アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

槍ヶ岳に10月の中頃か終わりに2人で1泊2日のテントで登りに行く予定です。
自分の経験はそれほどありません。
そこで、経験者の方に質問があります。

・雪の心配は大丈夫でしょうか?アイゼンな ど持っていなくて心配です。
・防寒着はどの程度が良いのでしょうか?
・2人とも雪山の経験はないです。
・そろえておいたほうがいい装備などはありますか?

心配はこれくらいですが、他にも何かあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

槍ヶ岳のどこまでいくつもりでしょうか?山頂を目指しますか?



槍ヶ岳の山頂は3000mを超えています。当然ながら3000m級の山は10月になれば雪が降ることもあります。10月の中旬になれば天候次第では雪が積もるでしょう。凍結まではしないでしょうから、アイゼンは必要ないと思いますが、11月の3日ぐらいを目処に山小屋も閉めてしまうので、かなりシーズンギリギリである、という意識は必要です。

ですから、このようなサイトで上記のようなご質問をするレベルなのがそもそも心配です。

まず重要な点として、天候判断はできますか?天候判断を誤ると、雪が降って下山できなくなり、無理をすれば滑落、取り残されれば凍死ということだってあり得るのが3000m級の山の秋の実際のところです。
昇る前、テントを張る前、最終アタックの前の天候判断ができないならそもそも、10月に登ることはやめたほうがいいと思います。

>・防寒着はどの程度が良いのでしょうか?
これなんて本当に心配になります。3000m級の10月の山なら0℃以下になることも十分にあり得ます。そのうえで、どのルートを通るのか、テントはどこに張るのか、持てる荷物の限界はどれぐらいなのか、とかそもそも体力的にどの程度なのかによって、防寒着のレベルが変わってきます。ま、富士山頂に登るのと同じぐらいは最低限必要です。
 

>・2人とも雪山の経験はないです。
無くてもかまいませんが、その代り雪が降りそうなら中止することです。ですから天候判断ができるかできないかは生死を分けます。

>・そろえておいたほうがいい装備などはありますか?
ルートや行程、水場の有無などによって変わるのでなんといえません。ただひとついえるのは、ライトは予備と電池の予備を必ず持って行くこと、非常用食料はかならず用意することです。


日本の山は2000mを超えると「夏以外は全部冬」です。そのつもりでいる必要があります。10月であれば晴れた天気の良い日も多く、天候が崩れなければなにも問題ありません。逆に天候が崩れたときは経験の差がものをいいます。ですから天候が悪ければ「中止して引き返す」勇気を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、3000m級はレベルがガラリと変わるんですね。
引き返す勇気を持って登りたいです。

お礼日時:2016/10/05 08:02

こちら、10月の槍ヶ岳のキャンプの様子です。


http://www.ne.jp/asahi/katzlin/delight/yama/07ya …

まだ雪はないと思いますが、槍ヶ岳は、真夏でも防寒着がしっかりと必要なところです。

必要なことは、膨大な量になります。
どのあたりにお住まいでしょう、お近くに「好日山荘」という登山用品のお店などありますか。
店頭で、ある程度知識を得る事が出来ます。
講習会もおこなっているようなところですから。
http://www.kojitusanso.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真夏でも防寒着が必要だとは知らずに登っていたら痛い目見るとこでした。講習会も参考にして見ます。

お礼日時:2016/10/05 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!