プロが教えるわが家の防犯対策術!

今でもフジテレビ系列の番組が見れない地域ってありますか?テレビで一部の地域を除いてとよく言っていますが、どこの地域なのか分からないので。他にも日テレやTBS系列も見れない地域があれば教えてください。

A 回答 (9件)

フジテレビ系列がない地域があります。


青森・山梨・徳島・山口とクロスネットの大分・宮崎です。
但し隣接地区の放送局が受信できる場合が多く
青森では、UHB/MIT/AKTを
山梨では、CXを
徳島では、KTV/OHKを
山口では、TSS/TNCを通して視聴しています。

日本テレビ系列がない地域は、
佐賀・沖縄とクロスネットの福井・大分・宮崎です。
佐賀では、FBSを通して視聴できますが、
沖縄では、鹿児島の電波を受信できませんので視聴不能です。

TBS系列がない地域は、
秋田・福井・徳島・佐賀でクロスネット局はありません。
秋田では、IBCを
福井では、MRO/MBSを
徳島では、MBS/RSKを
佐賀では、RKBを通して視聴しています。

テレビ朝日系列がない地域は、
山梨・富山・鳥取・島根・徳島・高知・佐賀とクロスネットの福井・宮崎です。
山梨では、ANBを
富山では、HABを
鳥取では、ABC/KSBを
島根では、KSB/HOME/YABを
徳島では、ABC/KSBを
高知では、KSBを
佐賀では、KBCを通して視聴しています。

テレビ東京系は、6局しかありませんの視聴可能地域は、
関東1都6県・北海道・愛知・大阪・岡山・香川・福岡及び隣接府県の一部で視聴可能です。

テレビ東京と同時放送をしているが番組購入として放送している地域があります。
GBS岐阜放送(岐阜県と隣接地域)
MTV三重テレビ放送(三重県と隣接地区)
BBCびわ湖放送(滋賀県と隣接地区)
TVN奈良テレビ放送(奈良県と隣接地区)
WTVテレビ和歌山(和歌山県と隣接地区)

但し北海道は特殊で石狩/空知/後志/胆振/日高/上川/留萌/渡島/檜山では視聴できますが、道東地区の全域及び道北地区の一部の地域は、送信所がありませんので視聴できません。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/
    • good
    • 6

キー局がない所でもまったく見れないわけではないです


番組によっては地域の局が放送権を買う?などして
人気番組を放送しています
ウチの方はフジもテレ東も局はないですが
フジのヘイヘイヘイやトリビアやいいともやドラマなど
テレ東の旅番組や一部のアニメや鑑定団やTVチャンピオンなどは
地域の2局で時間も曜日も東京の放送よりも遅れてやっていたりします
yahooやテレビガイドのサイトで全国の放送局のを
見てみれば意外とそういう地域も多いと思いますよ
何でフジでやってた番組の直後に同じチャンネルで
TBSでやってた番組が? って東京の人は思う現象があるかも
    • good
    • 3

ども。



No.5さんの「東京都の伊豆諸島(三宅島・八丈島・父島・母島・硫黄島)や沖縄県の石垣島や西表島、宮古島のあたりには、地上波が届かないので、民放の系列局は放送していないかもしれない。」と言うのは実は大間違いです。

東京都の伊豆諸島は、かなり昔(昭和40年代後半頃?)から中継局が設置されていますので、
東京本土と全く同じNHK・東京キー局とMXテレビがちゃんと試聴できます。
(FMラジオもNHKとTOKYO FMが新島と八丈島に中継局を設置しています。)
小笠原諸島においても、近年衛星を使った中継システムを使うことによって本土と全く同じ条件下でのテレビ視聴ができるようになりました。
(但し硫黄島は警備の為の自衛隊員しかいないのでテレビ中継局はありません)
衛星を使った中継システムの説明画像↓
http://tv-tower.hp.infoseek.co.jp/chukei/telecom …

沖縄県の宮古・八重山諸島においても、
平成5年に民放テレビの中継局が開設され、
沖縄本土と同じように民放テレビが視聴できるようになりました。
(但し琉球朝日放送は宮古・八重山諸島では視聴不可。
デジタル放送開始まで待っててねの事です。)
南大東・北大東島では、先程小笠原諸島の方でも説明しましたが、
小笠原諸島と同じ中継システムを使って、
沖縄に系列局の無い日テレ・テレ東を除く東京キー局を放送しています。
その為放送される番組は完全に東京と同一になりますが、
沖縄のローカルニュースは電話回線を使ったテロップで放送されるそうです。

このように、現在では「市町村単位」においては地上波テレビが全く視聴できないと言う事は無くなりました。

と言うことで。
    • good
    • 1

一部の地域についてですが、番組により異なりますが原則、大分・宮崎をさすものと考えられます。


この2県は、クロスネット局があり番組編成上同時ネットできない番組が存在します。
たとえばフジテレビ系の「とくダネ!」で月曜21時からの番組の紹介が流れたとします。
実際の放送では・・・
大分を担当するテレビ大分では、日本テレビ系番組を同時ネット。
宮崎を担当するテレビ宮崎では、テレビ朝日系番組を3日遅れで放送。
このような状況になりますので、一部の地域を除いてと表現されます。

またテレビ朝日系スーパーモーニングでは、異系列局を通じて放送している地区があるため、かなりの広い地域が「一部の地域」になります。
8時から9時55分まで放送している地域は、
関西地区のABCテレビを除く単独系列局と
徳島県の日本テレビ系の四国放送です。
ABCは、8時から9時28分のテレビショッピングCMのあとの全国ネット提供画面までを放送し残り25分間は、未放映です。

山梨では、日本テレビ系山梨放送が8時30分から終了まで
富山では、日本テレビ系北日本放送が8時30分から終了まで
福井では、日本テレビとクロスネットの福井放送が8時30分から終了まで
鳥取島根では、TBS系山陰放送が8時30分から終了まで
高知では、日本テレビ系高知放送が8時30分から終了まで
宮崎では、TBS系宮崎放送が8時30分から終了まで
*系列のクロスネット局テレビ宮崎は、フジ系番組放映中
このような状況ですので、未放映地区を出すとかえってわかりにくくなります。
    • good
    • 1

ありますよ。


僕の住んでいるところでは、フジテレビの系列の民放じゃないから。
他の東京のキー局の系列局は入っているけれど。
日本テレビ系、TBS系、テレビ朝日系、テレビ東京系のそれぞれの系列外の局が無いところは、いろいろとありますよ。

あとは、離島地域だと放送していない。
たとえば、東京都の伊豆諸島(三宅島・八丈島・父島・母島・硫黄島)や沖縄県の石垣島や西表島、宮古島のあたりには、地上波が届かないので、民放の系列局は放送していないかもしれない。
そのようなところは、衛星放送のNHK-BSや民間放送でもCS放送を受信するか、
それぞれの島内のケーブルテレビ局で、東京のキー系列局の番組を遅れて放送しているでしょう。

それから、東京のキー局系列外で独自に民間放送をしている放送局もあります。
それを「独立U局」と言うことがあります。
それの代表としては「千葉テレビ」や「テレビ神奈川」です。

それらを詳しく書いているのが、各キー局のHPです。
それに「系列局のリンク集」もしくは「○○○ネットワーク」と書いているのでそれでわかります。
日本テレビ     http://www.ntv.co.jp/
TBS(東京放送)  http://www.tbs.co.jp/
フジテレビ     http://www.fujitv.co.jp/index.html
テレビ朝日     http://www.tv-asahi.co.jp/
テレビ東京     http://www.tv-tokyo.co.jp/

あとは、テレビ番組の雑誌でしょう。
というのは、その雑誌の販売している地区で放送している番組表を見ればわかります。

でも、系列以外の局の番組でも、おもしろい番組であれば、系列局の放送している時間以外に放送しています。
あと、東京の同じ局で放送している番組でも、地方に行くと、同じ地区の別の放送局で同じような時間に放送していることもあります。
ちなみに、僕のところでは、「笑っていいとも」は夕方から放送しています。
    • good
    • 2

#3です。

補足しておきます。
#3の回答では、テレ東系列に関しては映る県が少ない、原則映らない前提で書いています。
    • good
    • 0

一覧表で言うと、


http://ww6.tiki.ne.jp/~oz-a/stlist/
がわかりやすいかと思います。
歯抜けになっているところが、キー局がないところですね。

ただし、
・山梨 関東のキー局受信可
・徳島 大阪の局受信可
・佐賀 福岡の局受信可
です。

この条件を組み合わせると、極端に少ないのは
・福井(TBS・朝日なし)
・宮崎(日テレ・朝日なし)
の2県ですね。

3局しか映らない県も結構あります。

***

>テレビで一部の地域を除いてとよく言っていますが、

系列局であっても、自社製作の番組を挿入したりすることがあります。この表現をそういうときに用いられることも多いですね。

参考URL:http://ww6.tiki.ne.jp/~oz-a/stlist/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参照させていただきました。まだ青森や山口ってフジテレビ系列が設立されていないんですね。

お礼日時:2004/07/30 11:02

北陸某県に住んでます。



テレ朝、テレ東は見れません。
日テレ、TBS、フジでも、番組によっては見れません。東海北陸地方の特番やってたり、ウチの県だけの番組があったり、その時々で違うので「これは見れない!」と一概に言えません…。

例えば、月曜夜7時フジテレビ、関東では何をやっているのでしょう?ウチの県はウチの県独自の番組やってますけど。あと、TBS木曜夜7時スパスパ人間学は、やってる週とやってない週があります。

あと、土日の昼間と、平日夜11時台のニュースが終わった後の番組は、全然関東とは違います。映らないテレ朝、テレ東の番組やってますから。
    • good
    • 1

関東から外れれば、すべて当てはまります。


仮に、8chフジ系列のテレビ局が、東北のある県にあるとします。そのチャンネルは、基本的にフジと同じ番組を放送しますが、一日のうちのいくつかの番組をフジとは違うローカル番組を放送します。これがいくつあるか、何を放送するかは、そのローカル局とフジとの契約なので、それぞれ違います。但しゴールデン等は、あまりローカルは放送しないようです。
それと、ひとつのローカル局が二つのキー局と契約して番組を放送することもあります。お昼に、タモリでなくみのもんたを放送して、月9も放送する。とかありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!