アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の単位にもなるということもあり、漢検を受けようと思いました。
一級を受けるつもりでしたが、サイトを見ている内に無謀だと思ったので準一級を受けようと思います。
そこで質問なのですが、私には現在2級を合格する力すらありません。
準一級の問題集で2級までの問題もカバーできるのでしょうか。
それとも準一級までの問題集を買う必要があるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます<(_"_)>ペコッ
    まず2級の勉強をしてから準一級の勉強を始めた方がよろしいのでしょうか?
    漢検の勉強を始めたいけど何からしていいのか分からず、問題集を購入しようと思いました。
    問題集頼みは感心出来ないとおっしゃられても私には問題集を頼る以外の方法は分かりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/30 18:28

A 回答 (3件)

準1級に合格している者です。



市販の準1級の問題集は準1級配当漢字の問題が中心ですので、2級以下の学習にはまったく不十分です。
そして、実際の準1級の検定では、同音異義語・共通漢字・誤字訂正などの問題で2級以下の知識がかなり必要になってきます。
なので、2級合格が難しい状態ですと、準1級の問題集を100%こなしたとしても準1級の合格は難しいかと思います。

ですので、まずは2級以下を学習なさることをおすすめします。
問題集での学習で結構です。
仮に、現状では4級までなら余裕で合格できると思うなら、2級だけでなく準2級・3級の学習もするべきでしょう。
もちろん、学習するだけで結構です。実際に受検して合格する必要はありません。

そして、2級に余裕で合格できるレベルに達すれば、あとは準1級の問題集をこなせば準1級の合格は可能です。
Walkure1500さんは1級の感覚で回答なさっているのだと思います。
確かに1級となると問題集だけの対策では合格は無理かと思いますが、準1級では可能です。
もちろん100%ではありません。
毎回、合格率がかなり変動しており、つまり難易度が一定しておらず、実際の受検時の問題次第・運次第という面も多分にあります。
運に頼らずに実力で必ず合格できる力を養おうとすれば、Walkure1500さんの仰るとおり、問題集以外での学習も必要になってきます。

単位を取るのが目的でしたら悠長なことは言っていられないとは思いますが、まずは2級合格レベルを目指してみてください。
あるいは、2級以下は捨てて、準1級を完璧レベルにするのも一つの手ではあるとは思いますが…
    • good
    • 0

No.1です、   再度に、



兎も角ね、個人差は有るんですけども漢字は只管自身で書いて手に字を覚え込ませる以外は無いんですよ、

問題集はある意味出来上がったものです、そこで出なかったものには対処出来ません、
勉強などは自分流で幾らでも編み出せます、此れをやらないと自分の物には成りません、
雑誌位は手近に有るでしょう、出てる漢字からです、辞書も買って(成るべく分厚い金額の高い物)漢字の読みも学習しましょう、とんでもない読みが出てきます、

近道は存在しません、無いんですよ、

手始めに5級くらいの漢検でも受けてみれば如何ですか?、
自身の能力が良く判りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず辞書を最後まで読んでみます。

お礼日時:2016/09/30 19:29

基本的に、問題集頼みは感心できません、


1級合格の経験上です、

準1級を目指すなら、少なくとも、PCの漢字変換に羅列されてる漢字(凡そ2000字余りでしょうか)、此れの音・訓読み位は自在に出来る必要が、特に訓読みが重要です、此れが出来れば2級なんぞは比較的楽勝です、手が届きます、
同時に送り仮名、関連する熟語の読み書き、

はっきり申して2級が覚束ないので有れば準1級はターゲット外です、

日本の漢字は凡そ5万字余りと言われてます、
2千字程度はたかが知れてます、

試験は運・不運が有るのは事実です、
うろ覚えの物ほどどう言う訳か出てきます、

只管憶え込むのみです、

グッドラック!!!。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!