の両社に現在の簡単な状況説明をした結果、
特に問題ない旨の回答はいただきました。
なので、
このままでも大丈夫かなと考えておりますが・・・。

ウェブを通じて契約する自動車保険の場合、5等級以下は会社を選り好みできないとは初耳です。
各社ウェブサイトを見てもそんな注意書きはどこにも載っておりませんし・・・。

ご回答いただいたケースとは契約を申し込んだ後、
保険会社内の稟議に引っ掛かり、
契約不可となるケースもあり得るとおっしゃているのでしょうか。

お礼日時:2016/09/29 21:00

まず、事故を起こした人の契約は通販は引き受けない


のが普通です。

それどころか、現在の保険会社も継続してくれるかどうか
疑問です。

通販は徹底的に事故を起こさない人を選び、事故を
起こせば継続拒否することで成り立っている会社です。

今の保険会社がそのまま継続してくれるかを確認するのが
先決ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、
ありがとうございます。

今加入しているチューリッヒ保険にはメールフォームを介して契約更新後の等級と事故あり係数適用期間について確認の問い合わせをし、
その結果、
契約の継続をお待ちしておりますとの返答をいただいております。

また、
SBI損害保険についても電話でこの1年間に事故があり、
現在も継続対応中だが新規の契約は受け付けてもらえるか確認を行い、
契約可能との返答をいただいておりますので、
私としては大丈夫なものと捉えております。

お礼日時:2016/09/29 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!