アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

210週が何か月か算出するときは、210(月に換算したい週)/3(一か月を週に換算した値)=70か月であっておりますか。また、70か月を年に換算するときは、70/12=5.8(大体6年)であっておりますか。

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧に回答して下さって有難うございます。毎回とても助かっております。
    暦を換算するときは、日に直してから換算するのが主流なのですか。長さでいうmのような立ち位置ということですね。cmに直すときは、cなので1/100、mmに直すときは、mなので1/1000にすると。

    ところで、週を日に換算するときに乗算したり週を月に換算するときに除算したりしますが、
    「あれがこうだから、これを換算するときは、乗算だな、これはこうだから除算だな」というものが回答者さんのようにパッと出てきません。何かコツのようなものはあるのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/30 15:10
  • ご回答有難うございます。
    二つ質問させてください。

    30/7=4.5とは、どのようにして算出した値でしょうか。4.3(4.28571428571)週ではないのでしょうか。

    >>元の数が週なら、4.5(1ケ月の週)で割れば=月
    というのは、9(二か月分の週)/4.5=2ということですか。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/30 19:50

A 回答 (8件)

>3(一か月を週に換算した値)



って、1か月は3週間= 21日ですか?

最低でも「 1か月は 4週間 + アルファ」と考えないといけません。

通常
 1年 ≒ 52週
と考えて、
 210週 ≒ 4年 = 48 ヶ月
ですね。

もう少し普通に数えるなら
 210週 → 210 * 7 = 1470日 → 1470 ÷ 30 = 49 か月
でしょうか。
 これでも「大の月(31日)」「小の月(30日)」「2月(28日か「閏年」の29日」があるので正確ではありませんが。

>70か月を年に換算するときは、70/12=5.8(大体6年)であっておりますか。

 正確には
  70/12=5.8333・・・
ですが、「約6年」であっています。「6年」は、正確には「72か月」です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

おそらく、読む気もしないかもしれません、読んでも何かがすぐ上達するものでもありません。


ただ、ダメ元で読むだけは読んでみる、これがひょっとしたら分かれ目かもしれません。
1,2,3・・・・9,10(じゅう)10は1が10個、
10と1、10と2、・・・・10と9、10と10=にじゅう20 、 20は10が2つ、1が10個が2つ。
そして10と20を足すと30、10が1個と、10が2個だから足せば10が3個
これが、理解の基本です、でも日本語の理解ができないと理解できません。
210週、と1ヶ月、どちらも日を、その決まりで集めたものの名前(例1が10個で「じゅう」)。
日とお金や他の物を足した物の名前(単位)では有りませんね。
どちらも日の数に直せますね、それを月と言われる数毎に区切ります、区切られた部分の数が、月と言われる数になります。
210×7=一週は7つの日の集まり、それが210有るのだから、7つの日のグループが210個だから日の数は(数式を読んで理解)1470。
1470÷30=1ヶ月は30日だから30日毎のグループに分けると、グループの数は(数式を読んで理解)49。
これを、丸暗記で覚えると、思い出して、改めて初めから読んで理解して、その後に計算することになります。
そうではなく、この日本語が理解できれば、自分なりに、自分の言葉で理解し直します、そしてそれを記憶します、現在の貴方でも、上記のままで記憶する気はないはずです。
同じ様な事を繰り返すと、自分なりに、自分の言葉で理解し直します、そしてこれが毎回少しずつ、時には急激に、この自分なりの理解が変わります、十分理解できたら、次ぎのステップの理解に移ります、       
例10と1、10と2、・・・・10と9、10と10=にじゅう20 、 20は10が2つ、1が10個が2つ、こんな理解の仕方は貴方自身すでに卒業していますね。
(高度になって来ると、丸暗記ではこれができません)。
それが積み重なった結果が、貴方の言う、回答者さんのパッパッとです。(10×7=一週・・・以降の内容の理解が、例えば貴方の算用数字の理解並に達しているのです)
敢えて、コツを・・・・と詰め寄られると○の良し、悪し、如何としか回答できないかも・・・。
※注 365÷30=12・・・5、厳密には1ヶ月は30日では有りません。
以上の話しは、1ヶ月は30日と見なして・・・の話しになります。
あなた作る人、私食べる人、食べる人は、結果だけのおいしい味にしか興味示しません。
    • good
    • 0

>というものが回答者さんのようにパッと出てきません。


そうではありません。

 一週間は7日、日月火水木金土
 一か月は、28日、29日、30日、31日
 一年は365日または366日
常に基準は日ですよ。
>長さでいうmのような立ち位置ということですね。
 全く違います。意味が違う。
 SI基本単位( https://ja.wikipedia.org/wiki/SI%E5%9F%BA%E6%9C% … )で、長さの単位はm、時間の単位は秒です。
 m(メートル)、kg(キログラム)、s(秒),A(アンペア),K(ケルビン),cd(カンデラ),mol(モル)の6つが基本単位です。
 ですので、それを言うなら秒に直すべき。

 月であってはならないのは、閏でない年の2月1日に、いつか月後と言ったら、3月1日でしょ。でも、閏の年も3月1日
    • good
    • 1

パソコンの関数に1ケ月を30日とみなして云々があります


30日を1週=7日で割れば?。
30/7=4.5週ですね
元の数が週なら、4.5(1ケ月の週)で割れば=月
   同上  、7をかければ=日
ただし、1ケ月を30日とみなす、の条件付をお忘れなく。
>「あれがこうだから、これを換算するときは、乗算だな、これはこうだから除算だな」というものが回答者さんのようにパッと出てきません。何かコツのようなものはあるのでしょうか
コツはありません。
丸暗記学習の人に良く見受けられる傾向です。
数式を理解する、数式を読む、さらに基本は日本語が理解できる、としか言いようがありません。
30日/7日=30日(約1ケ月)を7日(1週間の日にち)で割れば、7日がいくつ=何週
210週/1月の週(4.5週)=4.5週がいくつあるか=何ケ月
日本語の理解といえばそうでもあり、数式と対応する日本語のマッチングでもあります。
結果だけの丸暗記学習では習得できません、また途中も丸暗記しても、一つひねられると応用できません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

閏年でない1年は、52週間と1日です。

(365÷7=52・・・1)
これは、覚えておくと良いですよ。

>3(一か月を週に換算した値)

これは大きな勘違いですね。
1カ月は約4.3週間です。
    • good
    • 1

そんなおかしな数字にはならない。

6年は2190日、2190日は312週

 210週は、 (210×7)日です。最初に誤差の出ない日数に換算すべきです。
 一年は、「平均して約365.2422日」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4 ですから、(210 × 7)/365.24 = 4+(9/365) ≒ 4+(0.3/12) ですから、4年と10日程度・・当然うるうが二回入るか一回入るかで一日程度の誤差はあります。

>(大体6年)であっておりますか。
 検算してごらんなさい。
 6年は、6×365日 = 2190日
 2190日は、一週7日ですから、312週・・・なんて、「210週」とは程遠い数字になってしまう。

一か月が何週か
一年が何か月か
一月が何日か
 など誤差の大きいものを経由したらだめです。
    • good
    • 0

月は、1年間に28(or 29:4年に1度)日・30日(4回)・31日(7回)に分かれて


います。
又、4年に1度、うるう年が来るので、4年間=365日×3+366日=1461日
210週=7日×210=1470日
2つを比べると、210週=4年間+9日=12カ月×4+9日=48カ月+9日
では、如何でしょう・・?
    • good
    • 1

一カ月は約4週間ありますから,3で割る計算は少々乱暴です。


210週を7倍して日数に直し,次に日数を30で割って月に直すというのはどうでしょうか?

計算してみると, (210×7)÷30=49 (210週は約49カ月)です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!