プロが教えるわが家の防犯対策術!

内容
Steamを起動しゲームしている際中にディスプレイ(テレビ)の電源を一旦オフにし5分から一時間後にディスプレイの電源をオンにすると「信号がありません」の表示が出たり上下に黒とブルーの表示しか出なくなります。
キーボードのウィンドウズボタンを押すとデスクトップの画面が現れ、ゲームはタスクバーになっているのでタスクバー上のSteamのゲームのアイコンを押すと復帰はするのですが、音がまったく出ません。一旦ゲームを正しく終了させ、もう一度起動してやると正常に動きます。
ただしディスプレイの電源を切った後すぐに(30秒位)電源をオンにしてやれば問題は無いようです。

PC構成
OS:Win7Pro 64bit
CPU:2700K
メモリ:16G
グラフィック:MSI GeForce GTX 970 GAMING
SSD:Samsung SSD 500GB 850 EVO
ディスプレイ:パナソニックTH-L37G1

コントロールパネルの電源オプションを「高パフォーマンス」
「スリープ」「ディスプレイの電源を切る」をオフ

PC ~ オンキョーネットワークレシバーNR365 ~ パナソニックTH-L37G1
という構成で全てHDMIで接続しています。(NR-365とL37G1間は光ケーブルも使用)


問題の切り分けとして行ったこと
・双方のHDMIケーブルの交換
・L37G1の接続をHDMI1からHDMI2へ変える
・NR365を介さずPCとL37G1を直接接続
・グラボのドライバを入れなおす。
・グラボのドライバを一つ前のものにする
・Steamでゲームを起動させずそのままディスプレイをオフにして一時間放置後にディスプレイの電源を入れる(これは問題ありませんでした)
・Steamの地球防衛軍4.1でこの様な状態になったのでFallout4でも試しましたが同じ状況になる。(なお地球防衛軍ではウィンドウズボタンを押して無理に復帰させると一部のステージで敵を全滅させてもクリアーにならない)

以上の事からマシン側でなくSteamの問題の様な気がしたのでSteamの設定を見回してみましたが分かりません。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • PCの構成で追加です
    電源:クーラーマスターV750

      補足日時:2016/10/04 15:01

A 回答 (1件)

>一時間後にディスプレイの電源をオンにすると「信号がありません」の


>表示が出たり上下に黒とブルーの表示しか出なくなります。

PCの低消費電力モードのどれかに移行したのでしょう。
映像信号を止めたり、HDD電源を切ったり、メモリ内容をHDDに退避してPC本体電源切ったり。

設定時間およびその機能をOFFする設定がコントロールパネル→電力の設定
みたいに辿っていくと現れると思います。Windows なのか知らないけど。

尚、この状態になること、復帰する事に、ソフト側がちゃんと対応できてないと
以降の動きがおかしくなることはママあります。
今回のゲームソフトもたぶんそういうことなんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答有難うございます

復帰時のパスワードを必要とする;いいえ
ハードディスク
次の時間が経過後ハードディスクのでんけんを切る:なし
デスクトップの背景設定 スライドショー 一時停止


コントロールパネルの電源オプションを「高パフォーマンス」にし
詳細設定で以下の事をしてみました

スリープ
次の時間が経過後スリープする:なし
ハイブリットスリープを許可する:オフ
スリープ解除タイマーの許可:無効

PCIExpress
リンク状態の電源管理:オフ

ディスプレイ
次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る:なし

マルチメディアの設定
メディアを共有するタイミング:アイドリングがスリープ状態になるのを回復する

以上の電源オプションの詳細設定を変更してみましたが相変わらず上手くいきませんでした

お礼日時:2016/10/04 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!